ライシン ~スタッフレビュー コンプレッサー式 除湿機 LS-QJ01A 使ってみた&社内ユーザーに聞いてみた!

コンプレッサー式除湿機
使ってみた&社内ユーザーにリアルな感想と使い方を聞いてみた!

季節の変わり目で、お天気が不安定な時期になりました。
洗濯乾燥機の無い家庭では、梅雨や花粉、黄砂、台風の時期の洗濯物に頭を悩ませている方も多いと思います。 そんな時のお助けアイテム、除湿機。
社内では除湿機ユーザーがおりまして、なんだか使い勝手が良いらしいんですよ。
ということで、今回は除湿機をレビューしていきたいと思います!
また、社内ユーザーへのインタビューもしてみました。ご家庭によって違いが出てくるリアルな使い方に興味津々です。

電化製品

2023.04.06

ライター:koma


使ってみた!

私は除湿機は所有しておらず、天気の悪い日には浴室乾燥機を使っています。
身近にも除湿機を使っている人が居なかったので、名前は知っているけれど、選び方も分からなかったし電気代高そうというイメージがありました。
ところがどっこい、社内ユーザーによると「省エネの機種選んだから、電気代は高くないよ」とのこと。 一体どういうこと?どうやって使っているの?
では、実際に除湿機を使いながら見てみましょう。

大きさ、見た目

外箱はこんなかんじです。

除湿機 外箱 スタッフ身長:約163cm

地味~な事なんですが、外箱の取手穴の部分が、中身の取手のくぼみと対応しているから持ちやすかったです!

除湿機 外箱 家に届いてから外箱のまま移動がスムーズ。

本体とタンクの大きさはこんなかんじです。

除湿機 外箱 タンクは大きめの6.5L

移動が簡単

キャスターがついているので、移動もラクラク。小回りもききますね。




キャスターの音あり。本体は14kg。持ち上げられる重さです。

本体の高さがあるので、階段を持って上がる時(特に折り返しのあたり)は、段差にぶつかってバランスを崩しやすいです。
ゆっくり1段ずつ安全に!を心がけましょう。

電源ON!さあ、湿気を集めたまえ!

今回使ってみてチェックするのは・・・
約10畳の事務所を 1時間で
・どれくらい除湿されているか(湿度の変化)
・室温の変化はどうか
・吹出口は本当に熱くないのか
・水の溜まり具合はどうか
試した日は3月。曇りの日です。

まず、こちら。温湿度計を2つ用意しました。

温湿度計2つ

吹出口は本当に熱くないかも調べたいので、1つは除湿機の吹出口に、もう1つは少し離れたデスクに置いて観察します。

タンクは空っぽ 開始時のタンクには水は入っていません。

さぁ、ドライモードにしてスタート。
除湿機の動作音はというと、「ブーン・・・」という聞いたことがあるような音です。 うん、これは冷蔵庫の動作音と似ています。
除湿機の横で寝る事はないでしょうから、これくらいの動作音なら問題なさそうです。

開始直後の室内の湿度43%、室温は25度です。
(この時点で、吹出口から出る空気の湿度は38%。温度は26度。除湿するのが早い・・・!)

動作直後

そして、吹出口から出る風に手をかざしてみます。熱くありません。
これは除湿方法が コンプレッサー式という、ヒーター不使用の方式だから。湿った空気を、冷却器で冷やして水に変えるんです。
ということは、暑い日に使うと暖かい風が冷やされてエアコン代わりに使える?!と思いますがそうではないのです・・・。検証では吹出口から出る風は熱くなかったです。しかし、熱いまでとはいきませんが暖かい風は多少出てきます

コンプレッサー式説明図 こちらは商品ページにある説明図です。

そうか、私が今までイメージしていた除湿機って、布団乾燥機とか靴乾燥機みたいに、熱風が出てくるイメージだったんだ・・・。 だからこの除湿機なら、デシカント式に比べて室温は上がりにくく、省エネになるんですね。 最近は電気代も高いので、省エネ出来るのは助かります。

1時間の作動でどうなった?

1時間後の湿度42%、室温は27度になりました。
(吹出口の湿度は更に下がって28%。温度は30度。)

1時間後

部屋の湿度は1時間前と比べて43%>湿度42%。 比較

室内の湿度をしっかり取り除いて循環させていることがわかります。
感染症対策で窓を少し開けていたので、この広さを1時間という短時間で1%減はなかなかの結果なのではないでしょうか。

吹出口の温度は30度で、その影響で室温も27℃に少しだけ上昇しましたが、体感としては特に「室温上がった!暑い!」とは感じませんでした。
これなら 梅雨や夏の使用でも、部屋が高温になりにくく使いやすいです。

タンクを見てみると・・・

み、水が溜まっている!1時間しか使ってないのに!




水こぼす

やってしまいました・・・
タンクの蓋を外してしまったから、傾けて排水する時、色々な凹みの部分から水が注がれてしまったぁ!
実は蓋をしたままでも、端っこに切り込みがあるので、排水できるんです。
ほら、カップ焼きそば?ペ○ングの水切り方式です。
はぁ~、大きな学びです・・・「水を捨てる時は、蓋をしたまま!

タンクに溜まった水 色付き

少しこぼしてしまいましたが・・・紙コップに集まった水はこれくらいです。 紙コップ1個と半分。大体300mlくらいです。

1時間でこんなに水分を除けるものなんですね~パワフル!

社内ユーザーに聞いてみた!

現在、自宅で絶賛使用中というスタッフに、どんなふうに使っているのか聞いてみました。 お二人共、ファミリー世帯で使われています。

コインランドリーに行く回数激減!

