ホフマン(ヨーゼフ) Hofmann, Josef
生没年 | 1876-1957 | 国 | ポーランド、アメリカ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ホ」 | NML作曲家番号 | 3657 |
-
ヨゼフ・ホフマン(1876-1957):
ピアノ作品集 [ヤスンスキー]HOFMANN, J.: Charakterskizzen / Piano Sonata in F Major / Theme with Variations and Fugue (Yasynskyy)
発売日:2015年05月27日
NMLアルバム番号:GP675
CD
通常価格:1,710円→ 特価!:1,290円(税込)20世紀の伝説的ヴィルトゥオーゾ・ピアニスト、ヨゼフ・ホフマン(1876-1957)。5歳でデビュー、10歳でヨーロッパからスカンジナヴィア諸国に演奏旅行に出かけ「神童」と賞賛され、その翌年には高額の出演料を提示され、アメリカへ演奏旅行に出かけます。批評家たちが「これは子どもの演奏でなはく、真の芸術家の演奏だ」と賞賛しますが、あまりに過酷なスケジュールであったため、ツアーは突然終了してしまったほどに少年は疲弊してしまったといいます。その後はアントン・ルビンシテインから指導を受け、またアメリカに戻り、教職につきますが、演奏会はほとんど行いませんでした。 彼は発明家としても才能があり、スタインウェイの改良や自動車、飛行機の空気式ショックアブソーバーを開発。他にも数多くの特許を取得するなど、この方面でも知られています。そんな彼の作品には、シューマンやショパンの影響が感じられ、同世代のドビュッシーやスクリャビンのような先進的な響きは用いられていません。ピアニスト、ヤスシンスキイーは、1998年、ウクライナのドネツクで生まれたピアニスト。2014年6月にジーナ・バッハウアー国際ピアノコンクールで銅メダルを受賞しています。日本にも来日経験のある彼は、ホフマンのスペシャリストとしても認知されています。
収録作曲家:
-