シュワントナー(ジョセフ) Schwantner, Joseph
生没年 | 1943- | 国 | アメリカ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「シ」 | NML作曲家番号 | 16317 |
-
シュワントナー(1943-):
チェイシング・ライト
モーニングズ・エンブレイス
打楽器協奏曲 [ラム/ナッシュヴィル響/ゲレーロ]SCHWANTNER, J.: Percussion Concerto / Morning's Embrace / Chasing Light… (Lamb, Nashville Symphony, Guerrero)
■協奏曲
発売日:2011年11月16日
NMLアルバム番号:8.559678
2)
CD-R価格:1,600円(税込)
ピューリッツァー賞を受賞したこともある、アメリカ合衆国の作曲家シュワントナー。彼の名前は主に吹奏楽の分野で知られています。とりわけ「・・・そしてどこにも山の姿はない」は彼の代表作であり、日本でもしばしば演奏されています。彼はさまざまな分野から影響を受けた多くの作品を書き、それらはとても雄弁で強烈な色彩を放っています。このアルバムに収録された3つの作品、ニューヨーク・フィルハーモニック創立150周年のために書かれた、強烈な音響を持つ「パーカッション協奏曲」と、ワシントン・ナショナル交響楽団75周年を記念して書かれた「朝の抱擁」、そしてソローの「ウォールデン-森の生活」からインスピレーションを受けた「光を追いながら」は、どれも彼の作風を端的に表すものとして評価されることでしょう。
収録作曲家:
-
ジェラード・シュワルツ&
オールスター・オーケストラ
プログラム5&6ALL-STAR ORCHESTRA (THE): Program 5: Relationships in Music / Program 6: The Living Art Form (G. Schwarz) (NTSC)
発売日:2018年03月23日
DVD-R価格:2,400円(税込)
-
トレンドセッター
ピーボディ音楽院ウィンド・アンサンブルの至芸 [ピーボディ音楽院ウィンド・アンサンブル/パーカー]Wind Band Music - HINDEMITH, P. / HOLST, G. / GRAINGER, P. / SCHWANTNER, J. (Trendsetters) (Peabody Conservatory Wind Ensemble, H.D. Parker)
■吹奏楽
発売日:2009年09月16日
NMLアルバム番号:8.572242
CD-R価格:1,600円(税込)
アメリカの最も偉大なるウィンド・アンサンブル、誰もが待ち望んだ名曲を鮮やかに披露すでに2枚のアルバムをNAXOSからリリースしているアメリカのピーボディ音楽院ウィンド・アンサンブル、今回もバラエティ豊かな選曲でファンを魅了します。吹奏楽好きにはたまらないホルストの組曲や、これも外せないグレインジャーの「リンカンシャーの花束」はもちろんのこと、曲の存在は知られているのだけど、あまり耳にする機会がないヒンデミットの「交響曲変ロ調」など、まさに文句の付けどころのないほどの出来栄えです。さてこの1枚、流行の仕掛け人となりますでしょうか???
-
パッセージ ~ 吹奏楽のための音楽 [ハート・スクール・ウィンド・アンサンブル]
GRYC, S.M.: Passaggi / ZIVKOVIC, N.J.: Tales from the Center of the Earth / SCHWANTNER, J.: Recoil (Hartt School Wind Ensemble)
■吹奏楽 ■現代音楽
発売日:2009年04月22日
NMLアルバム番号:8.572109
16)
CD-R価格:1,600円(税込)
やっぱりアレッシは凄すぎる! いや、他のメンバーも凄すぎる! 吹奏楽ファン納得のこの1枚ハート・ウィンド・アンサンブルはその卓越した技術と革新的なプログラミングで、現在最も注目を浴びている団体の一つです。今までに11の作品の世界初演を行い、その作曲者はシュワントナー、コルグラス、タワー、ブライト・シェン、他錚々たる顔ぶれです。共演したソリストもトロンボーンのJ.アレッシ、ユーフォニアムのJ.ジャクソンをはじめとした現代最高の奏者たちばかり。今回のアルバムでも、アレッシが驚くほどの名技を披露しています。トスのパーカッションも涙が出るほどスゴイ。吹奏楽ファン垂涎の1枚、ここに登場です。