ギーゼキング(ヴァルター) Walter, Gieseking

生没年 1895-1956 ドイツ
辞書順 NML作曲家番号 1213
  • 商品番号:LM-002

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ギーゼキング(1895-1956)
    室内楽作品集 第2巻 詳細ページ
    [ドートリクール/ル・メートル/ガテ/バルデイルー/ドレイフュス/アルディ/ヴァグシャル/プソフォス四重奏団]

    GIESEKING, W.: Chamber Music, Vol. 2 (Dautricourt, Le Maitre, Gattet, Baldeyrou, Dreyfuss, Hardy, Wagschal,Psophos Quartet)

    ■室内楽

    発売日:2011年11月24日 NMLアルバム番号:LMEN002

    CD価格:3,143円(税込、送料無料)

    瀬尾和紀プロデュースによるギーゼキング作品集第2弾!!作曲家ヴァルター・ギーゼキングを正しく評価しようという気運が、今後は世界的に高まっていくのではないか。その契機をもたらすアルバムが完成に至っ たと書きつけても、決して大げさにはあたるまい。彼に捧げた、この上なく似つかわしいオマージュ(木幡一誠) 20世紀を代表する名ピアニスト、ヴァルター・ギーゼキング(1895-1956)。彼は作曲家としても素晴らしい才能を持っていました。その作品は現代的なエッセンスを取り入れながらも、極めて親しみやすく、また広範囲な表現力を有するものばかり。第1弾(LM-001)で、その深淵かつ思索に満ちた世界を垣間見せてくれた、フルーティスト瀬尾和紀と彼を巡る仲間たち。今作でも緊密なアンサンブルを聴かせてくれます。今作ではフルートの出番がないのが残念と語る瀬尾さんですが、彼のギーゼキングにかける熱い思いはこのアルバムからも強く伝わってきます。歴史の隅に眠る原石を磨くかのような優しいタッチは、曲の魅力を存分に私たちの眼の前に見せてくれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:LM-001

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ギーゼキング(1895-1956)
    室内楽作品集 第1巻 詳細ページ
    [瀬尾和紀/サルク/パク・ジョンファ/ヴァグシャル]

    GIESEKING, W.: Chamber Music, Vol. 1 (Kazunori Seo, Salque, Jong-Hwa Park, Wagschal)

    ■室内楽 ■器楽曲(フルート)

    発売日:2010年06月23日 NMLアルバム番号:LMEN001

    CD価格:3,143円(税込、送料無料)

    フルート界の貴公子 瀬尾和紀 自主レーベル Les Menestrels 始動!! 20世紀の名ピアニストの知られざる顔、 室内楽作品での親密な表情を名手たちが描き出す

    収録作曲家:

  • 商品番号:GP814

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈20世紀のフォックストロット集 第2集〉
    ドイツ 詳細ページ
    [ゴットリープ・ヴァリッシュ(ピアノ)]

    Piano Music - HINDEMITH, P. / BORNSCHEIN, E. / KÜNNEKE, E. / ALBERT, E. d' / ERDMANN, E. (20th Century Foxtrots, Vol. 2: Germany) (G. Wallisch)

    発売日:2020年11月13日 NMLアルバム番号:GP814

    CD価格:1,950円(税込)

    第1集(GP813)に続く「20世紀のフォックストロット集」第2集。フォックストロットとはダンスのための音楽の一ジャンルで、もともとは19世紀末アメリカで生まれたラグタイムを前身とするスピーディーでアクションの激しい音楽です。 1920~30年代、第一次世界大戦後のヨーロッパでは、人々の憧れであったアメリカ文化の象徴として流入してきたジャズやフォックストロットが大流行。とりわけ、この時期のドイツは、芸術全般において文化的発展が顕著な「ワイマール文化」と呼ばれる独自の時代を迎えていたこともあり、これらの新しい音楽を貪欲に取り込み、ドイツの伝統と融合させた作品が次々と生まれています。 このアルバムでは8作の世界初録音を含む作品群を、ウィーン生まれでウィーン・フィルとも共演歴のあるゴットリープ・ヴァリッシュが演奏。やがて“退廃音楽”として排斥される運命にある数々の曲が、21世紀に蘇りました。