クンツェン(フリーズリク・ルズヴィ・エミリウス) Kunzen, Friedrich Ludwig Aemilius
生没年 | 1761-1817 | 国 | ドイツ、デンマーク |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ク」 | NML作曲家番号 | 21839 |
-
ゲアソン(1790-1825)&
クンツェン(1716-1817):
交響曲集 [コンチェルト・コペンハーゲン/モアテンセン]GERSON: Overture in D Major / Symphony in E-Flat Major / KUNZEN: Symphony in G Minor
発売日:2018年01月26日
NMLアルバム番号:777085-2
CD価格:1,520円(税込)
デンマークの交響曲の歴史を探る1枚。現在、デンマークにおける「最初の交響曲」がいつ書かれたのかは正確な日付を知ることができません。その理由は1794年に発生した“クリスチャンボー城の火災”によって多くの資料が失われてしまい、当時の王宮で演奏されていた音楽の譜面も消失してしまったからです。 このアルバムに収録されている2人の作曲家、ゲアソンとクンツェンはそれぞれデンマーク出身で、ゲアソンはハンブルクで学び、クンツェンもベルリン、フランクフルトで学ぶなどドイツの様式を身に着けた人たちであり、彼らはウィーン古典派の様式をデンマークに伝えたことでも知られています。モーテンセンはこれらの忘れられた作品を丹念に探索、演奏を続けています。
収録作曲家: