ダッジソン(スティーヴン) Dodgson, Stephen
生没年 | 1924-2013 | 国 | イギリス |
---|---|---|---|
辞書順 | 「タ」 | NML作曲家番号 | 18606 |
13 件 / 13件中
-
ドッジソン(1924-2013):
The Distances Between
〈歌曲集 第2集〉 [エイリッシュ・タイナン(ソプラノ)/ケイティー・ブレイ(メゾ・ソプラノ)/マーカス・ファーンズワース(バリトン)/クリストファー・グリン(ピアノ)/マーク・イーデン(ギター)/イアン・ウィルソン(リコーダー)]DODGSON, S.: Songs, Vol. 2 (The Distances Between) (Tynan, Bray, Farnsworth, Glynn, M. Eden, I. Wilson)
発売日:2023年09月22日
NMLアルバム番号:SOMMCD0673
CD価格:2,025円(税込)
SOMM RECORDINGSは、2013年に89歳で亡くなった作曲家スティーヴン・ドッジソンの10周忌を記念して、その豊かで多彩な歌を収録した全3巻の「歌のアルバム」に取り組んでいます。 このアルバムは第2集。ドッジソンの音楽は古きよき英国歌曲を思わせるスタイルで、どれも非常に親しみやすいものばかり。ユーモアあり、ウィットあり、哀愁あり、と楽しめます。今作ではピアノ独奏のバガテルも収録しています。
収録作曲家:
-
ドッジソン(1924-2013):
The Peasant Poet 農民詩人
〈歌曲集 第1集〉 [アイリッシュ・タイナン(ソプラノ)/ケイティー・ブレイ(メゾ・ソプラノ)/ジェイムス・ギルクリスト(テノール)/ロデリック・ウィリアムズ(バリトン)/クリストファー・グリン(ピアノ)/マーク・エデン(ギター)/イアン・ウィルソン(リコーダー)]DODGSON, S.: Songs, Vol. 1 (The Peasant Poet) (A. Tynan, K. Bray, J. Gilchrist, R. Williams, C. Glynn, M. Eden, I. Wilson)
発売日:2022年12月23日
NMLアルバム番号:SOMMCD0659
CD価格:2,025円(税込)
SOMM RECORDINGSは、2013年に89歳で亡くなった作曲家スティーヴン・ドッジソンの10周忌を記念して、その豊かで多彩な歌を収録した全3巻の「歌のアルバム」のリリースを予定しています。 第1巻の「農民詩人」では、ジェイムズ・ギルクリスト(テノール)、ロデリック・ウィリアムズ(バリトン)をはじめとした英国を代表する4人の名歌手ヲフィーチャーし、ピアノやギターの伴奏による様々な歌曲を紹介。象徴主義の画家ジョン・アーサー・ドッジソンの息子で、ルイス・キャロルの遠縁にあたる作曲家の作品を存分に味わうことができます。アルバム・タイトルでもある「農民詩人」は農民労働者の息子であった詩人、ジョン・クレアの4つの詩からの1篇。悩める詩人の揺れ動く心情が描かれた美しい作品です。 他の曲も時にはシンプルに、時には豊かなハーモニーを持つ多彩なもの。ほとんどの作品が世界初録音であり、英国における芸術歌曲の一端を知る有益な1枚です。
収録作曲家:
-
ドッジソン(1924-2013):
〈作品集〉
フルートと弦楽のための協奏曲
ヴァイオリン、ギターと弦楽のための二重協奏曲
最後の一葉 [ロバート・ストールマン(フルート)、マイケル・ジョージ(バス)、ジョン・ブラッドバリー(クラリネット)、ジャン=ジャック・カントロフ(ヴァイオリン)、アンシア・ギフォード(ギター)、ノーザン・シンフォニア、ロナルド・ゾールマン(指揮)]発売日:2021年06月25日
CD価格:1,725円(税込)
英国の作曲家ドッジソンの作品集。ヴァイオリンのカントロフなど名手たちが参加。 ブックレットには作曲家本人による作品解説(英文)を掲載しています。
収録作曲家:
-
ドッジソン(1924-2013):
室内オペラ《マーガレット・キャッチポール - 離れた2つの世界》 [ケイト・ホーデン(ソプラノ)/ウィリアム・ウォレス(テノール)/ジョン・ルフニコラス・モリス(バス)/アンサンブル・ペルペトゥオ/ジュリアン・パーキンス(指揮)]発売日:2021年01月29日
CD 3枚組
通常価格:3,225円→ 特価!:2,190円(税込)1924年にロンドンで生まれたドッジソン。彼の両親は画家であり、「不思議の国のアリス」で知られるルイス・キャロル(本名チャールズ・ラトウィッジ・ドジソン)は遠い親戚でした。18歳の時に王立海軍に徴兵され4年間従軍、その後は王立音楽院で作曲と音楽理論を学び、1950年から作曲家として活動を始めます。 この室内オペラ《マーガレット・キャッチポール - 離れた2つの世界》は、サフォークで生まれ、馬を盗んだ罪でオーストラリアに移送されるも、脱獄して隠遁生活を送った実在の女性マーガレットを主人公に据えた物語。細やかな人物設定と美しい言葉使い、素朴な音楽が魅力的なオペラです。
収録作曲家:
-
ドッジソン(1924-2013):
〈室内楽作品集 第5集〉
〈管楽器のための音楽 第2集〉
木管とピアノのための五重奏曲
セレナード/「ベアマンの宝物」他 [マニャール・アンサンブル/オリヴィア・ジャグアーズ(ハープ)]DODGSON, S.: Chamber Music, Vol. 5 - Music for Winds II (Magnard Ensemble)
発売日:2020年02月21日
NMLアルバム番号:TOCC0499
CD価格:1,950円(税込)
ロンドン生まれの作曲家、スティーヴン・ドッジソンの室内楽作品集。この第5作目は木管楽器を主体とした作品集で、この編成では第1集(TOCC-453)に続く2枚目のアルバムとなります。 ホルンとハープという珍しい組み合わせの二重奏曲をはじめ、ウェーバーの旋律が自由自在に発展する「ベアマンの宝物」、プーランクの洒脱さを兼ね備えた「木管とピアノのための五重奏曲」など、バロック風の端正な曲や、濃密な曲などヴァラエティ豊かな作品が並んでいます。
収録作曲家:
-
ドッジソン(1924-2013):
〈室内楽作品集 第4集〉
〈管楽器のための音楽 第1集〉 [ケート・ホーデン(メゾ・ソプラノ)/マグナード・アンサンブル/スザンナ・クレメンツ(フルート)/シバタ・マナ(オーボエ)/ジョセフ・シャイナー(クラリネット)/キャトリオーナ・マクダーミド(ファゴット)/ジョナサン・ファーレイ(ホルン)/スリング・キング(ピアノ)]DODGSON, S.: Chamber Music, Vol. 4 - Music for Winds I (Howden, Magnard Ensemble)
発売日:2019年05月17日
NMLアルバム番号:TOCC0453
CD
通常価格:1,950円→ 特価!:1,090円(税込)「アリスの不思議な国」の作者、ルイス・キャロル(本名チャールズ・ラトウィッジ・ドッジソン)の遠縁にあたる作曲家スティーブン・ドッジソン。彼の室内楽作品における4枚目の作品集となるこのアルバムでは木管楽器を中心としたアンサンブル(歌曲も含む)を収録。 大規模な管弦楽作品やオペラでは重厚な雰囲気の作品を書くドッジソンですが、室内楽ではプーランクを思わせる軽妙な筆致を見せています。リズミカルな「管楽五重奏のソナタ」の第1楽章、神秘的な歌を伴う「ジプシーの歌」、ユーモラスな「5つのメヌエット」など、ドッジソンの魅力がたっぷり味わえる1枚です。
収録作曲家:
-
ドッジソン(1924-2013):
ハープとギターを伴う室内楽作品集 [カロロス(アンサンブル)]DODGSON, S.: Chamber Music with Harp and Guitar - Septet Variations / Pastoral Sonata / Solway Suite (Karolos Ensemble)
発売日:2018年09月28日
NMLアルバム番号:8.573857
CD価格:1,600円(税込)
