マルトー(アンリ) Marteau, Henri

生没年 1874-1934 フランススウェーデン
辞書順 NML作曲家番号 21973
  • 商品番号:555130

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)
    〈弦楽四重奏曲全集 第3集〉
    弦楽四重奏曲 第3番 Op.1
    8つの歌曲 Op.10
    詳細ページ
    [カリーヌ・デエ(ソプラノ)/イサシ弦楽四重奏団]

    MARTEAU, H.: String Quartet Works (Complete), Vol. 3 - String Quartet No. 3 / 8 Lieder (Deshayes, Isasi Quartet)

    発売日:2022年09月30日 NMLアルバム番号:555130-2

    CD価格:1,800円(税込)

    イサシ弦楽四重奏団による、フランス出身、スウェーデンに帰化したヴァイオリニスト、アンリ・マルトーの弦楽四重奏曲全集。この第3集に収録されている第3番は1916年に書かれ、彼の全作品中、最も演奏機会の多い曲です。第一次世界大戦でドイツとフランス両国からスパイと疑われるなどの苦難に満ちた体験が反映された、自伝的作品ともいえる要素を持っています。 第1楽章はゆったりとしたテンポと耳なじみの良いハーモニーで始まりますが、耳障りなトリルを多用した旋律が唐突に現れて平安を乱します。悲痛な旋律で始まる第2楽章は、半音階的な激しいパッセージで曲が断ち切られ、聴き手に恐怖感を与えるような激しく不安定な音の奔流が現れます。ウィンナ・ワルツ風の第3楽章は失われた古き良き時代を想起させ、終楽章ではさまざまな楽想が現れ、最終的には明るく陽気に曲が閉じられます。 1905年に書かれた「8つの歌曲」は歌と弦楽四重奏の融合を目指した作品。フランスのヴェテラン歌手、カリーヌ・デエがしっとりとした美声を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM348

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)
    〈作品集 第5集〉
    24のカプリース Op. 25 詳細ページ
    [インゴルフ・トゥルバン( ヴァイオリン)/西川朋子(ピアノ) 他]

    MARTEAU, H.: 24 Caprices (Henri Marteau, Vol. 5) (I. Turban, Seika Koike, Heere, Mai Suzuki, M. Wilke, Yemets, Tomoko Nishikawa)

    発売日:2021年03月19日 NMLアルバム番号:SM348

    CD 2枚組価格:3,000円(税込、送料無料)

    近年、作品の復興が著しい作曲家アンリ・マルトー。優れたヴァイオリニストであった彼は、先人パガニーニの例に倣い「24のカプリース」を作曲しましたが、こちらは無伴奏で弾かれるパガニーニ作品とは異なり、全編ピアノの伴奏を伴うとともに、各々曲が、明確にヴァイオリン練習曲としての役割も持たされています。 名手インゴルフ・トゥルバンはこの作品を自身のマスタークラスで使用、彼の12人の弟子たちと、彼が信頼するピアニスト西川朋子とともに全曲を演奏、見事なアルバムに仕上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555129

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)
    〈弦楽四重奏曲全集 第2集〉
    弦楽四重奏曲 第1番 変ニ長調 Op.5
    クラリネット五重奏曲 ハ短調 Op.13-1 詳細ページ
    [ジャン=ミシェル・シャルリエ(クラリネット)/イサシ四重奏団]

    MARTEAU, H.: String Quartet Works (Complete), Vol. 2 - String Quartet No. 1 / Clarinet Quintet (Charlier, Isasi Quartet)

    発売日:2020年06月26日 NMLアルバム番号:555129-2

    CD価格:1,800円(税込)

    第1集(555128)に続くイサシ四重奏団によるアンリ・マルトーの弦楽四重奏曲第2集。1904年に出版された弦楽四重奏曲第1番は、ドイツ、フランスロマン派の伝統を継承しながらも、彼自身の様式が模索されたマルトーの野心作。第1楽章と第2楽章は切れ目なく演奏され、第3楽章には荘厳な序奏が置かれています。美しい曲ですがこれまでほとんど演奏されたことはありません。 陰鬱なクラリネットのソロで幕を開けるクラリネット五重奏曲は、ブラームスの影響が感じられる落ち着いた風情を持った作品。牧歌的な雰囲気を持つ第3楽章がとりわけ印象的です。この曲にはベルギーのクラリネット奏者ジャン=ミシェル・シャルリエが参加、マルトーの世界観を表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM282

