R.アルフテル(ロドルフォ) Halffter, Rodolfo
生没年 | 1900-1987 | 国 | スペイン |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ア」 | NML作曲家番号 | 24400 |
-
スペイン・チェロ・ソナタ集
(ジェラール、アルフテル、バカリッセ、タピア、プリエト) [イアゴバ・ファンロ(チェロ)/パブロ・アモロス(ピアノ)]Cello and Piano Recital: Fanlo, Iagoba / Amoros, Pablo - COLMAN, S.T. / GERHARD, R. / BACARISSE, S. / PRIETO, M.T. (Spanish Cello Sonatas)
発売日:2020年01月24日
NMLアルバム番号:IBS-52017
CD価格:2,250円(税込)
1930年代のスペインで活躍した作曲家グループ「スペイン8人組」(もちろんフランス6人組の名のもじり)のメンバーであるアルフテルとバカリッセ。その周辺の作曲家たちによる“世界初録音”を含む5曲のチェロ作品を収録した1枚。スペインの伝統音楽とヨーロッパのアバンギャルドを融合させた音楽です。新古典派の様式の中に時折感じられる妖艶な旋律が魅力的なコルマンのソナタ、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番の旋律に似たフレーズが展開するジェラールのソナタなどのユニークな作品が揃っています。 現在、マドリード王立音楽院のチェロ科の教授を務めるイアゴバ・ファンロの情熱的な演奏で。
-
近現代のスペイン・ヴァイオリン作品集 [アレハンドロ・ブスタマンテ(ヴァイオリン)]
Violin Recital: Bustamante, Alejandro - HALFFTER, R. / GUINJOAN, J. / ABRIL, A.G. / BERNAOLA, C. / TORRES, J. (Contemporary Spanish Violin)
発売日:2019年01月25日
NMLアルバム番号:IBS-162017
CD価格:2,400円(税込)
19歳でソリストとして舞台に立って以来、アレハンドロ・ブスタマンテはその誠実な演奏で世界的に活躍しています。コンクールの受賞歴も多く、また各国の批評家たちも彼に好意的な意見を寄せています。2010年からピアニスト、エンリケ・バガリアとデュオを結成し、ロマン派から近現代の作品を演奏していますが、このアルバムではスペイン近現代の無伴奏作品を演奏、幅広いスタイルによる多彩な作品を聴かせています。 アルフテルとパジーナ以外は、全てプスタマンテのために作品が提供されており、彼自身も作曲家たちの惜しみなき献身に感謝していると言葉を寄せています。
-
ラテンアメリカ・クラッシックス 第1集 [メキシコ祝祭管/バティス]
Latin American Classics
■交響曲/管弦楽曲
発売日:1994年08月01日
NMLアルバム番号:8.550838
7)
CD-R価格:1,600円(税込)