コラッス(パスカル) Collasse, Pascal
生没年 | 1649-1709 | 国 | フランス |
---|---|---|---|
辞書順 | 「コ」 | NML作曲家番号 | 101522 |
-
『デュメニ ~
リュリのオートコントル歌手にして稀代の料理人』
フランス・バロックのアリア集 [ア・ノクテ・テンポラス、レイナウト・ファン・メヘレン(オートコントル、指揮)]Opera Arias (Tenor): Mechelen, Reinoud van - COLLASSE, P. / DESMARETS, H. / GERVAIS, C.-H. / LULLY, J.B. / MARAIS, M. (Dumesny, haute-contre de Lully)
発売日:2019年11月15日
NMLアルバム番号:ALPHA554
CD価格:2,475円(税込)
リュリが見出した稀代の名歌手のための作品を集めてフランスのバロック期に活躍した、裏声は使わない高音域のテノールをオートコントルといいます。17世紀の中盤、既に歴史に名を残したオートコントルは存在しましたが、その生涯のうちに名を馳せたということでは、ルイ・ゴーラル・デュメニ(またはデュメニル)が最初の重要なオートコントルと言えるでしょう。リュリが見出した時、彼はなんと料理人でした。1677年にデビューした頃には、彼の演技と声の力強さを誰もが称賛し、音楽の全てを吸収して益々磨きをかけてゆくその耳の良さに驚かされたといいます。 数世紀を経た現代、バロックのスター・テノールであるレイナウト・ファン・メヘレンは、リュリ、ラモー、グルックが生きた各時代に活躍した、オートコントルを讃えるアルバム三部作を企画、こちらはその第一弾です。リュリはもちろん、マレやシャルパンティエなど、デュメニの輝かしい経歴を彩った作品の数々を、生き生きとした快演で収めています。