オルゴールのBOXの選び方は、以下のとおりです。 まず、「どんな材質にするか」。 「木製」は、加工しやすいため最も種類が多く、価格もリーズナブルです。 「アクリル」は、透明感があり価格もリーズナブルですが、あまり種類はありません。 「クリスタル」は高級感がありますが、値段が高めです。 次に、「どんな形状にするか」。 「宝石箱タイプ」は、オルゴールとして最もオーソドックスな物で、定番といえます。 写真を入れられる「フォトフレームタイプ」や、壁に掛けて楽しめる「壁掛けタイプ」、自分で音楽を奏でたいなら「手回しタイプ」などもあります。 宝石箱とフォトフレームをミックスさせた物もあり、これも高い人気があります。 また、宝石箱タイプだと内部のメカが見えないようになっていますが、メカの動きが視認できる「クリスタルBOX」という物もあります。 これらの素材と形状の中から選ぶわけですが、プレゼント目的で選ぶ場合は、相手の好みも考慮しなければなりません。 写真を入れたければフォトフレームタイプ、見た目も重視するならクリスタルの物を。 そして、相手の好みが分からないという場合は、木製の宝石箱タイプにしておけば間違いはないでしょう。