マリオット(アントワーヌ) Mariotte, Antoine
生没年 | 1875-1944 | 国 | |
---|---|---|---|
辞書順 | 「マ」 | NML作曲家番号 | 72389 |
-
マリオット(1875-1944):
ピアノのための「都市の印象」
歌曲集「親密」・「掛け物」 [ダロン/ブルメンタール]MARIOTTE, A.: Impressions urbaines / Kakémonos / Mélodies (d'Allonnes, Blumenthal)
発売日:2016年02月24日
NMLアルバム番号:1C1236
CD価格:2,224円(税込)
アントワーヌ・マリオット(1875-1944)。この名前が広く知られたのは、以前彼の歌劇「サロメ」がリリースされた時かもしれません。オスカー・ワイルドの戯曲サロメのオペラといえば、誰もがリヒャルト・シュトラウスの絢爛豪華な作品を思い浮かべますが、こちらのマリオットの作品はシュトラウスの3年後に完成されたもので、シュトラウス作品とはまた違う妖しさに満ちた作品だったのです。 このアルバムはそんなマリオットのピアノ曲と歌曲を収録したものです。印象派と新古典派の狭間にあるような肌触りの音楽は、なかなか独創的であり、決して耳に優しい音楽ではありませんが、一度でも聞いたら心奪われること間違いありません。また「掛け物」とは、日本ブームのフランスで「掛け軸」がそのままフランス語になった言葉です。東洋趣味がそのまま表れた不思議な音楽です。
収録作曲家: