クレンゲル(ユリウス) Klengel, Julius

生没年 1859-1933 ドイツ
辞書順 NML作曲家番号 77029
  • 商品番号:8.573793

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クレンゲル(1859-1933)
    チェロ・コンチェルティーノ全集 詳細ページ
    [ルンメル/加藤麻理]

    KLENGEL, J.: Cello Concertinos (Complete) / Concert Piece in D Minor (Rummel, Mari Kato)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:8.573793

    CD価格:1,900円(税込)

    ライプツィヒを拠点に、ゲヴァントハウス管弦楽団の首席チェロ奏者として長年活躍してきたユリウス・クレンゲル。曾祖父が教会のカントル、祖父がヴァイオリニストという音楽的な家庭に育ち、彼の兄パウルもヴァイオリニスト、作曲家、編曲家としてその功績を知られています。優れた教師でもあり、教え子の中にはフォイアーマン、ピアティゴルスキーなどの名チェリストだけでなく、オネゲルや齋藤秀雄の名前もあり、こちらでも素晴らしい活動をしたことが見てとれます。 このアルバムに収録されたコンチェルティーノは、どれも教会で演奏するために作られた作品で、伴奏にはピアノが用いられており、どの曲でもピアノはオーケストラに匹敵するほどの多彩な響きと表現力が要求されます。ウィーンを代表する名チェリスト、マルティン・ルンメルのチェロ、ピアノ伴奏は帯広出身の加藤麻里が担当。スリリングな演奏が聴きものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM214

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    独奏チェロのための組曲集 詳細ページ [M. ワーグナー]

    Cello Recital: Wagner, Markus - BECKER, H. / KLENGEL, J. / TORTELIER, P.

    ■器楽曲(チェロ)

    発売日:2014年08月27日 NMLアルバム番号:SM214

    CD価格:1,824円(税込)

    古今東西の独奏チェロ作品の中でも、かなり珍しい3つの組曲が選ばれているこのアルバム。最初のフーゴ・ベッカーはストラスブールで生まれたチェリスト、音楽教師、作曲家ですが、彼については作品よりもチェリストとしての活動がより知られています。1914年から1921年まではアルトゥール・シュナーベルが率いるシュナーベル三重奏団のメンバーであったり、一時期はブゾーニ、イザイとともに三重奏団を結成していたこともありました。ユリウス・クレンゲルはライプツィヒ生まれのチェリスト。彼は長い間ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の首席チェリストを務めたことで知られています。ポール・トルトゥリエに関しては説明の必要もないほどに偉大なチェリストです。 この3人が作曲したチェロのための作品は、やはり素晴らしく魅力的なもの。もちろん、時には20世紀的な音楽語法も聴かれますが、基本的にはロマンティックな音楽です。チェリスト、マルクス・ワーグナーはいくつかの国際コンクールを制覇、アウグスブルクのモーツァルト音楽院でチェロ科のクラスを持ち、現在はニュルンベルク音楽大学でも教えています。

  • 商品番号:8.574301

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    48 Strings
    1、2、4、12のチェロのための作品集 詳細ページ
    [アンドレアス・ブランテリド/インゲマール・ブランテリド/ヘンリク・ダム・トムセン/フレーデリク・シェーリン 他]

    Cello and Cello Ensemble Music - PIATTI, A. / POPPER, D. / FITZENHAGEN, W. / KLENGEL, J. (48 Strings) (A. and I. Brantelid)

    発売日:2022年06月10日 NMLアルバム番号:8.574301

    CD価格:1,900円(税込)

    19世紀から20世紀前半に活躍した4人のチェリスト=作曲家が書いたチェロのための作品集。 ピアッティ、ポッパー、フィッツェンハーゲン、クリンゲルの4人とも音楽一家に生まれ、オーケストラでは優れたソリストとして演奏し、教師として多くの後進を指導、さらに曲も書くという共通点を持っています。このアルバムでは彼らのチェロ曲の中から、無伴奏、2つのチェロ、4台チェロ、そして12台のチェロのための曲を選び、曲ごとに奏者を増やしながら、つややかなチェロの響きを十二分に味わえるという趣向が凝らされています。 技巧的なピアッティの「12のカプリース」、ポッパーの美しい「組曲」、4台のチェロが高音域で見事な旋律を奏でる「演奏会用ワルツ」、そして48本の弦が高らかに歌う「賛歌」を収録、聴きごたえのある1枚です。