カランカラーン (ドアの開く音・・・)


『ようこそ BAR 文房具カクテル へ』

私は、本業がBARの経営者ですが 文房具好きが高じて文房具を語る事で有名な
マスターです。文房具を愛してはや30年が過ぎようとしています。
ここに毎夜 お越し頂くお客様は、それはそれは文房具の愛好家の方ばかりです。

さて文房具好きの皆様が揃ったところで『私の出番かな?』

今宵も文房具の話に花を咲かせ美味しいお酒の肴にして下さい。


34drin   マスター うごけず 

マスターの閃きはカードに収まっているのか?
ひょっとするとカードに収まりきれず、すでに具体的な計画にまで・・・・

話は少し遡って前々回の情報カードのお話からの流れでスタッフと
5X3サイズの起源についての話に盛り上がってきました。

誰が決めた いわくつきのサイズか? 重要なエピソードが隠されているのか?

実は、本の情報を必要最小限に記録するために最適なスペースがどうも5X3カードの
サイズの起源になっているようです。一同拍子抜け状態でしたが、「本質機能がデザイン
を決定する」の言葉どおりではないでしょうか?5X3は黄金分割比に近い長方形であり、
バランスがとれた安定感がまた、・・・持ちたい、取り出したい、書きたいという気持ちに
させてくれます。マスターにとっては不思議なサイズですね。5X3カードはカードパーサー
がついた手帳カバータイプのものやジョッタータイプのものなどがあります。コレクト社の
メモ及び手帳リフィルは特に薄く仕上がっていて粘りと適度の張りがあり、万年筆やゲル
インクボールペンで書いてもインクが裏写りしにくいので、助かります。

最近、謎解きで有名な映画でも主人公のフィボナッチ数列を記載するレザーの5X3
ジョッターがスリムで取り出しがかっこよかったので欲しいなと思っています。5X3カードの
世界が徐々に広がりつつあると見ています。書いているキーワードに色々と深い意味の
ある場合はこのサイズのカードに課題を上げ、少しずつ謎解きをしながらキーワードの
解読を加え、次のキーワード(カード)に複数つながっていく過程をジョッター上に表現でき
るのではないか、最終的にはすべての解読し終えたキーワードを繋ぎあわせて、ひとつの
サスペンス映画的になっているのは、非常に興味深いと思います。
「最後の謎解きの集大成は一枚のカードに集約する」究極のカードの使い方ですね。

マスターのカードと手帳の組み合わせた5X3手帳はスケジュールやアドレス、TODOメモ
メニュー、買いもの帖、そして、キーワード集、カクテルメニュー案などが収まり、その上に
定期券や名刺なども収まっている。「こちらも小さな宇宙」状態です。とは言え、胸ポケット
に収めるには少し肉付きが良くなってきたのでスリム化をしようと計画中です。メタボでは
ないのですが、やっぱりダイエットは必要でしょう。

う〜ん やってみるか
「 マスター うごく 」 
でも 「 固まってしまう 」
ひとりでぶつぶつ呟いて、自分の世界へ..
これを優先するとあっちが・・・・困ったなあ・・・
マスターは、ほんとにやる気があるのでしょうか?


●ナガサワオリジナル
PenStyle ペンケース (ジョッター付き4本差し) 

http://item.rakuten.co.jp/nagasawa/penstyle-pencase/

●nagasawaオリジナル 「手縫いシリーズ」
5×3サイズジョッター 

http://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/788644/#1009622

●情報カードコーナー
http://item.rakuten.co.jp/nagasawa/c/0000000145/


・2008.06.06 34drink 〜マスター うごけず〜