モンク(メレディス) Monk, Meredith
生没年 | 1942- | 国 | |
---|---|---|---|
辞書順 | 「モ」 | NML作曲家番号 | 64958 |
-
モンク(1942-):
Memory Game
サイレンス・フィクション・オペラ《The Games》より [メレディス・モンク/セオ・ブレックマン/ケイティ・ガイシンガー/アリソン・スニフィン/バング・オン・ア・カン・オールスターズ(アンサンブル)]MONK, M.: Memory Game (Meredith Monk and Vocal Ensemble, Bang on a Can All-Stars)
発売日:2020年05月22日
NMLアルバム番号:CA-21153
CD価格:2,100円(税込)
アメリカ現代における「総合芸術」の第一人者メレディス・モンク。1960年代から斬新なヴォイス・パフォーマンスを行い、数多くのアーティストに多大な影響を与え続けている彼女ですが、このアルバムでは過去作品に新たなアレンジを加えながら、自身のキャリアを振り返るという、まさにアルバム・タイトル「Memory Game」そのままの世界を披露しています。 長らく彼女と活動を共にしているブレックマン、スニフィン、ガイシンガーが演奏に参加、オリジナルのスタイルを継承しながらも、どこまでも斬新な表現を追求するモンクの意欲に圧倒される1枚です。
収録作曲家:
-
イノセンス
合唱曲集 ビンゲン、ラヴェルからモリッシー、モンクまで [サラ・ラットー(指揮)、エコー・ヴォーカル・アンサンブル]発売日:2024年12月13日
CD価格:2,325円(税込)
英国の合唱団ザ・シックスティーンが主催する若手アーティスト育成プログラム「Genesis Sixteen」から生まれた「エコー・ヴォーカル・アンサンブル」。2017年のデビュー以来、クイーン・エリザベス・ホールでの公演、ライデール・フェスティバルのレジデント・アンサンブル、BBCラジオ3へのライヴ出演を果たしてきました。 このデビュー・アルバムでは「イノセンス=純真」のタイトルのもと、900年にわたる音楽の歴史を網羅。聖と俗、クラシックとポピュラーといった多様な音楽を通じて、信仰や伝統、子供時代、自然界との関わりなどを歌っています。
-
共鳴する地球
モンク、リーム、ケージ、グラス 他:
ピアノ曲集 [キャロリン・エンガー(ピアノ)]Piano Recital: Enger, Carolyn - CAGE, J. / GLASS, P. / HICKEY, S. / MONK, M. / SHAW, C. (Resonating Earth)
発売日:2024年09月20日
NMLアルバム番号:MEX77128
CD価格:2,475円(税込)
ピアニストのキャロリン・エンガーの最新アルバム「Resonating Earth 共鳴する地球」。音楽と芸術を通じて地球環境危機の問題に取り組むビデオアーティスト、ビジュアルアーティスト、写真家兼活動家たちとの共同によるマルチメディア・プロジェクトから生まれた1枚です。アルバムには、メレディス・モンクの曲や、瞑想的なマルコス・バルターの曲、賛美歌を思わせるニコ・ミューリーの曲、雄大な氷河からインスパイアされたジョン・ルーサー・アダムスの曲など、多彩な作品が収録されています。 エンガーの演奏は、これらの音楽に対する深い共感を示し、批評家からも高く評価されています。エンガーは、カーネギーホールなど名だたる会場で演奏経験があり、これまでの録音はニューヨーク・タイムズ誌やグラモフォン誌から高く評価されています。