ハキム(ナジ) Hakim, Naji
生没年 | 1955- | 国 | |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ハ」 | NML作曲家番号 | 19008 |
-
グウェンドリーヌ・ルマレ・
プレイズ・ナジ・ハキム
チェロ作品集 [グウェンドリーヌ・ルマレ、ナジ・ハキム]HAKIM, N.: Arabesque et Variations / Missa Cum jubilo / Levantine Variations (Lumaret, Hakim)
発売日:2025年06月27日
NMLアルバム番号:MEX77130
CD価格:2,475円(税込)
ナジ・ハキムはフランス系レバノン人の作曲家。その音楽は西洋クラシックと中東音楽の要素を融合したもので、グレゴリオ聖歌や民謡、フランス近代音楽の影響が随所に見られます。 ルマレの演奏は、時には抒情的に、また時には打楽器的な荒々しい音で、ハキムの複雑かつ多彩な情感を秘めた音楽を見事に表現しています。
収録作曲家:
-
Embrace of Fire - 炎の抱擁
ハキム(1955-):
オルガン作品集 [サイモン・リーチ/ロナルド・マクスカー/ベネディクト・ホランド/ジョン・ターナー]HAKIM, N.: Organ Music (Embrace of Fire) (R. McCusker, J. Turner, B. Holland, S. Leach)
発売日:2018年11月28日
NMLアルバム番号:MSV28583
CD価格:2,400円(税込)
-
Weaving Colors [佐藤友紀(トランペット)、大木麻理(パイプオルガン)]
Trumpet and Organ Recital: Sato, Tomonori / Ohki, Mari - BARBER, S. / EBEN, P. / HAKIM, Naji / HEILLER, A. / HINDEMITH, P. (Weaving Colors)
発売日:2024年12月20日
NMLアルバム番号:MYCL-00056
SACD-Hybrid国内盤価格:3,740円(税込、送料無料)
幾重にも響き合うオルガンとトランペットの輝かしい調べ。
オルガン奏者大木麻理とトランペット奏者佐藤友紀のデュオ・アルバム第1弾。多岐に渡る活動で高い評価を受けるオルガン奏者大木麻理と、元東京交響楽団首席奏者で現在ソリストとして活躍する佐藤友紀のデュオ・プロジェクトの第1弾アルバムです。府中の森芸術劇場ウィーン・ホールのヒンリッヒ・オットー・パーシェン社(ドイツ)製のパイプ・オルガンを使用。大木が奏でる力強く彩り豊かなオルガンと、佐藤の深みのある輝かしいトランペットのサウンドが織り重なり、美しい荘厳な世界を作り上げます。二人の高い技術と音楽性によって、近現代の作品が持つ色彩感が無限に広がります。 ヒンデミットのソナタやハイラーの作品など、オルガンのソロ曲も収録。新たな世界が広がるオルガンとトランペットのデュオ、お楽しみください。 -
サー・ジョンのための歌
ウィリアム・バトラー・イェイツに触発された作品集 [レスリー=ジェーン・ロジャーズ(ソプラノ)/ジョン・ターナー(リコーダー)/リチャード・シンプソン(オーボエ)/ベネディクト・ホーランド(ヴァイオリン) 他]Vocal Recital (Soprano): Rogers, Lesley-Jane - BUSSEY, M. / CARPENTER, G. / HORNE, D. / MATTHEWS, D. /WALKER, R. (Songs for Sir John)
発売日:2020年09月18日
NMLアルバム番号:DDA25210
CD価格:2,250円(税込)
このアルバムに収録されているのは作曲家、音楽教師、BBCプロデューサー、ノーザンロイヤル音楽大学の初代校長、ヨーロッパ・オペラ・センターの創設者として英国音楽界の重鎮であったジョン・マン・デュエル卿(1928-2017)への追悼作品です。彼はイギリスの音楽家たちに高く尊敬されており、その思い出に捧げられたこの1枚は、アイルランドの詩人ウィリアム・バトラー・イェイツの詩などを用いた16人の作曲家の作品で構成されており、その豊かな素晴らしいテキストはデュエル卿の人柄と功績をよく表現しています。北イングランドを代表する奏者たちの演奏も見事です。