イギリス、ロンドン生まれの作曲家スティーヴン・ドッジソン。生前はブリテンと並ぶほどの知名度があったものの、死後、急速に忘れられてしまった人です。ギタリスト、ジョン・ウィリアムズの師として知られ、ギター作品はしばしば演奏されますが、数多くの演奏家たちのために書いた多彩な室内楽作品はほとんど知られていません。 彼は複雑な響きと多彩な音色を好み、1975年に最初に出版された「七重奏のための変奏」でも弦楽四重奏にフルート、クラリネット、ハープを組み合わせるという珍しい編成を取り、楽器の性能を極限まで生かした名人芸を聴かせながら曲が発展していくという形式で書かれています。「牧歌的ソナタ」はジュリアン・ブリームの依頼によって書かれた作品で、初演はブリームが行い、その後ジョン・ウィリアムズも演奏しています。エレガントな「序曲」、抒情的な「エレジー」、活気のある「謝肉祭」の3曲がコンパクトにまとめられています。他には、パヌフニクに献呈された「ソルウェイ組曲」、ヴィオラとギターのための「秋のこだま」など独創的な作品が並んでいます。
収録作曲家:
-
ドッジソン(1924-2013):
弦楽三重奏曲 第1番・第2番
無伴奏ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロのための作品集 [カロロス]DODGSON, S.: String Trios Nos. 1 and 2 / Violin Sonatina / Caprice after Puck / Cello Partita (Karolos)
発売日:2018年07月27日
NMLアルバム番号:8.573856
CD
通常価格:1,600円→ 特価!:490円(税込)1924年にロンドンで生まれたドッジソンは1942年、18歳のときに王立海軍に徴兵され4年間従軍します。その後は英国王立音楽院で作曲と音楽理論を学び、1950年から作曲家として活動を始めました。カリスマ的性格の持ち主で、数多くの奏者や団体を繋がりを持ち、様々なドキュメンタリー映画の音楽を書く傍ら、フリーランスでBBC放送のレビューを書くなど多彩な活動を行いました。 このアルバムにはドッジソンの様々な時代の作品が収録されています。「彼の作品は旋律よりも音色重視」であると友人でリコーダー演奏家のジョン・ターナーは述べていますが、初期の作品は美しく活発な旋律を持つとても聴きやすい音楽です。その三十数年後に書かれた「無伴奏チェロのためのパルティータ」は彼の作曲技法の探求の結晶ともいえる作品であり、一つの主題が刻々と変容していくという面白い曲です。
収録作曲家:
-
ドジソン(1924-2013):
〈室内楽作品集 第3集〉
「3つの冬の歌」
「カウントダウン」
コールアングレ・ソナタ他 [パートン/ターンブル/ターナー/バージェス]DODGSON, S.: Chamber Music, Vol. 3 - Music for Oboe (R.A. Parton, J. Turnbull, E. Turner, L. Burgess)
発売日:2018年01月26日
NMLアルバム番号:TOCC0444
CD
通常価格:1,950円→ 特価!:1,090円(税込)ロンドン生まれの作曲家ドジソンは、オペラや管弦楽作品、歌曲までほとんどのジャンルの作品を残しました。Toccataレーベルでの彼の室内楽作品のシリーズはこれが3作目にあたり、今作ではオーボエ作品をフィーチャーしています。オーボエの音色を存分に生かしたこれらの作品は、ブリテンやティペットの渋い作風を継承しており、晩秋から冬の景色を思わせる深い感情と優雅さで彩られています。
収録作曲家:
-
ドジソン(1924-2013):
〈ギターによる室内楽曲集〉
Change-Ringers
「ディヴェルティスマン」
「ジョン・クレアの4つの詩」
「セレヴァンの物語」他
[メーラ・ギター四重奏団]DODGSON, S.: Guitar Chamber Works - Change-Ringers / Divertissement / 4 Poems of John Clare / The Selevan Story (Mēla Guitar Quartet)
発売日:2017年08月30日
NMLアルバム番号:8.573762
CD価格:1,600円(税込)