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)作品集 第3集
    クラリネット五重奏曲 ハ短調 Op.13
    弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調 Op.9 詳細ページ
    [アンドレアス・シャプラス/プレトリウス弦楽四重奏団/マルトー弦楽四重奏団]

    MARTEAU, H.: Clarinet Quintet / String Quartet No. 2 (Schablas, Praetorius Quartet / Marteau Quartet)

    発売日:2018年10月31日 NMLアルバム番号:SM282

    CD価格:2,080円(税込)

    フランス出身、スウェーデンに帰化したヴァイオリニスト、作曲家アンリ・マルトーの室内楽作品第3集。アルバムの中心となるのは1906年に作曲された彼の代表作「クラリネット五重奏曲」。流麗で豊かなメロディを湛えたこの曲は、冒頭のクラリネットの独白が極めて印象的であり、のどかな第3楽章はモーツァルトを思わせます。 演奏しているプレトリウス弦楽四重奏団はバイエルン州立管弦楽団の奏者たちによるアンサンブル。また、同じ年に書かれた弦楽四重奏曲第2番はハイドンの伝統に則った作品で洒脱さとドイツ的な堅固さを備えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555128

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)
    〈弦楽四重奏曲全集 第1集〉
    弦楽四重奏曲 第2番 Op.9
    ソプラノと弦楽四重奏のための8つの歌曲集 Op.19b 詳細ページ
    [デエ/イサシ四重奏団]

    MARTEAU, H.: String Quartet Works (Complete), Vol. 1 - String Quartet No. 2 / 8 Mélodies (Deshayes, Isasi Quartet)

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:555128-2

    CD価格:2,475円(税込)

    フランス出身、スウェーデンに帰化したヴァイオリニスト、アンリ・マルトーの弦楽四重奏曲全集がスタート。第1集には弦楽四重奏曲第2番と、マルトーの代表作とも言える「8つの歌曲集」が収録されています。 Op.19の歌曲は彼がドイツから追放され、スウェーデン国王の庇護のもと、スウェーデンで暮らしていた1915年から1917年にかけて作曲された曲集で原曲は弦楽合奏の伴奏が付けられています。ヴラディグエロフによるピアノ版も存在しますが、こちらは弦楽四重奏の伴奏が施されており、弦のふくよかな響きと、カリーヌ・デエの美しい声が見事な調和を見せています。 イサシ弦楽四重奏団は作曲家アンドレス・イサシの名を冠し、2009年に設立されたアンサンブル。19世紀フランス作品を中心に、ロマン派から現代音楽をレパートリーの中心にしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM263

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)
    歌曲集 詳細ページ
    [カサロヴァ/フィッシャー=ディースカウ/ヴラチェヴァ/ヴァイセンホルン]

    MARTEAU, H.: 8 Mélodies / 8 Gesänge / 5 Schilflieder (Discovery of a Romanticist, Vol. 2) (Kasarova, Fischer-Dieskau, Vracheva, G. Weißenborn)

    発売日:2018年03月16日 NMLアルバム番号:SM263

    CD価格:1,950円(税込)

    フランス出身、スウェーデンに帰化したヴァイオリニスト、アンリ・マルトー。作曲家としても室内楽を中心に印象的な作品をいくつか残しています。作品の中で歌曲は比較的知られており、何人もの歌手たちによって彼の作品は歌い継がれています。 Op.19の歌曲は彼がドイツから追放され、スウェーデン国王の庇護のもと、スウェーデンで暮らしていた1915年から1917年にかけて作曲された曲集。もともとは弦楽合奏の伴奏でしたが、ブルガリアの作曲家ヴラディグエロフがピアノ版に編曲しています。ブルターニュの自然風景、海、そして恋人の姿が描かれた美しい作品です。 Op.28はドイツの詩人たちの詩が用いられた、味わい深い風情を持つ歌曲集です。これらを歌うのは名歌手ヴェッセリーナ・カサロヴァ。オペラとはまた違う繊細な表情で、これらの歌曲を丁寧に歌いあげます。 ヴィオラを伴うOp.39「葦の歌」はフィッシャー=ディースカウによる1956年の歴史的歌唱を収録。マルトーの魅力を再認識する1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM229

