薬局又は店舗の管理及び運営に関する事項
 1.店舗販売業許可番号  第V00848号
 2.発行年月日  令和1年6月1日
 3.有効期限  令和7年5月31日
 4.薬局又は店舗の名称  なの花ドラッグストア南茨木店
 5.薬局又は店舗の所在地  〒567-0868 大阪府茨木市沢良宜西1丁目1-3南茨木第2阪急ビル内
 6.許可証発行自治体  大阪府茨木市
 7.許可区分の別  店舗販売業
 8.販売業者名  株式会社 なの花西日本
 9.管理者氏名  奧原 佐代美
 10.薬剤師氏名  奧原 佐代美
 11.取り扱う一般用薬品の区分  指定第二類医薬品・第二類医薬品・第三類医薬品
 12.当該店舗に勤務する者の名札等による区分  登録販売者:白衣を着用し登録販売者と分かる名札を身につけております
 13.営業時間内で相談出来る時間  月~土 9:00~22:00 日・祝祭日 10:00~21:00
  ※営業時間外は申込を受理しておりません
 14.相談時および緊急の連絡先  メールアドレス:drg.rakutenichiba@msnw.co.jp  電話番号:072-652-0371
 15.薬剤師・登録販売者のシフト 勤務表


郵便等販売届出書の記載事項
 店舗の名称  なの花ドラッグストア南茨木店
 店舗の所在地  〒567-0868 大阪府茨木市沢良宜西1丁目1-3南茨木第2阪急ビル内
 販売方法の概要  インターネット・電話・FAXで受注~配送便にて発送
 届出年月日  平成28年6月1日
 届出先  大阪府茨木保健所


要指導医薬品および一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項
 1.要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品の定義及びこれらに関する解説 要指導医薬品・・・販売時に薬剤師による対面での情報提供・指導が義務付けられた医薬品です。
医療用医薬品から一般用医薬品に移行したばかりの医薬品で、安全評価が終わっていない市販薬(スイッチOTC)と再審査を終えていないダイレクトOTC、劇薬、毒薬がこれにあたります。
第一類医薬品・・・一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。
指定第二類医薬品・・・第二類医薬品の中でも、リスクが比較的高いもの。まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
第二類医薬品・・・まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
第三類医薬品・・・日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調、不調が起こる恐れがある成分を含むもの。
 2.要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の表示に関する解説 要指導医薬品・・・パッケージに要指導薬品と表示してあります
第一類医薬品・・・パッケージに第1類医薬品と表示してあります
指定第二類医薬品・・・パッケージに第2類医薬品と表示してあります
 ※2の文字は○(丸枠)か□(四角枠)で囲ってあります
第二類医薬品・・・パッケージに第2類医薬品と表示してあります
第三類医薬品・・・パッケージに第3類医薬品と表示してあります
 3.要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の情報の提供に関する解説 要指導医薬品・・・要指導医薬品は薬剤師が対面で紙面を用いて使用者本人に情報提供致します(義務)
第一類医薬品・・・第一類医薬品は薬剤師が対面で紙面を用いて使用者本人に情報提供致します(義務)
 ※当サイトにおいては第一類医薬品を取り扱っておりません 指定第二類医薬品・第二類医薬品・・・薬剤師又は登録販売者が情報提供に努めます(努力義務)
第三類医薬品・・・第三類医薬品薬剤師又は登録販売者が情報提供に努めます
 4.要指導医薬品・第一類医薬品の陳列に関する解説 購入者が直接手に取ることが出来ない陳列設備に陳列しています
 5.指定第2類医薬品の陳列に関する解説 指定第二類医薬品を、新構造設備規制に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列しております
 6.指定第2類医薬品を購入し、又は譲り受けようとする場合は、当該指定第2類医薬品の禁忌を確認すること及び当該指定第2類医薬品の使用について薬剤師又は登録販売者に相談することを勧める旨 すべての指定第二類医薬品について、禁忌事項の確認を促すための表示、注意喚起を行っています。
特に小児、高齢者他、商品ページ内または注意喚起を促すページ内の禁忌事項に該当する場合は重篤な副作用が発生する恐れがあるため、登録販売者までお尋ね下さい。
 7.一般用医薬品の陳列に関する解説 第二類医薬品や第三類医薬品については、それらが他のカテゴリーの商品と混在しないように陳列しております
 8.医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 【健康被害救済制度】
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品の健康被害の救済に取組んでいます。