英国の作曲家スティーブン・ドジソン。ドジソンの父親は「不思議な国のアリス」の作者ルイス・キャロルの遠いいとこであることも知られています。幅広いジャンルの作品を書いていましたが、1950年代に名ギタリスト、ジュリアン・ブリームからアドヴァイスを受けたことがもとで、ギター作品の作曲をはじめました。ブリームは1952年にウィグモア・ホールで「ギターのための組曲」を初演し、以降ドジソンの作品を何曲も演奏しています。 このアルバムには世界初録音の「Change-Ringers」を含むギターと様々な楽器とのアンサンブル作品が収録されており、アンサンブルの中で引き立つギターの音色を存分に楽しませてくれます。
収録作曲家:
-
ドジソン(1924-2013):
〈室内楽作品集 第2集〉
ピアノ五重奏曲 第1番・第2番
弦楽五重奏曲 [アッバーテ/モンクス/ティペット四重奏団]DODGSON, S.: Chamber Music, Vol. 2 - 3 Quintets (Abbate, Monks, Tippett Quartet)
発売日:2017年05月19日
NMLアルバム番号:TOCC0357
CD価格:1,950円(税込)
ロンドン生まれの作曲家、スティーヴン・ドジソンの室内楽作品集第2集。第1集と同じく現代音楽を得意とするピアニスト、エマ・アッバーテがピアノを担当、イギリスで人気を誇るティペット四重奏団との親密なアンサンブルが楽しめる1枚です。ブリテンと並ぶほどの知名度を獲得するも、死後急速に忘れられてしまった作曲家であり、またギタリスト、ジョン・ウィリアムズの師であったことでも知られています。彼の作品にはショスタコーヴィチの音楽にも似た同時代作品への風刺と、時々はっとするような美しいメロディが聞こえてくるという、イギリス伝統の品の良さがバランス良く配合されています。
収録作曲家:
-
ドジソン(1924-2013):
〈室内楽作品集 第1集〉
チェロとピアノのための作品全集 [ミゼルスカ/アッバーテ]DODGSON, S.: Cello and Piano Music (Complete) (Mizerska, Abbate)
発売日:2016年12月21日
NMLアルバム番号:TOCC0353
CD価格:2,080円(税込)
イギリスの作曲家ドジソン(1924-2013)は、日本ではほとんど知られていませんが、彼が活躍していた当時はブリテンと並ぶほどの人気と名声を博したイギリス音楽界の重鎮でした。彼はギタリスト、ジョン・ウィリアムズの師であり、ギターの性能に魅せられ素晴らしいギター協奏曲を書いたことでも知られていますが、このアルバムに収録されたチェロの作品も、パーセルなどのイギリス伝統の音楽に、ちょっと皮肉やユーモアを加えた「ショスタコーヴィチ風」の味付けが施された優れた作品です。新古典派的な60年代から70年代の曲と、内省的な90年代から2000年代の曲の違いも聴き比べも楽しいです。 また、ドジソンの父方の親戚には「不思議な国のアリス」の作者ルイス・キャロル(本名チャールズ・ラトウィッジ・ドジソン)がいることでも知られています。
収録作曲家:
-
期待の新進演奏家(ギター)
エレン・シュアルプ ギター・リサイタル [シュアルプ]Guitar Recital: Süalp, Eren - ERDENER, T. / BROUWER, L. / SÜALP, E. / BAYRAKTAR, E. / OCHOA, L. / DODGSON, S.
発売日:2015年10月28日
NMLアルバム番号:8.573487
CD価格:1,600円(税込)
1987年、トルコのアンカラで生まれたエレン・シュアルプのリサイタル・アルバムです。9歳でギターを始めた彼は国際的に名前を知られる名手、アフメット・カンネッチに師事、1998年からは数多くのマスタークラスに参加し研鑽を重ねてきました。コンクール歴は、2011年11月にスペイン、ルナレスで開催されたアンドレス・セゴビア国際ギターコンクールで二位を獲得したのを皮切りに、2014年6月にはドイツのフーベルト・カッペル国際コンクールで二位、そして同年9月にイタリアのミケーレ・ピッタルーガ国際ギターコンクールで最優秀賞を獲得しています。 このアルバムは、ミケーレ・ピッタルーガのコンクールの優勝記念として製作されたもので、ベネズエラ、キューバ、イギリスの作品を始め、自国の作曲家バイラクタルの作品も含めた多彩な曲が並びます。彼自身の作品も魅力的。しかしながら、ギター1台でこれほどまでに多彩な音色が紡ぎだされるとは・・・。将来が楽しみなギタリストです。