Jaked JK-ONE
JK-ONE、J-Katanaよりは硬いが、J-keelよりは着やすい
1番の特徴と言えるのが前側にある2本のテープ、前側にサポートテープがあるのは他社ではあまり考えられないが、そこは流石発想力のJaked
前側のテープによって流水の流れを作り、体を押し上げる構造が作られており、実際に泳いだ人からは不思議に感じるような浮力が感じられる。
生地自体も非常に高い撥水効果を持っている。
後ろ側(裏側)には縦方向にテープが入っており、ここでアップキックのサポートをする。
▼商品ページで、サイズ、商品詳細を確認する。
男性用/女性用
|
|
Jaked J-KATANA
着用選手…金藤理絵選手
水という抵抗の多い世界で泳ぐ選手にとって、わずかな生地のつなぎ目も大きなロスになる。
そのつなぎ目の減らすために、一枚布という新しい発想で表面摩擦を極限まで減らしたモデル。僅かな圧着面にも2008年から着実に積まれたレーザー圧着技術が使われており、そこでも妥協を許さない。
撥水性の高さも非常に良い。高速水着の中では柔らかい部類に入り、足回りの可動域が非常に広く使えると評判が良い。そのためどの泳ぎにも適合するが、後半まで体力を温存したい中長距離選手や、足回りの可動域を求める競技での評判は特に良い。
さらに海外選手や国内選手において、背の高い選手にも愛用者が多く、生地の横伸びを縦伸びに生かすという発想は、縫製が多い水着では中々難しい。生地の伸縮性と縫製箇所が極めて少ないことによる得られる恩恵は多い。
▼商品ページで、サイズ、商品詳細を確認する。
男性用/女性用 |