【共済制度相談窓口】
電話 0120-149-931 (フリーダイヤル相談受付 9:00~17:30)
電子メール 
 9.個人情報の適正な取扱いを確保するための措置 医薬品の販売にて収集いたしました個人情報は、医薬品適正使用以外の目的では使用いたしません
 10.その他必要な事項


特定販売に関する事項
 1.薬局の外観写真 外観
 2.一般医薬品の陳列の状況を示す写真 陳列
 3.勤務している登録販売者氏名  奧原佐代美(薬剤師) 登録番号195626号 平成5年2月15日 兵庫県
  担当業務:店舗管理者
 加賀宇厚志(登録販売者) 登録番号27-09-03881 平成21年6月29日 兵庫県
  担当業務:保管・陳列・販売・情報提供・相談・発送
 久保信次郎(登録販売者) 登録番号27-14-00209 平成26年8月18日 大阪府
  担当業務:保管・陳列・販売・情報提供・相談・発送
 田中勝史(登録販売者) 登録番号27-15-00218 平成27年8月31日 大阪府
  担当業務:保管・陳列・販売・情報提供・相談・発送
 山本陽子(登録販売者) 登録番号27-09-03197 平成21年5月25日 大阪府
  担当業務:保管・陳列・販売・情報提供・相談・発送
 4.特定販売を行う時間  月~金 9:00~18:00 土・日・祝祭日は営業を行っておりません
 5.特定販売を行う薬局製造販売医薬品又は一般用医薬品の使用期限  使用期限まで1年以上あるものを送りいたします


医療品の安全使用のための業務手順書
 1.商品の選定・陳列 ・医薬品と他の商品とを明確に区別して表示します。
・リスク分類は商品名、商品説明欄、画像により明確に区別します
・第一類医薬品、医療用医薬品、劇薬等は販売いたしません
 2.情報提供 ・販売に関する許可を有することをトップページにて記載しています
・対応時間 平日9:00~18:00(土・日・祝祭日を除く)
・メールアドレス:drg.rakutenichiba@msnw.co.jp 電話番号:072-652-0371
・相談については薬剤師・登録販売者が対応致します
 3.申込み ・サイト上で指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品の申込ができます
商品により販売個数制限を設ける場合がございます
 4.申込の承諾 ・申込内容に不明な点がある場合、購入目的などを確認させていただく場合がございます
販売が適切ではないと判断した場合は、メールにてご連絡させて頂いた後、当店にてキャンセルさせて頂くことがございます
 5.引渡 ・誤出荷を防止するよう商品発送業務の管理を徹底致します
 6.販売後の対応 ・必要に応じ、専門家がご相談に対応致します。
また、ご依頼があればお客様に必要な情報をメール等にて提供致します

  • 送料について送料について

    都道府県によって異なります

    5400円(税込)以上のご購入で、送料無料!

    【配送方法】

    宅配便(ヤマト運輸と日本郵政)

    ネコポス

    ゆうパック

    >> 詳しくはこちら

  • ご配送の目安ご配送の目安

    営業日12時までにご注文頂いた場合、2営業日以内の弊社出荷を予定しております。(休業日は出荷作業を行っておりません。)

    前払い決済の場合、お支払確認後の出荷となります。

    ご注文の混雑状況などにより、多少前後する場合がございます。上記は目安としてご参考ください。

  • 決済方法について決済方法について

    以下の決済方法がご使用できます。

    クレジットカード

    銀行振込

    コンビニ決済

    後払い

    代金引換

    楽天バンク決済

    決済方法によっては手数料が発生致します。

    >> 詳しくはこちら

  • ご案内ご案内

    <プライバシーについて>
    お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
    当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

    【返品について】

    当店の返品規定については、会社概要よりご確認をお願い致します。

    >> 返品について見る

  • お問合せお問合せ

    【ショップ名】 なの花ドラッグ 楽天市場店
    【営業時間】9時~18時 定休日:土 日 祝

    メールメール:nanohanadrg_3@shop.rakuten.co.jp

    電話番号電話: 072-652-0371

    担当者サポート担当: 田中 勝史

    営業時間以降のメール受信については、翌営業日にご対応させていただきますのでご了承ください。

医薬品販売に関する事項

##medicine_info##