トンプソン(シャーリー・J) Thompson, Shirley J.
生没年 | 1958- | 国 | |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ト」 | NML作曲家番号 | 284298 |
-
遠い声、新しい世界
イングランドの歌、風景、歴史にインスパイアされた作品集 [ニュー・ミュージック・プレイヤーズ、オーケストラ・オヴ・サウンド・アンド・ライト]Vocal and Chamber Music - THOMPSON, S.J. / FICARRA, E. / SUTHERLAND, R. (Distant Voices, New Worlds) (New Music Players, Orchestra of Sound and Light)
発売日:2024年11月15日
NMLアルバム番号:MEX77131
CD価格:2,475円(税込)
このアルバムでは、イギリスの5人の現代作曲家が、イングランドの風景と文化史をテーマに作曲した音楽を紹介しています。中心となるのは、2022年にソプラノとアンサンブルのために委嘱された「South Downs Songbook」(トラック2、4、7、9)で、4名の作曲家がサウスダウンズの丘陵地を題材にした歌曲を提供したもの。他には、トマス・タリスのモテット「In ieiunio et fletu」を素材としたヒューズの曲や、ネルソン・マンデラへのオマージュであるトンプソンの「Mighty Mandela」、俳句を題材としたフィカラのピアノ曲、14世紀のアルス・スブティリオル(繊細な技法)に触発されたシーランの作品など、現代音楽の語法と歴史的要素を融合した作品が並べられています。 ニュー・ミュージック・プレイヤーズとオーケストラ・オヴ・サウンド・アンド・ライトは、どちらもエド・ヒューズによって設立されたアンサンブル。バロックやクラシックからジャズ、現代音楽まで幅広いジャンルの作品を演奏し、高い評価を得ています。
-
アフリカの歌曲集
アヨ・バンコール、ジョセフ・ブローニュ
シャーリー・J・トンプソン、エロリン・ウォーレン 他 [オモ・ベッロ、レベッカ・オモルディア]AFRICAN ART SONG - Songs from Africa and the African Diaspora (Bello, Omordia)
発売日:2024年10月25日
NMLアルバム番号:SOMMCD0691
CD価格:2,250円(税込)
ナイジェリア系の2人の演奏者がアフリカにおける歌曲創作の歴史と今を伝えるアルバム。モーツァルトと同時代のジョゼフ・ブローニュ・シュヴァリエ・ド・サン=ジョルジュを除けばすべて20世紀以降の作品で、アヨ・バンコールがナイジェリア内戦の悲しみを歌った「Àdúrà fún Àláfíà」など、先住民族の言語と独自の音楽素材を西洋の芸術歌曲の形式に融合させようとする試みを聴くことができます。 レベッカ・オモルディアは「アフリカのクラシック音楽のパイオニア」と称賛される、ルーマニアとナイジェリアの血を引くピアニスト。ロンドン、ウィグモアホールで開催されるアフリカ音楽コンサート・シリーズの芸術監督を務めています。フランスとナイジェリアの血を引くオモ・ベッロは科学者としての経歴を持ちながら多数のコンクールで入賞してきた歌手で、慈善公演や医療研究団体を支援する活動を行っています。