天然染料の製品のご注意点(柿渋染、柿渋染鉄媒染、刈安、藍染等)
一疋屋の座布団・座布団カバーは当社独特の特色を出す為、一部の商品は天然染料で染めています。 これらの製品は一般的な化学染料に比べ堅牢度(染めの強さ)が低くいので、その特製をよく御理解を頂き、長くご愛用頂くため下記の事項にご注意ください。
- ●
- 直射日光の当たる場所で長時間、御使用されると色落ち・色あせの原因となります。
- ●
- 水に濡れたまま放置する。 ※水に濡れた場合は速やかに乾かしてください。
- ●
- 酸やアルカリが付着すると、変色・脱色する場合があります。
- ※柑橘類の果汁、お酢、石けん、重曹などにお気をつけ下さい。
- ●
- 濡れた状態で金属に触れる。
- ※濡れた状態で金属に触れると、媒染という現象が起きて変色する場合があります。
- 特に、鉄、銅、アルミニウム、錫などにご注意ください。
お座布団のお手入れ方法(座布団、小座布団、長座布団、茶席座布団)
- ●
- 陰干しをする。
- 直射日光が当たらない場所で、夏場でしたら30分くらい、冬場でしたら2時間くらい、
- 外気に触れさせ座布団内部の湿気を放出して下さい。
- どうしても、日向でしか干せない場合は、極力あて布をして下さい。
- ●
- ホコリとりをする。
- 布団たたきで軽くはたくだけでOKです。時々、「これでもかー」と叩く方を目にしますが、
- 中綿の繊維質が分裂したり、表地が痛んだりするだけです。
座布団カバーの洗濯方法
- ●
- 天然染料の製品
- (柿渋染、柿渋染鉄媒染、刈安、藍染、等)
- ◆ぬるま湯に中性洗剤を混ぜたもので手洗い。
- ◆かたちを整えて陰干しする。
- ●
- 科学染料の製品
- (ツムギ、麻の葉、矢絣、むら染、かわり織、抜染プリント、等)
- ◆通常の洗濯方法でOKです。
- ◆かたちを整えて陰干しする。