グラナート(デトレフ) Glanert, Detlev

生没年 1960- ドイツ
辞書順 NML作曲家番号 44703
  • 商品番号:OC985

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラナート(1960-)
    歌劇《オケアーネ》 詳細ページ
    [マリア・ペングトソン(ソプラノ)/ニコライ・ジューコフ(テノール) 他 ドナルド・ラニクルズ(指揮)/ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団]

    GLANERT, D.: Oceane [Opera] (Bengtsson, Schukoff, Pohl, Berlin Deutsche Opera Chorus and Orchestra, Runnicles)

    発売日:2020年02月21日 NMLアルバム番号:OC985

    CD 2枚組価格:3,975円(税込、送料無料)

    “七つの大罪”の詩を効果的に用いた「ヒエロニムス・ボスのためのレクイエム」で知られる現代ドイツの作曲家デトレフ・グラナートの最新作《オケアーネ》。2019年4月28日に初演され、ベルリンの新聞紙上で「近年最もエキサイティングなオペラのひとつ」と高く評価された作品です。 ドイツの詩人テオドール・フォンターネの詩からインスピレーションを受けたハンス=ウルリッヒ・トライヒェルの台本は、“海に棲む神秘的な女性”オケアーネが感情を捉える能力と愛を求めて地上に訪れるという『人魚姫』を思わせる筋書き。断片的でありながらも人間の本質を描き出した問題作です。 マリア・ベングトソンは美しく優雅な声で人智を超えた存在を歌い上げるとともに、テノールのジューコフは、オケアーネに関心を寄せるも、存在そのものを理解できない悲しい男性を見事に表出。グラナートが物語につけた幻想的な音楽は、ラニクルズによって感動的に演奏されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ODE-1263

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラームス作品の編曲集
    (グラナート、ベリオによる管弦楽編曲版) 詳細ページ
    [ナジ/クリーック/エルツ]

    GLANERT, D.: 4 Präludien und Ernste Gesänge (after Brahms) / BRAHMS, J.: Clarinet Sonata No. 1 (arr. L. Berio) (M. Nagy, Kriikku, Elts)

    発売日:2017年02月24日 NMLアルバム番号:ODE1263-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ブラームスの名作に、現代の2人の作曲家が魅力的なアレンジを施した作品集。 ヘンツェに学び、《カリギュラ》や《リヴァイアサン》などの多数の舞台作品の作曲家として知られるデトリフ・グラナートは、ブラームスの晩年の名作「バスとピアノのための“4つの厳粛な歌”」を管弦楽伴奏に作り変えた上で、各々の曲に“前奏曲”を付け加えるという試みを行いました。ブラームスと同じくハンブルクに生まれたグラナートは、自身の性格を「北ドイツ特有の憂鬱はブラームスとの深い関係を感じる」と言い、この作品にも深い思い入れを持っているとのことで、原曲に漂う厭世観と厳しさを強調、劇的な前奏曲(プロローグとも言える)を付け加えた共感あふれる音楽として成立させています。この作品はケント・ナガノ/ベルリン・ドイツ交響楽団とディートリヒ・ヘンシェルによって2005年に世界初演が行われました。 同じくグラナートの「はるかなる土地」も、ブラームスの第4交響曲にインスパイアされた作品。とは言え、実際に聴いてみるとブラームスというよりもリヒャルト・シュトラウスの「サロメ」を思わせる嵐のような音響に満ちた興味深い1曲です。 クラリネット・ソナタの管弦楽版は、1986年にロサンゼルス・フィルハーモニーがベリオに編曲を依頼した作品。ベリオは原曲を損ねることなく、作品全体を丁寧にフルオーケストラのスコアに落とし込み、25分間のクラリネット協奏曲へと仕立て上げています。 ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団を指揮するオラリー・エルツはこのアルバムがONDINEレーベルへの2枚目の録音となる、エストニアの指揮者です。2000年、ヘルシンキのシベリウス国際指揮者コンクールにて優勝。その後、ラトヴィア国立交響楽団の首席指揮者に就任し、2011年から2014年まではヘルシンキ・フィルの首席客演指揮者を務め、現在はエストニア国立交響楽団の首席客演指揮者をはじめ、幅広く活躍しています。

    収録作曲家: