コーラル(Coral)(珊瑚)
珊瑚は、「海の宝石」といわれている。珊瑚は、深海にすむ珊瑚虫という小さな虫が群れをなし、石灰質を分泌しながら互いにくっついてできたもので
珊瑚は宝石とはいっても鉱物ではなく有機質の宝石です。
真珠とともに海の2大宝石である。
色は白、赤、黒、ピンクがあります。
珊瑚は神経をリラックスさせ 潜在能力を開花させ、幸せを呼び込みます。また聡明、長寿、幸福という意味合いもあります。 子供の健康を守るお守りとして使用されます。
赤は活力、白は純粋、ピンクは精神、またピンクは愛のお守りとしてもつかわれています。
日本では、七宝の1つとして珍重されてきた。
有機質の宝石なので、薬品、アルコール、酢などに気をつけましょう。
衝撃に注意し、火にも近づけないようにしましょう。
傷つきやすい宝石ですが、再研磨が可能です。
産出国:日本、台湾、フィリピン、オーストラリアなど
硬度:3.5〜4
|