ホフマン(ヨハン) Hoffmann, Johann
生没年 | 1770-1814 | 国 | オーストリア |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ホ」 | NML作曲家番号 | 42220 |
-
ヴァイス、J.ホフマン:
ソナタ集 [アーレルト&シュヴァープ・デュオ]WEISS: Lute Sonatas Nos. 14 & 20 / HOFFMAN: Mandolin Sonata in G major / Mandolin Sonata in D minor
■器楽曲
発売日:2007年06月01日
NMLアルバム番号:8.557716
CD価格:1,600円(税込)
マンドリンとリュートが織り成す快適サウンドマンドリンとリュート、この二つの楽器の出会いが思わぬ効果を生むことを証明するディスクです。バッハの時代を生きたリュートのヴァイス、ベートーヴェンの時代を生きたマンドリンのホフマン、両者はそれぞれの楽器の名演奏家として讃えられました。ここでは、ヴァイスのリュート・ソナタとホフマンのマンドリン・ソナタを、いずれもリュートとマンドリンのヴァージョンで演奏しています。バッハの峻厳な音楽を想起させるヴァイス、より感覚的でわかりやすいホフマン、両者の対照も楽しめますが、何と言っても、リュートとマンドリンが織り成す気持ちいいサウンドをご堪能いただきたい一枚です。
-
繊細な喜び - マンドリンとリュート名曲集 [様々な演奏家]
DELICATE DELIGHTS - Best Loved Classical Mandolin and Lute Music
発売日:2020年06月26日
NMLアルバム番号:8.578183
CD価格:1,000円(税込)
地中海ロマンスを想起させるマンドリンの独特な音色は、ヴィヴァルディやベートーヴェンを始めとした多くの作曲家にイメージを与え、その結果、表現力豊かな作品が生まれました。また、中世からバロック期に用いられたリュートは、あまりにも繊細な音色を奏でるため、19世紀には一旦衰退してしまいましたが、20世紀を迎えると人気を盛り返し、現在に至っています。 このアルバムでは18世紀の偉大なリュート奏者・作曲家のレオポルド・ヴァイスなどの作品をはじめ、様々な時代のマンドリン及びリュートのための作品を聴くことができます。