

こんにちは、マンデイムーンの青木です。
最近「古畑任三郎」にはまっています。
ブルーレイを購入して、ヒマさえあれば見ています。
今見ると、俳優さんがとても若くて!!
なつかしーーーっ!
田村正和さん、かっこいい!色白っ!肌きれいっ!
大好きな「桃井かおり」さんも、若い!きれい!かっこいい!!
こんなに楽しくて面白いドラマを作ってくれて
ありがとーーーーっ!!!
さてさて「湯上りたまご肌」で有名な桃井かおりさん。
この方のスキンケアって、どんなことをされているのでしょうか?
全貌は分かりませんけど、インタビューで応えているのをかき集めてみました。
メイクに関してはどんなに疲れていても毎日しっかりと落とす
やはり、汚れを落とすって大事ですね。
これは以前ご紹介した「クレンジングバーム」をぜひご覧ください。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/mmoon/blog/?p=725
失恋する度に泣いてる暇があったらパックを
まずその前に恋愛しなくちゃ、ですけど。
女性はいくつになっても、恋愛して失恋するのがいいのかもしれませんね。
そしてパック!これは見習わなくっちゃ。
アボカドでもパック
いつも高級コスメでパック!というわけでもなく、
アボカドなどフレッシュな野菜を使ってパックする事もあるんですね。
サウナやお風呂に入ることで汗をたっぷりかくことが大好き
汗をかくと皮膚常在菌が活発になり、肌を弱酸性に保ち、
カビや花粉から肌を守ってくれるんだとか。
体温が上がるのも肌にいいんですよ。
つまり桃井流スキンケアは、日々のちょっとしたケアの手を抜かないってこと。
そして継続は力なり。
続ける事がやはり何より大切なんでしょうね。
日々のパックで、目指せ湯上りたまご肌!
桃井さんがかかさないというパック。
私はパックって、あまりしないんですけどこれからはぜひ日課にしたいと思いました。
特別なものを買わなくても、いつもの化粧水をコットンに含ませたものでOK。
パックだからといって、化粧水と成分はあまり変わりません。
また、フレッシュなアボカドの果肉でパックするのもいいかもしれませんね。
以前、アボカドバターにゴートミルクパウダーを練りこんだものが
マンデイムーンで大ブームになった事があります。
作り方はとっても簡単です。
毛穴がつるつるアボカドバターパック
アボカドバター
ビタミンA、E、ミネラルを豊富に含みエイジングケアにもおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/747990/
ゴートミルクパウダー
天然の保湿成分を含み、お肌に潤いを与えてくれます。
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/1326575/
これを顔につけて、しばらく置いておくだけ。
スチームタオルで湿布したり、お風呂の湯気を当てるとさらに効果倍増。
ザラザラの毛穴がつるつるになったと評判でした。
一度試してみてはいかがでしょうか?
混ぜるだけでも立派な手作りコスメ。
気軽で手軽な手作りコスメでキレイになりましょう。
人気記事
タグから選ぶ
- しみ/くすみ
- 透明感
- 紫外線
- 日焼け止め
- しわ
- たるみ
- ハリ
- 保湿
- アトピー
- 毛穴/角質
- イボ
- ニキビ
- 肌荒れ
- むくみ
- ゆらぎ肌
- リラックス
- 吹き出物
- 頭皮
- 髪のパサつき
- オイリー肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 年齢肌
- 敏感肌
- UVケア
- エイジングケア
- オイルマッサージ
- クレンジング
- ハーブバス
- ピーリング
- ブースターオイル
- ヘアケア
- 手作り化粧水
- 手のひらコスメ
- 手作りパック
- ラズベリーオイル
- アルガンオイル
- ホホバオイル
- アスタキサンチン
- ハトムギエキス
- プラセンタ
- ビタミンA
- ビタミンC
- ビタミンE
- ヒアルロン酸
- フラーレン
- グリセリン
- ローズウォーター
- ネロリウォーター
- ベタイン
- シアバター
- マルラオイル
- 月見草油
- バオバブオイル
- バスオイル
- バスソルト
- 幹細胞
- ボディローション
- 宝石石鹸