加工(お手入れ)Q&A



きもののお手入れはなんといっても「正しい方法で、素早く手を打つ」
ことが一番キレイに、そして安くあげるコツです。ここでは専門的に
ならない程度に、でもなるべく理にかなうように「お手入れ」について
触れたつもりですが、全部をいっぺんに読まれた方は(そんな方がいれば)
「もうきものは面倒だから着ない!」となってしまうかもしれません。
なるべく少しずつ読んで下さい。(笑)


〜〜〜 加工 (お手入れ)Q&A メニュー 〜〜〜

(別ウインドウ)となっているところは技術不足で一部リンクがうまく行かず、
クリックすると別のウインドウに答が表示されるようになっております。どうぞ
御容赦下さい。

お手入れの一般的な知識         

着る前のお手入れは?
着た後の注意点は? 
保管方法を教えて 


ポイント1:絹の生地は湿気に弱い

しみぬき・丸洗い・洗い張り・ヤケ直し等

"しみぬき"について教えて 

ポイント2:"しみ"が消えるとは?

"黄変"って何?(別ウインドウ)
"丸洗い"って何するの?
"洗い張り"って何するの?
"とき・ハヌイ"って何?(別ウインドウ)
"色ヤケ"って何? 直るの?(別ウインドウ)
タンスに入れて置いたのに色ヤケしてしまった!?(別ウインドウ)

"汗抜き"って何するの?

パールトーン加工

パールトーン加工ってきものに何するの?
きものの風合いが変わったりしないの?(別ウインドウ)
加工後の汚れはどうすればいいの?
丸洗いやしみ抜きをして、パールトーン加工は落ちませんか?(別ウインドウ)
パールトーン加工済みのキモノを後々染め替えられますか?(別ウインドウ)
パールトーン加工は必ずするべきでしょうか?(別ウインドウ)

湯のし・湯通し

"湯のし"と"湯通し"の違いは?
"湯のし"や"湯通し"はしなくてもいいの?

染め替え

"染め替え"について教えて
"染め替え"はどんなキモノにでも出来ますか?

帯のお手入れ

帯のお手入れについて教えて(別ウインドウ)
帯の収納について教えて(別ウインドウ)

= 最後に =



きもの相談室トップ