カットガードVシリーズはエコマーク認定商品です。
サトウキビ由来の樹脂を配合した高強力ポリエチレン繊維VERPLANTS®を使用し、タイプⅠ環境ラベル(エコマーク)を認定した耐切創性手袋です。
CO₂排出削減により、カーボンニュートラルな社会に貢献します。
エコマーク商品 植物由来PE繊維25%以上(バイオベース合成ポリマー含有率10%以上)
エコマーク認定番号 21103014 ミドリ安全株式会社
サトウキビ由来
素材にサトウキビ由来の植物性ポリエチレンを使用し環境に及ぼす影響を最小限に。
カットレベル3
機械的リスクに対する性能でレベル3を実現。耐切創性手袋として安心して使用できます。
従来価格
強度は従来品と同レベルを維持しつつ価格も従来品と同等に抑えることに成功。
耐切創手袋は安全性のために2~3日で新しいものへと交換されるのが一般的で、大量の廃棄物が問題となっていました。これを全て植物性ポリエチレンに置き換えると、ライフサイクル全体で50%のCO2削減となり、仮にポリエチレン1トン分(約25,000双の手袋に相当)を置き換えたとすると、2.2トン分のCO2を削減することができます。
この量はガソリン車で本州1周分(約7,900km)を走った際に出るCO2の量とほぼ同様です。
※1:中部カーボン・オフセット推進ネットワークの算出基準を元に計算(https://c-conet.org/)