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Entdeckung eines Romantikers -
    ロマン派の発見 第1集
    アンリ・マルトー(1874-1934)
    マックス・レーガー(1874-1934)

    作品集 詳細ページ
    [ピルナー/カラフース/ギンツェル/カウフマン/リ・イ/シュリヒティヒ]

    Vocal and Chamber Music - MARTEAU, H. / REGER, M. (Discovery of a Romanticist, Vol. 1) (Pirner, Kalafusz, Ginzel, Julie Kaufmann, Yi Li, Schlichtig)

    発売日:2016年10月28日 NMLアルバム番号:SM229

    CD価格:2,080円(税込)

    フランスの、音楽を愛する家庭に生まれたアンリ・マルトー。幼い頃からヴァイオリンを学び、10歳の時にはハンス・リヒターの指揮するウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と共演、公式デビューを果たした神童でした。14歳の時には同じくリヒターとの共演でロンドン・デビュー、その4年後にはパリ音楽院のプルミエ・プリを獲得、マスネから大絶賛されて作品も献呈されます。多くの作曲家たちと交流を持ち、活発な演奏活動を行いながら、教育にも力を注ぎ、ヨーゼフ・ヨアヒムの後継者として数多くの弟子を育てます。しかし第一次世界大戦が勃発、スイスとドイツの関係が悪化し、彼は逮捕、抑留されてしまい、結局は親しくしていた王族がいたスウェーデンに渡り、この地に帰化します。 このシリーズでは、素晴らしい功績を残したにも拘わらず、録音も作品の演奏もほとんどないというマルトーが少しずつ紹介されます。この第1集では彼の歌曲と、ヴァイオリン曲、そしてなぜかレーガー作品が含まれています。これは、前述の通り、多くの作曲家と交流を持っていたマルトーが、当時周囲から煙たがられていたというレーガーとも仲が良く、しばしば彼の作品を演奏、紹介していたというエピソードに基づくものです。ブックレットに掲載された、2人が仲良く写っている写真からも彼らのやりとりが聞こえてくるかのようです。興味深いシリーズの始動です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM364

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オルガンとヴァイオリンのための作品集
    マルトー、ヴォルフルム、レーガー、ヘラー 詳細ページ
    [エドガー・クラップ(オルガン)/インゴルフ・トゥルバン(ヴァイオリン)]

    Violin and Organ Recital: Turban, Ingolf / Krapp, Edgar - MARTEAU, H. / WOLFRUM, P. / REGER, M. / HÖLLER, K.

    発売日:2022年07月15日 NMLアルバム番号:SM364

    CD価格:1,950円(税込)

    オルガンとヴァイオリンの組み合わせによる作品を集めた1枚。アンリ・マルトーの「幻想曲」及び「前奏曲とパッサカリア」は、バロック期の様式に倣って書かれており、これは作曲当時彼が住んでいたオーバーフランケンのリヒテンベルクで使われていたオルガンの温かい音色にインスパイアされたものです。他はレーガーとラインベルガーにオルガンを師事したヴォルフルム、バンベルクでオルガン奏者の父のもとに生まれたヘラーの作品を収録。荘厳なオルガンと華やかなヴァイオリンの音色が溶け合う美しい響きをご堪能ください。 オルガニストのエドガー・クラップは1947年バンベルク生まれ。1971年、ミュンヘンARD音楽コンクールで第1位を獲得し世界的な活躍をはじめるとともに、フランクフルト音楽大学でオルガンの指導にあたり、ザルツブルクのモーツァルテウムで客員教授を務めた後、ミュンヘン音楽大学の教授に就任、2012年に引退するまでその職にありました。インゴルフ・トゥルバンはベルリン・フィル、ミュンヘン・フィルとの共演をはじめ、世界の主要なコンサートホールでソロ演奏を行うヴァイオリニスト。これまでほとんど演奏されたことのない作品を積極的に広めていることでも知られています。