
※スタイリングの際は実際に商品を見てコーデして頂きましたが、
写真の映りにより若干色が異なる場合がございます。
※商品の在庫がない場合、または近日発売予定のため
リンク切れしている場合がございます。
あなたはスプリング・サマー・オータム・ウィンターどのタイプ?
チェックするだけで自分のパーソナルカラーが自己診断できます!
似合う色で印象が変わる!!パーソナルカラータイプ別コーデ
監修してくださるのはこの方!
▼

- 中森 浩美さん
-
予約開始5分で予約が埋まる大阪で
超人気のサロンSUNDAYSのサロンオーナー。
20代現役パーソナルカラーリスト。
18歳から色彩学を学び資格を取得。
関西大学商学部卒業後、イメージコンサルティングのプロ養成所にて実技・コーチングを学ぶ。
その後経験を積み、2017年の3月より大阪市内の福島にて「SUNDAYS」をオープン。
16タイプパーソナルカラー診断対応サロン。
パーソナルカラーや肌にあったファンデーションを取り扱うサロンとしても人気。
そもそもパーソナルカラーとは?
その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など)と
雰囲気が調和した色(=似合う色)
個性を活かし、その魅力を最大限に
発揮させる色がパーソナルカラーです。
パーソナルカラーでは似合う色を
『春・夏・秋・冬』という4つのグループに分類し、
さらに明度(色の明るさ)、彩度(色の鮮やかさ)、
清濁(クリアか濁っているか)で
それぞれ2つに分け、計4種類に分類しています。
自分に似合う色でメイクやコーディネートすると顔色が良く見え、
明るく、あか抜けた印象になったりと、いいことだらけなんです。

気になるパーソナルカラー診断を
ライブメンバーが受けてきました!
浩美さんのサロンへライブメンバーがお邪魔して、
実際にパーソナルカラー診断を
受けさせていただきました!
その様子はYouTubeでチェック!
▼
各々自分のカラーを予想!実際の診断結果は??
カラーに合うメイクでここまで変わります!!
みんなそれぞれパーソナルカラーに合う
コーデを提案して頂きました!
カラータイプ別好印象おすすめコーデ
イエローベース スプリング
黄みよりで、明るく鮮やかな色が似合います。
元気、可愛らしくキュートな印象の方が多いです。

イエベ・スプリングさんの
スタイリングポイント
コーデ全体が暗くなりすぎないことがポイントです!
呪文のように「明るく、明るく」と言いながらコーデを組んでみてください!暗い色の面積はなるべく減らし、明るい色を全身で表現しましょう!すると顔周りがぱーっと明るく透明感がでて元気で明るい印象になります!
得意な明るめベーシックカラーを多用してみよう!
白、アイボリー、ベージュ、キャメル、をメインカラーにスプリングらしい色味もの(黄色、オレンジ・コーラル、朱赤)を取り入れると一気に可愛く明るく元気なコーデに!
イエベ・スプリングさんに合うファンデーションはこちら
自分に合う色が見つかる! サロン専売品 プリオリコスメ
左から 化粧下地/リキッドファンデ/ダークリキッドファンデ

イエベ・スプリングさんに似合う
おすすめコーデ♪
▼


春らしいイエローのスプリングコートがメインのコーデです。
アイボリーのトップスに、更にイエローのチェックスカートを入れることで、より春夏感を意識してみました。
バックは映えるオレンジでポイントに。


ADVICE
顔まわりは明るく元気な白Tにロゴで元気さが似合うスプリングに遊びを。
これからの季節を感じさせる鮮やかなオレンジのスカートに、ゴールドがポイントのオールホワイトのスニーカーをチョイス。
明るくくすみのないコーデには、スプリングさんでも黒の小物を更に使いやすくするためにバックはクリアの黒に!
COORDINATE ITEM


ADVICE
くすみのないコーラルピンクを主役にその他は白でまとめて明度が高めの統一感をだし、全体的に明るく柔らかい女性らしいスプリングコーデにしてみました!
足元は黒よりベージュを合わせることでスプリングのコーデとマッチしてバランスの良さを意識してみました!
COORDINATE ITEM
ブルーベース サマー
上品・清楚イメージのカラーやくすみ系の
ニュアンスカラーが似合います。
肌に黄色みが少なく、ソフトで優しい印象、
上品でしっとりとした雰囲気があります。

ブルベ・サマーさんの
スタイリングポイント

ブルベ・サマーさんに似合う
おすすめコーデ♪
▼


顔まわりは春夏らしい涼しげな白を多用し明るく、ボトムスはサマーさんにとって着痩せ効果のあるくすみの落ち着いた女性らしいパープルのパンツに、くすみローズピンクのバックを合わせてサマーさんらしく、仕上げてみました!

