F.F.シューベルト(フランツ・フランソワ) Schubert, Franz Francois

生没年 1808-1878 ドイツフランス
辞書順 NML作曲家番号 19466
  • 商品番号:8.573000

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カマー(1797-1879)
    フランソワ・シューベルト(1808-1878)

    二重奏曲集 詳細ページ
    [ハイヒホルン/ヒュルスホフ]

    KUMMER, F.A. / SCHUBERT, F. François: Duos for Violin and Cello (Eichhorn, Hülshoff)

    発売日:2016年07月27日 NMLアルバム番号:8.573000

    CD価格:1,600円(税込)

    マイニンゲンで生まれ、ドレスデンで活躍したチェロ奏者、教育者フレデリック・カマー(1797-1879)。ドレスデンの宮廷オーボエ奏者として招聘された彼の父から最初の音楽の手ほどきを受け、オーボエを学びましたが、チェロの名教師ドッツァウアーに出会い、チェロに魅せられます。その後、1814年にドレスデン宮廷楽団に、最初はオーボエ奏者として入団、20歳の時にチェロ奏者として同歌劇場管弦楽団に入団。1852年には首席チェロ奏者の地位を得て、1864年に引退するまでその任にあたりました。また、友人のヴァイオリニスト、フランソワ・シューベルト(1808-1878 フランツ・シューベルトとは血縁関係なし)とデュオを結成、ヨーロッパ各地を演奏旅行し、自分たちが作った曲で多くの聴衆を魅了しました。 彼らのレパートリーには、当時流行していた「オペラの名旋律を主題にし変奏をほどこしたもの」が多く、ここに収録されている曲も、どれもが高度なアンサンブルと技巧が要求された華やかなものばかりです。