アフノフ(セルゲイ) Akhunov, Sergey
生没年 | 1967- | 国 | |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ア」 | NML作曲家番号 | 283443 |
-
クロスロード
バッハ(1685-1750): 協奏曲 ニ短調
アフノフ(1967-): 協奏曲「シャコンヌ」
モンテーロ(1970-): バッハを越えて
タバコヴァ(1980-): 地平線 他 [クセーニャ・シドロワ、ノルムンズ・シュネー、シンフォニエッタ・リガ]Accordion Music - AKHUNOV, S. / BACH, J.S. / MONTERO, G. / TABAKOVA, D. (Crossroads) (Sidorova, Sinfonietta Rīga, Šnē)
発売日:2024年10月18日
NMLアルバム番号:ALPHA1090
CD価格:2,775円(税込)
名手シドロワが描く、バッハと現代のクロスロードDGレーベルからリリースされた「カルメン」や、前作のピアソラで情熱的かつ繊細なアコーディオンを聴かせ、クラシック音楽で決してメジャーとは言えないこの楽器の素晴らしさを存分に知らしめてくれたクセーニャ・シドロワ。ALPHAから2枚目となるこのアルバムでは、大バッハの作品とその影響を受けた現代の作品を収録。 冒頭の協奏曲では意外性を越えた抜群の相性にまず驚かされ、オルガンのためのコラール「われ汝に呼ばわる」ではぐっと落としたテンポでの深い歌とアコーディオンならではの音遣いで新鮮な味わいをもたらしています。 併せて収録された現代作品はいずれもゆったりとした曲想を基調としており、クラシカル・アコーディオンならではの多彩な音色と、左右の鍵盤を超絶技巧的に駆使しながらも豊かな表情で楽しませつつ、その美しさで魅了します。 彼女の祖国ラトヴィアのオーケストラとの息の合った共演も魅力。アコーディオンのまた別の一面を提示し、その幅広い魅力を堪能させてくれるアルバムです。
-
-★『レコード芸術』特選盤(2021年6月号)★-
『ピアソラ・リフレクションズ』
クセーニャ・シドロワ、アレクサンダー・シトコヴェツキー、トーマス・ヘンゲルブロック [クセーニャ・シドロワ、アレクサンダー・シトコヴェツキー、トーマス・ヘンゲルブロック]PIAZZOLLA, A.: Reflections (Sidorova)
発売日:2021年02月26日
NMLアルバム番号:ALPHA664
CD国内仕様 日本語解説付き価格:2,970円(税込)
生誕100年! 熱きアコーディオン奏者シドロワによるピアソララトヴィア出身のクラシカル・アコーディオン奏者、クセーニャ・シドロワ。名門ドイツ・グラモフォンから「カルメン」の編曲版をリリースし、世界中を虜にした彼女が、ALPHAレーベルより待望のピアソラをリリースします。 バンドネオン奏者としても著名なコンスタンティーニによるピアノ、名手アレクサンダー・シトコヴェツキーのヴァイオリン、そして協奏曲の指揮はヘンゲルブロックが務めるなどバックも強力で、ピアソラと、その影響を受けた作品を収録しています。 名曲「リベルタンゴ」「孤独」などのほか、ソリストとして登場した2017年のN響公演に於いてアンコールで披露した「リヴェレーション」なども収録。情熱的なパフォーマンスを聴かせます。