▲ページ上部へ

ミシンの不具合に関するよくあるお問い合わせをまとめました。
まずはこちらの方法をお試しいただき、改善がみられない場合はメールや電話にてお問い合わせください。

Q1
フックについて:糸通しフックが下まで降りません。
針の位置が正しくないとフックが針先まで届きません。
針の位置を一番高くして使って下さい。
(針上下ボタンのある機種はそれを押して針を上にあげてください)
Q2
フックについて:糸通しフックが下まで降りているのに針に糸が通りません。
回答1:
新品の針に変えてください。ほんの少し針が曲がっているだけでもフックが針の穴から外れてしまいます。

回答2:
フックがきちんとはまっていない可能性があります。下からグッと押し上げてみて下さい。

回答3:
新品の針に変えても糸が通らない場合、フックが曲がっている可能性があります。

回答4:
フックが中央に来ているのに(針の穴にフックが通っているのに)糸が通らない場合、フックが破損している可能性があります。
新たにフックをご購入いただき新品に交換する事で改善します。
フックの取り外し、取り付けは簡単に行えます。

回答5:
9番の針では糸通しフックは使えません。(11番の針から糸が通る規格になっています。)
9番の針を使う場合は手で糸を通してください。

Q3
下糸について:布の裏側がぐちゃぐちゃに縫われてしまいます。
上糸がきちんとかかっていません。上糸を全部外し押さえを上げて針の位置を高くし、もう一度、糸をかけ直してください。
天びんに糸がかかっているか、目できちんと確認してください。
(※天びんが見えないミシンもあります。)

布の裏側がぐちゃぐちゃのケース

天びんに糸がかかっている
Q4
下糸について:縫い始めたら突然ガガっと音がして下糸がからまり止まってしまいました。
回答1:
上糸がきちんとかかっていません。上糸を全部外し押さえを上げて針の位置を高くし、もう一度、糸をかけ直してください。
天びんに糸がかかっているか、目できちんと確認してください。
(※天びんが見えないミシンもあります。)

回答2:
ミシンにあわないボビンを使っていませんか?
一般的に家庭用ミシンは水平釜の場合、プラスチック製11.5㎜のボビンですが垂直釜の場合は金属製11.5㎜など、ミシンの種類・製造年度によってサイズが異なります。
ご自身のミシンにあったボビンをお使いください。
(※当店で扱っている家庭用ミシンのボビンはすべてプラスチック製11.5㎜水平釜用です。)

Q5
下糸について:ガガっと音がして止まり、下糸がからまり、内釜ガタガタ浮き上がりプーリーもまわりません。
内釜が外れてしまうとプーリーはまわりません。
取扱説明書に記載のある「お手入れの方法」を参考に針板をはずし、内釜を正しい位置にセットし直してください。
その後、上糸を全部外し押さえを上げて針の位置を高くし、もう一度、糸をかけ直してください。
天びんに糸がかかっているか、目できちんと確認してください。
Q6
上糸について:上糸がピンと張った状態です。上糸がするっと抜けてしまいます。
下糸のセットがきちんとできていません。
時計と反対周りにボビンをセットし、右手人差し指でしっかりボビンを押えながらボビンケース内部の金具の隙間に糸をギュッとしっかり左に引いてかけてください。
Q7
縫い目について:縫い目が飛びます。
回答1:
針が曲がっています。新品の針に交換してください。

回答2:
取扱説明書に記載してある「布にあった針と糸の選び方」をご確認ください。
厚い布なのに細い針を使ったり、太い糸なのに細い針を使うと針に負担がかかり目とびの原因になります。

Q8
縫い目について:縫い始めの返し縫いの時、布の裏側にぐちゃっと糸が絡みます。
「下糸クイック機能」や「糸切機能」がついているミシンでは必ず起こる症状です。
故障ではありません。縫いしろで隠れる部分は気にせずそのまま縫って下さい。
どうしても裏表見える場所、美しく仕上げたい場所(バッグのふちを筒状に縫う時等)がある場合は下糸を引き出し、上糸下糸を押えの下でそろえて置いて縫い始めると絡まりません。
Q9
ミシンが動かない:ミシンが動きません。
回答1:
下糸巻き設定になっていませんか?
下糸巻き軸の向きを確認し、右になっていたら左に戻してください。

回答2:
フットコントローラーをつなげた状態では「スタート/ストップ」ボタンは作動しません。

回答3:
ボタンホールレバーが下りていませんか?
ボタンホール以外の縫い目の場合はレバーを上げて下さい。

回答4:
スピードレバーが「止まる」になっていませんか?(一部機種のみ)

Q10
ミシンが動かない:布が進みません。
回答1:
ロップフィード(送り歯が下がったままになる)設定になっていませんか?
ドロップフィードレバーを「▲」の上部分が「-」より上に来ているか確認し針を一度上下に動かしてください。

回答2:
布の厚みと縫い目の長さがあっていない時におこりやすい症状です。
厚物を縫うときは縫い目の長さを長くすると布送りが良くなります。

上記以外でも何か不具合がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
当店でお買い上げいただいたミシンに関しましては責任もってアフターサービスを行っております!!

電話でのお問い合わせはこちら(0120-52-1094) メールでのお問い合わせはこちら