ヒューイット(ジェイムズ) Hewitt, James
生没年 | 1770-1827 | 国 | アメリカ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ヒ」 | NML作曲家番号 | 113285 |
-
18世紀のアメリカ序曲集 [シンフォニア・フィンランディア/ガロワ]
Overtures (The 18th Century American) - HEWITT, J. / CARR, B. / REINAGLE, A. (Sinfonia Finlandia Jyvaskyla, P. Gallois)
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2011年05月18日 NMLアルバム番号:8.559654
CD-R価格:1,900円(税込)
何だか聞いたことのあるメロディ? アメリカ音楽の萌芽がここにあり1700年の前半のアメリカでは、イギリスの植民地として、ハイドンやシュターミッツら、ヨーロッパの音楽家が各地でコンサートを開いていましたが、1700年の後半に起こった独立戦争を機に、地元の音楽家たち(多数入国していた移民たちも含む)が盛んに音楽を書き始めるようになりました。このアルバムに収められたのはイングランド生まれのカーとヒューイット、スコットランド生まれのライナグルの音楽。彼らの作品はヨーロッパで人気のクラシック音楽をメドレーにしたものが中心ではありますが、新しい物を作ろうという決意に溢れた、活力漲る音楽として高く評価されるものです。これらは音楽学者ファン・ブーア氏による渾身の復元です。