このメルマガを普通のブラウザで見たいときはココをクリック☆

マーライかわら版 10月5日号 第三郵便物認可(うそ)
ここは南三陸町。てんちょは被災地の旅へ行ってきました☆
クリックするとデカくなります☆
てんちょの3.11被災地報告☆

てんちょは、3.11被災地の旅をしてきました。
震災が起きてから1度も行ったことがなかった彼の地は、
あの日から1年半が経過しているとは思えないほどに
まだまだ至る所に津波の爪痕が残っていました。

状況が理解できないんです。
あまりのスケールの大きさに。

半笑いになってしまいます、
被災された方々に失礼なのは じゅうじゅうわかっておりますが、
本当に、その場に立ったら、どういう顔でこの惨状を
見ていいのかがまったくわからなくなりました。


2012年10月5日号
発行者:アジアン&カジュアル
       マーライ楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/marai/
オッサンですが青年塾生デス!

てんちょはいま、青年塾という塾で学びをしています☆

青年塾というのは、長きにわたって松下政経塾の塾頭をはじめ
要職を歴任した上甲晃氏が創設した私塾でして、
今年は全国から99名の16期生が共に学んでいるんです☆
(右端手前から5列くらいんとこに赤い髪のオイラがいますw)

その、青年塾のサマーセミナーが、今年は気仙沼で開かれまして、
被災地に元気を届けよう!!と意気込んで出かけていった割には、
震災からの復興への高い志を持った方々から多くの教えを頂いて、
かえって元気をもらってきた次第で・・・(汗
てんちょの参加した、青年塾サマーセミナ2012は気仙沼で開催されました。
クリックするとデカくなります☆
<オリエンタルショップマーライ トップページ> PC版:http://www.rakuten.ne.jp/gold/marai/  ケータイ版:http://m.rakuten.co.jp/marai/

■今までのダラダラな物語が載ってる通常版のメルマガ過去ログ集はコチラ■
http://www.rakuten.ne.jp/gold/marai/mail_magazine/kakolog.html

南三陸町の防災庁舎のまわりは、すべて流されていました。むしろこの庁舎の強度がスゴかったのです。
クリックするとデカくなります☆
あの場所にも3度訪れて

サマーセミナーは3日間だったのですが、
そのあと旅程を2日伸ばしてレンタカーを借りて、
バイヤー由香と2人で 仙台の牛タン屋3軒はしごツアー
をしてみたり、 石巻の大川小学校へお祈りしに行ったり、
はたまた初めて観る松島でカモメと戯れたり、
被災地バスに乗っていまだ残る惨状に言葉を失ったり、
まぁ、楽しかったり、深く考えさせられる旅となりました(。・_・。)ノ

詳しくは、このあと何回か連載するこのメルマガ、『マーライかわら版』で
写真をふんだんに使ってお伝えしていこうと思うんですが、
ともかく、あの日以来、何度も報道メディアで見た、
こんなまんまのところが至るところに残っているんです。

ここは、津波が目の前に迫っているのに、近隣の人へ
避難を促すアナウンス放送をし続けて殉職された女性職員のいた、
あの南三陸町の防災対策庁舎です。

ガイドをしてくれていた、自身も被災者である青年塾の先輩が口を開きました。

『被災地では、誰もが、口に出すと悲しくなるようなドラマを持っています。』

テレビや雑誌で取り上げられているエピソードなんて、
ほんの、ほんの一部でしかないということ。
失ったものよりも、今あるもの☆

しかし、てんちょが話しを聞いた被災地の方々は、
ほとんど後ろ向きのことは語りませんでした。

想い出すのもつらいからでしょうか?_?
それとも、もう時間が経ってしまったからでしょうか?_?

両方とも違ったようです☆

「失ったものを数えるより、今あるものを数えよう!そうすれば、仕事と笑顔も増えていく。」

てんちょたちが教えを請うた、前を見て歩いている人達は、
言葉は違えども同じようなニュアンスのことを言っていました(。・_・。)ノ

そしててんちょは、こういう状況を目の当たりにしても、正直なところ、悲しいとか、
悲惨な思いとか、そういう涙が出るようなSad的な感情になることがほとんどありませんでした。

だって、想像してみてください。
車で道を走っていて、目の前の光景がコレだったら?
信じられます?_? この船のすぐ後ろ、列車の駅なんです。
道路の上にこんな巨大な船がある光景。
クリックするとデカくなります☆
コンクリートの塊も消滅してしまったんです。
クリックするとデカくなります☆
言葉を選びたいのですが。

だから、このあと何通かお送りする「マーライかわら版」で僕の紡ぐ言葉が、
被災地の方々の心を傷つけるかも知れないのです、どうかお許しください。

被災地をまわりながら、僕は何度か、「おぉ!すごい!!」叫んだり、
思わず笑ってしまったことがあるんです。

あまりにも自分の想像の域を超えていて、
これは現実なのか!? 映画の世界なのか?_?いうような感覚にしかなれなくて、
自分の知っている力よりも遙かに大きな力に、
ただただ驚いたりため息をついたりするだけなのです。

←の写真の防波堤もそうですけど、あんなコンクリートの カタマリみたいな防波堤が、
ここから右側数百メートルあとかたなく消え去っています。

重機を使ったって、こんなことは無理じゃないか!?
そんな強大な力の爪痕は、驚きを通り越していました。
青空と仮設住宅と移動販売車。

被災地への支援の方法はいくつかあると思います。

各地の大学からはボランティアの大学生たちが、
テント村をつくって瓦礫の撤去などに汗していました。
義援金という形で支援された方も大勢いるでしょう。

当店としては?どういう形がいいかな?できるかな?_?