COORDINATE ITEM


ADVICE
ニュアンスカラーをメインにしたサマーさんコーデです!
落ち着いた雰囲気に魅せることができるココアブラウンのトップスやキャスケットに、ニュアンスのブルベカラーのグリーンを合わせることによって大人っぽい印象に!爽やかな春仕上げです!
COORDINATE ITEM


ADVICE
パステルレモンイエローのスカートで爽やかに明るく春夏らしさを!
サマーさんは1枚持っていて欲しいアイテムです!トップスやパンプスを白にまとめて、明度高めのコーディネートにはバックを黒で締めて甘辛風仕上げに。
COORDINATE ITEM
イエローベース オータム
黄みよりで、低彩度で落ち着いたカラーや
穏やかなカラーが似合います。
秋の深い紅葉のように落ち着いていて、
それでいて都会的な雰囲気も併せ持っています。

イエベ・オータムさんの
スタイリングポイント

イエベ・オータムさんに似合う
おすすめコーデ♪
▼


麻っぽい仕上がりでナチュラルにヘルシーに。暗すぎないオータムさんコーデです。
足元は暖かみのある明るいグリーンを持ってくることで春らしく、柔らかく。
バックも生成り×ブラウンで合わせて、バランス良く仕上げてみました。


ADVICE
ピンクに苦手意識のあるオータムさんに向けたコーデです!
ピンクベージュに少しオレンジを足したような落ち着いた肌に馴染むイエベ秋向けのお色味です。
ボトムスはアイボリーに合わせて明るく春らしく仕上げ、パンプスはベージュに、バックをブラウンで締めてみました!
COORDINATE ITEM


ADVICE
イエベ向きの刺繍バレエシューズを主役にしたコーデです。
足元を引き立たせるためその他はシンプルに。アイボリーのトレンチコートにボトムスからシューズまで色をワントーンにして合わせ、オータムさん向けの差し色イエローコーデにしてみました。
バックはキャラメル色で柔しく暖かみのある雰囲気でお洋服と馴染む仕上がりに。
COORDINATE ITEM
ブルーベース ウィンター
鮮やかな純色、シャーベットのような淡い色が似合います。
強く輝くシャープな瞳に、
顔立ちははっきりして濃い印象。
クールでシャープ、華やかな存在感があります。

ブルベ・ウィンターさんの
スタイリングポイント
ベーシックカラーでまとめて差し色は1色がお洒落上級者!
基本的には、白・黒・グレー・ネイビーがよく似合うウィンターさん!多色配色にするより、ベーシックカラーでまとめたコーデに1点色物を入れるとお洒落さが増します!
暗くなりがちなコーデにはアイシーカラーがおすすめ!
パステルカラー(牛乳を混ぜたような甘い色)ではなく、アイシーカラー(水で薄めたようなシャーベットのような透明感のある色)をもってくるだけで、洗練された都会派の女性になるのでウィンターさんにおすすめカラーです!
ブルベ・ウィンターさんに合うファンデーションはこちら
自分に合う色が見つかる! サロン専売品 プリオリコスメ
左から 化粧下地/リキッドファンデ/ダークリキッドファンデ

ブルベ・ウィンターさんに似合う
おすすめコーデ♪
▼


診断でブルベ・ウィンターだった、BELL PALETTE (@bell_palette)STAFFあやちゃんに着用していただきました。
深めの紫を主役に春夏らしくその他を白でまとめて明るく爽やかに!
黒やシルバーも素敵ですがコーデのスパイスにパイソンのサンダルを!一気にお洒落さが増してポイントになります!

COORDINATE ITEM


ADVICE
シンプルで使いやすく動きやすいモノトーンのコーデに、春夏らしさのあるショッキングピンクのバックでコーデを際立せましょう!
トップスにピンクを持ってくるのに勇気がいる方もシンプルコーデの差し色にぜひ挑戦してみませんか?
モノトーンのスニーカーを合わせることでよりカジュアルに。
COORDINATE ITEM


ADVICE
ネイビーのトップスにチラッとみえるホワイトで明るさをだし、くすみのない明るいラベンダーカラーをボトムスにすることで春らしさが一気に溢れたコーディネートになりました!
足元はクリアにシルバーを使うことで明るい雰囲気に仕上げたいたいウィンターさんにお勧めコーデです!
COORDINATE ITEM