ヘロルト(ヨハネス) Herold, Johannes
生没年 | 1550-1603 | 国 | ドイツ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ヘ」 | NML作曲家番号 | 266569 |
-
ヘロルト(1550頃-1604):
マタイ受難曲(1594)
クリニオ(1548/9-1601):
ヨハネの受難より(1595) [アンサンブル・トリアゴナーレ/パウムガーテン]HEROLDT, J.: St. Matthew Passion / CLINIO, T.: Passio Domini Nostri Jesu Christi (Ensemble Triagonale, Paumgarten)
発売日:2016年03月30日
NMLアルバム番号:555025-2
CD価格:2,608円(税込)
このアルバムには2つの「受難曲」が収録されています。ほぼ同じ時期(1594年から1595年)に作曲されたヘロルト(1550頃-1604)の「マタイ」とクリニオ(1548/9-1601)の「ヨハネ」で、これが世界初録音となります。 プロテスタントであったヘロルトの「マタイ」はドイツ語で書かれ、カトリックであったクリニオは「ヨハネ」をラテン語で書いています。2人はライバル同士でしたが、曲はどちらも6声のための声楽アンサンブルであり、その作風にはやはり似たものがあります。また「マタイ」はケルンテン州最古の出版された声楽作品としても貴重なものです。16世紀の終わり頃のアルペ・アドリア地方では受難節に多くのこのような受難曲が演奏されていたようです。