カルテッリエリ(アントニオ・カシミル) Cartellieri, Antonio Casimir
生没年 | 1772-1807 | 国 | ポーランド |
---|---|---|---|
辞書順 | 「カ」 | NML作曲家番号 | 15952 |
-
カルテッリエリ(1772-1807):
交響曲全集 [エヴァーグリーン響/シュマルフス]CARTELLIERI, A.C.: Symphonies (Complete) (Evergreen Symphony, Schmalfuss)
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2012年08月15日
NMLアルバム番号:777667-2
1)
CD価格:2,608円(税込)
ポーランドの地方都市グダニスク(ドイツ語ではダンツィヒ)で生まれたカルテッリエリ(1772-1807)。オペラ歌手であった両親から初期の音楽教育を受けましたが、13歳の時に両親が離婚、彼は母と共にベルリンに移住し、同時期に作曲を学びはじめます。その後ベルリンへ行き、サリエリの弟子となりました。ベートーヴェンの熱心なプロモーターでパトロンであったロブコヴィッツ侯爵が主催したコンサートで、オラトリオ「ユダヤの王ジョアス」を演奏(その時のコンサートではベートーヴェンも演奏しています)、大好評を得たことでも知られています。ベートーヴェンの親友でもあり、しばしば初演の手伝いをしたとも伝えられます。そんなカルテッリエリによる交響曲は、古典派の形式を遵守しながらも、流麗で、一筋縄ではいかない力強さを秘めています。
収録作曲家: