2024SUMMERシーズンよりアメリカ発のサンダルブランド<RAINBOW SANDALS(レインボーサンダル)>のお取り扱いがスタートします。

RAINBOW SANDALS|レインボーサンダル
Rainbow Sandals(レインボーサンダル)は1974年創業のカリフォルニア州サンクレメンテのサンダルメーカー。
サーファーであり、創業者のJ.R.Longley氏がビーチに捨てられたサンダルを見つけて ”丈夫で長持ちするサンダルがあればビーチが汚れないのでは”と思い立った事がブランドの始まり。
レインボーサンダルが作るサンダルは手作業で作られており、ビーチサンダルにおいては肝となるパーツである”鼻緒”は特別に調合された接着剤を使って素材を貼りあわせ固定している。
この独自の鼻緒の製法は特許取得をしているほど強度が高いのが特徴。
質実剛健なアメリカらしい長く履けて頑丈、かつ快適さも持ち合わせた作りは半世紀の間、世界中の人々を魅了し続けてきたビーサン界の革命児的存在。

ビーチサンダルにおける一番の弱点は鼻緒部分の耐久性。
大抵は鼻緒部分の耐久性に難があることが多く、まず一番先にダメになる部分だと思う。
しかし、こちらは先に説明した通り、特許を取得した独自製法で頑強に作られているため、そう簡単に取れてしまうことはない。
5年、10年と長く愛用できるうえに、経変変化も楽しめる。

独自のアーチサポート構造

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4_000000001913.jpg

インソール部分は独自のアーチサポート構造で足への負担も最小限。
ことビーチサンダルにおいては、これを採用しているモノはほとんどなく、非常に珍しい。
実際履いてみると、足入れをした段階から土踏まず部分をアーチサポートが下から適度な力でグッと押し上げてくれているのがすぐにわかって気持ちいい。

シングルレイヤーとダブルレイヤー

レインボーサンダルには大きく分けてシングルレイヤーとダブルレイヤーの二つのモデルがあります。
これは靴の中でも重要なパーツであるミッドソールの枚数を指しております。

シングルレイヤー
ダブルレイヤー

シングルレイヤーはソールに厚みがない分、軽くて非常にシンプル、かつクラシックな雰囲気を漂わせている。
スタイルを選ばず、コーデに馴染んでくれるから汎用性が非常に高い。
ダブルレイヤーはミッドソールがダブルになっている分、クッション性や耐久性が高い。
足元にボリュームが出るため、よりカジュアルな印象を与えてくれる。

どちらとも土踏まず部分のアーチサポートにより、足への負担も最小限で、使用を続ければフットベッドの沈み込みにより足へのフィット性も増すので、シングルもダブルも甲乙つけがたい良さがあります。

SINGLE LAYER LUXURY LEATHER

Rainbow Sandals
SINGLE LAYER LUXURY LEATHER

¥20,350(税込)

こちらはシングルレイヤーの中でも日本では取り扱いの少ないレアモデル「Luxury Leather」。
高級感のある自然にタンブルされたフルグレインレザーは柔らかさと耐久性を備えており、見た目からもその上質さが感じ取れるほど。
そして、油分を多く含んだは肌触りもしっとりとしていて滑らか。
エイジングが楽しみな一足。

DOUBLE LAYER PREMIER/CLASSIC LEATHER

Rainbow Sandals
DOUBLE LAYER PREMIER/CLASSIC LEATHER

¥18,480(税込)

こちらはダブルレイヤー仕様で、使用しているレザーが「クラシックレザー」と「プレミアレザー」の2種類。
クラシックレザーは表面に適度な艶感があるスムースレザーで、サラッとした気持ちの良い履き心地です。
一方のプレミアレザーは、表面を起毛させたマットな質感のヌバックレザーで、しっとりと柔らかな履き心地が特徴です。

SIGNATURE SERIES: GERRY LOPEZ

Rainbow Sandals
SIGNATURE SERIES: GERRY LOPEZ

¥14,850(税込)

こちらは「サーフィンの神様」と呼ばれるカリスマGerry Lopez(ジェリー・ロペス)のシグネチャーモデル。
タウンに限らず、水辺でのアクティビティでも使いやすいようトップソールがラバー素材になっている。
さらに特徴的なこのデコボコ。健康サンダルとまでは言わないが、程よく足裏を刺激してくれ気持ちの良い履き心地。
ラバーなのでグリップ性も文句なし。

COMFORT CLASSIC

Rainbow Sandals
COMFORT CLASSIC

¥22,550(税込)

レインボーサンダルといえばレザーサンダル。というほどにサンダルが有名だが、実はサンダル以外も靴を作っていて、中でも隠れた名品なのがこのレザースリッポン。
その理由は、高級なヌバックレザーによる耐久性と、しっとりと足を包み込む柔らかさ。
高密度の形状記憶発泡素材を使用したインソールと、サンダル同様のアーチサポート構造。つまり最高の履き心地。
履き口も広く脱ぎ履きが非常に楽で、素足でも気軽に履けるのがポイントです。

COMFORT CLASSIC FLEECE LINE

Rainbow Sandals
COMFORT CLASSIC FLEECE LINE

¥24,200(税込)

上で紹介したCOMFORT CLASSICのフリースライニング仕様のモデル。
素足で履いた時の気持ちよさは別格。冬物?と思うかもしれないがオールシーズン使える優れもの。
元々サーファーたちが海から上がった時に足を冷やさないために履いていたムートンブーツがファッションとして大流行したという、サーフィンをバックボーンとするレインボーサンダルならではの仕様。
履いた時フリースは表からは見えないので、冬っぽく見えることもない。

以上が今期MOONLOIDがセレクトしたラインナップとなります。
この夏から10年後の夏も相棒としていてくれる一足を是非この機会に。

RAINBOW SANDALS|レインボーサンダル
商品一覧