保冷精米機

保冷精米機に関するよくある質問一覧です。

ぬかは精米のたびに取り除くのですか?

ぬかは精米のたびに取り除いてください。 精米容器の外周部分がぬか容器となっておりますので、精米したお米を取り出す際にぬか容器ごと取り出していただく簡単な構造となっております。毎回取り出していただくので全量がすりたてのぬかですから、ぬかをご利用の際も新鮮なものをお使いいただけます。

2016.5.24Upate

お米の虫は発生しませんか?

玄米には貯穀害虫(お米の虫)の卵が付着していることがございます。保冷精米機の低温保管は、これら害虫の発生を抑える効果はありますが殺虫能力はありません。保管の期間が長い場合や高温が続く場所での保管では、まれに害虫がふ化・羽化をすることがございます。

2016.5.24Upate

天日干しの玄米を保管しても良いですか?

玄米の乾燥方法に関わらず保管していただくことは可能ですが、玄米が充分に乾燥していることを必ずご確認ください。乾燥不充分な玄米は、庫内で固まったりカビが発生することがございます。

2016.5.24Upate

背面のフィルター清掃は必要ですか?

製品の排熱を効率よく行うために背面に付いているフィルターの定期的な清掃をお願いいたします。また、フィルターの無い状態でご使用いただきますと制御基盤や放熱部分にホコリが付着して不具合の原因となることがございます。必ずフィルターを取り付けてください。

2016.5.24Upate

そば・粟・ひえ等他の穀物は使用できますか?

玄米以外の穀物は使用できません。

2016.5.24Upate

もち米の玄米は精米できますか?

もち米はうるち米の玄米と比較して、同じ精米操作で精米しすぎることがわかっています。例えば5カップのもち米玄米を精米するときには、米の量スイッチの設定を4カップにして精米してください。

2016.5.24Upate

玄米専用でしょうか?

保冷精米機は玄米を上部の冷却部分で保管し、炊飯に必要な量づつ精米部分に出して白米に精米しますので玄米専用です(玄米の出る量は、白米にした際にカップで計量したときに丁度良くなるようにやや多めに出ます)。白米を保管するためには保冷米びつをご用命ください。

2016.5.24Upate

壁に密着させて設置しても良いでしょうか?

保冷精米機の側面は外気と庫内の温度差で結露することがあります。また背面の冷却ユニットは熱を周囲の空気に排出します。そのため設置スペースは ①背面で5cm ②側面で5cm 以上を確保していただきます。また玄米を投入するために、③フタの上方は60cm以上 のスキマを確保してください。

2016.5.24Upate

設置場所の適切な条件を教えてください。

直射日光の当たらない場所、風通しの良い場所で湿気のこもらない場所が条件です。流し台の下などの狭い密閉した空間では排熱がこもってしまうのでお使いいただけません。また冷蔵庫の横に並べて設置しますと冷蔵庫の排熱の影響で冷却不良となることがありますので、避けてください。

2016.5.11Upate