レシピトップ > 料理から探す > 前菜
レシピトップ > 料理から探す > エスニック料理
レシピトップ > 材料から探す > イワシ、ツナの缶詰
レシピトップ > 目的から探す > 簡単に作れる
ツナ入りサラダ生春巻き
ベトナムを旅行した時に真っ先に食べたのが生春巻きでした。やぶれそうに薄いライスペーパーを通して赤いえびや緑の香草が透けて見えて、なんて繊細な食べ物だろうと思いました。
今日はその生春巻きをポルトガルのツナ缶で作ってみました。野菜とゆでたそうめん、ざっくりとほぐしたツナを巻いてサラダ感覚でいただきます。
ライスペーパーを巻くコツは、具を余りたくさんのせすぎない事と締めながらきつめに巻くことです。最初は失敗しても何本か作るうちに慣れてきますので、レシピでは4枚ですが、いろいろなものをのせてたくさん巻いてみて下さい。
材料(4人分)
ツナ缶 | 1個 |
---|---|
ライスペーパー | 4枚 *タイやベトナム産のものが市販されています |
そうめん | 1束 |
レタス | 4枚 |
トマト | 1個 |
しそ | 8枚 |
赤唐辛子の酢漬け(ピリピリ・レッドチリ) | 大さじ1 |
---|---|
ナンプラー | 大さじ1 *薄口しょうゆでもよい |
砂糖 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
にんにく | 1かけ |
ナンプラー | 大さじ1 *薄口しょうゆでもよい |
---|---|
酢 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
赤唐辛子 | 1本(種を除いて輪切り) |
にんにく | 1かけ(皮をむいて薄切り) |
作り方
- そうめんをゆでて水で洗いざるに上げる。レタスは洗って適当な大きさにちぎる。トマトは半分に切ってから薄切りにする。ツナは粗くほぐす。
- ライスペーパーの準備をする。ボウルに水を入れ、ライスペーパーをくぐらせてかたく絞った布巾の上に置く。
- しんなりしてきたら手前にトマトを2切れ置く。上にそうめん、しそ、ツナ、レタスの順にのせる(のせる順番はお好みで)。ライスペーパーの両側を内に折り、手前からひと巻きして形を整えてクルクルと巻く。
- 同じように4本巻いて食べやすい大きさに切る。
- にんにくは緑色の芽を取り除いて薄切りにする。たれの材料を合わせてよく混ぜる。小皿に入れて、春巻きをつけて食べる。
*レシピではレタスを使っていますが、サニーレタスやグリーンリーフなど柔らかい葉の方が巻きやすいと思います。
この料理に使っている食材はこちら
レシピ提供者:丹田いづみ (Tanda Izumi)さん
【プロフィール】
1983年に初めてポルトガルを旅して以来、料理や風土、人に惹かれて度々訪れるようになる。会社勤務のかたわらヨーロッパ、アメリカ、アジアなど各国を旅してその食のイメージを元に料理教室を主宰。
2006年から京都で週末だけのポルトガル料理店「レストランBoaBoca」を開く。2017年、長年暮らした京都を離れ地産地消の徳島に移住。現在はレシピ制作やケータリング、各地で不定期に移動レストランを開いている。