村井宮城県知事は、講話のなかで
「被災者はいま、忘れられるのが恐いのです。」と話されました。

今は、まだみんな覚えていて支援の手もある。
しかし、また別なところで激甚災害があったら?
時間が経って、どんどん忘れられてきて、支援の手も滞るようになったら?

本当当の意味で復興を果たすまで、今と同じように大勢の人が見守っていることを願います。
今日も仮設住宅に、生協の移動販売車がやって来ています☆
青空と仮設住宅と移動販売車。
クリックするとデカくなります☆
買い物で支援ってのはどう?_?
クリックするとデカくなります☆
買い物で支援ってのはどう?

街が壊滅的な被害を受けたところには、各地に仮設の復興商店街があります。
ココは、気仙沼の南町紫市場。

次回以降の号でお話しますケド、てんちょがサプライズで泊まるハメになった!?
実際の避難所のすぐ下にある仮設商店街です^^;

右の歩道に立っているメガネの老紳士が、南町自治会長で、
この復興商店街では 「フリーダム」という喫茶店を営んでいる千葉さん♪

てんちょは、こういう復興商店街を起こした人々の志を学びながら数日を過ごした結果、
ともかくこの地でなにかを買うということもコレまたひとつの貢献のしかたではないかと思いまして。。。
だから東北みやげプレゼント♪

なので、当店では、定期的に東北を訪れては、
復興商店街や地元のお店でいろんなものを買ってきて、
お客様へのおみやげプレゼントにしてみようと思います♪

本当なら、被災地の商品を仕入れて売るのが、商売人同士が支援するいい関係なんでしょうケド、
うち、アジア服屋なんですw 仕入れるものがにゃい@@;

かといって、海産物とか酒とか売る訳にもいかず(笑 だから、
てんちょの東北おみやげプレゼントなんてのを開催でぇ〜す!!

詳しくは↓のイベント案内をご覧あれ☆
東北みやげプレゼントまつり♪
クリックするとデカくなります☆
自然はまた人に微笑むのか。
クリックするとデカくなります☆
自然はまた人に微笑むのか。

地震と津波で破壊された街に、太陽はかわらず降り注ぎ、
荒れ地からはふたたび草花が育っているのを見ると、
ふと、杜甫の「春望」を思いだしてしまいました。

国破山河在 (国破れて山河在り)
城春草木深 (城春にして草木深し)
感時花濺涙 (時に感じては花にも涙をそそぎ)
恨別鳥心驚 (別れを恨んでは鳥にも心を驚かす)
烽火連三月 (烽火(ほうか)三月に連なり)
家書抵萬金 (家書万金に抵(あた)る)
白頭掻更短 (白頭掻けばさらに短く)
渾欲不勝簪 (すべて簪(しん)にたえざらんと欲す)※簪とはかんざしの意。

戦禍の詩ではありますが、なにか通ずる風景を感じます。
これから数回にわたりますが、 そんな、被災地の物語を紡いでみますね。

高解像度の写真と、載せきれなかった多くの写真は Facebookページに後ほどアルバム掲載します。


▽てんちょの東北おみやげプレゼント 詳しくはコチラから★





楽天ランキング入賞★
中身を全部自分で選べる福袋が期間限定再登場♪



↓詳しいルール・お買い物方法はコチラから!

15,000円分選べる
チケットはコチラ★

32,000円分選べる
チケットはコチラ★

50,000円分選べる
チケットはコチラ★


♪最後までお読み頂いてありがとうございま〜す♪

寝ぐせイパーイ店長
藤原 順太郎

お気楽ご気楽バイヤー
西山 由香

おからデザイナー
太田 文子

ゲージュツ爆発系デザイナー
梅津 由佳里

家も建てれるデザイナー
下地 理恵

回転レシーブほんわか式
お客様サポート担当
藤木 敬子

沈黙は弱点なスナイパーGirl?
お客様サポート担当
牧田 雅美

見た目はCute☆中身はHard
お客様サポート担当
三谷 亜由未

吠えない留守番長
ら  い

留守番見習
紗羅之丞(さらのじょう)
アジアン&カジュアル マーライ     http://www.rakuten.ne.jp/gold/marai/

株式会社 さいばぁど
〒070-0032 北海道旭川市2条通9丁目東栄ビル4階  電話/FAX:0166−23−6711
楽天市場店長:藤原 順太郎   E-mail:
marai_info@cybird-inc.jp
伝言板:http://link.rakuten.co.jp/1/023/192/
店長の部屋:http://www.rakuten.co.jp/marai/owner.html