──

どの場所で使っていますか?それはどれ位の広さの場所ですか?

寝室(約6畳)で使っています。

──

どうやって使っていますか?

朝の洗濯後、除湿機を作動。花粉が気になるので晴れていても毎日部屋干しです。
晴れている日はカーテンのみ開けて日差しが入るようにしながら使っています。

──

何時間くらい作動させていますか?

朝8時~夕方4時頃まで約8時間、タイマーは使用せず、乾いているかチェックして乾いていたら停止させています。
すごく厚手のスウェットが乾いていない時があったけど、それ以外はほとんど乾いています。

──

洗濯物の量はどれくらいですか?

約6キロ

──

季節や天気によると思いますが、だいたい1回で水はどれ位の量が溜まりますか?

空気が乾燥している日も多かったので、一回で約2Lくらいかと思います。(3回くらいでタンクが一杯になって捨てるので)

──

使ってみて気付いたことはありますか?

以前は他社の除湿機を使っていたんですが、キャスターがなかったり、タイマーが2.4.8時間のみしか使えなかったり、タンクの容量が少なくて毎日捨てるのが面倒だったりと、色々と使いづらさを感じていました。
ライシンの除湿機の大きいタンクに惹かれて使ってみたんですが、想像以上に乾くし、タッチパネルで色々操作できるので、花粉の時季や梅雨時期は時に手放せないです。
音も静かなので、一回で洗濯が終わらない日は、夜に一度洗濯して部屋干しするんですが、寝室に干しているので除湿機の音が気になるかと思ったんですが、あまり気になる事もなく、私も娘もぐっすり寝れます。
就寝中は部屋が乾燥しすぎないようにオート機能を使っています。それくらい除湿してくれます。
最近は扇風機のように送風機がついた除湿機もあるようで他社製品を使おうか迷いましたが、ライシンの除湿機は除湿パワーが強く部屋全体を除湿してくれるので、除湿機の風のあたらない場所に干したバスタオルも乾くので、スタイリッシュなライシンの除湿機で正解でした。

──

この商品を購入しようと思った理由があれば、聞かせてください。

・キャスター付き
・タイマーが設定が1~24時間
・タンクが大容量
・デザイン

余談ですが、タンクが大きいので水を捨てる手間が少なくなると思いましたが、除湿パワーがすごいので、すぐに水が溜まるので、さほど手間は変わらないですが、それはそれで嬉しい誤算でした。
あと、子供がいると明日必要な衣類とか、あるじゃないですか。
だから、天気が悪いとコインランドリー(乾燥機1回で300円)に良く行っていたんです。 それが、除湿機の購入後はコインランドリーに行く回数が激減したんです!
去年は、梅雨時期は2日に1回ほど行っていて、今年はこの除湿機を買って初めての梅雨。
どれだけ節約できるか、密かな楽しみです。

使った人

ミキティ

(女性・40代)
学生時代の部活:卓球部
趣味・好きなもの:音楽鑑賞

夜に干して、朝にはパリッと。部屋干しの嫌な臭いもなく満足。

──

どの場所で使っていますか?それはどれ位の広さの場所ですか?

2階の空いている部屋(6畳)
夜洗濯して朝までに乾かしておきたいものをメインで。

──

どうやって使っていますか?

夜、おふろの残り湯が温かいうちに使って洗濯し、朝までに乾かしておきたいものを干して6時間タイマーにしていますが、朝にはパリッと渇き部屋干しの嫌な臭いもなくて今のところ満足。
水を捨てるのが面倒かなと思っていましたが捨てるのも楽しく感じます。(取っ手がついて運びやすいです。)
排水ホースを取り付ければ水捨てもいらないので洗濯機の置いてある洗面所に洗濯物が干せるように改造してお風呂にホースで水を捨てるようにしたいなと考え中です。

──

何時間くらい作動させていますか?

6時間タイマー(主に花粉の季節)

tancho-qj01a

──

洗濯物の量はどれくらいですか?

6キロくらい



──

季節や天気によると思いますが、だいたい1回で水はどれ位の量が溜まりますか?

タンクの半分はたまります。3L前後くらいでしょうか。

──

使ってみて気付いたことはありますか?

思っていたよりも広い範囲に送風が届くので乾きやすそうだと思っています。
満水時の自動停止機能は安心ですね。
静音についても寝る部屋と別で使用しているせいか全然気になりません。交換用の活性炭フィルターも別売りで高くないので安心です。

──

この商品を購入しようと思った理由があれば、聞かせてください。

花粉症と梅雨の時期は洗濯ものを外に干すのが苦痛だったので何とかしたくて。
除湿器ですっきり乾くので ストレスが減りました。夜わざわざ洗濯を干してるのに朝生乾きだったらもう立ち直れません…。
ドラム式乾燥洗濯機も使っていましたが、どうしても乾燥が終わったものを入れっぱなしにできなくて寝てしまうわけにはいかず、終了待ちで寝るのが遅くなっていたのでその点は安心できます。

使った人

tancho

(女性・40代)
学生時代の部活:吹奏楽部
趣味・好きなもの:ゲーム

なるほど~。お二人とも、「使う時間帯」や「使う部屋」も違いますが、使い勝手は良くて満足度が高いようです。 乾燥機じゃないのに、6時間で乾くってすごいですね。

まとめ

今回は、除湿機を初めて使ってみた感想と、ユーザーでもあるスタッフ2人のインタビューをまとめてみました。
試したのは3月で、湿度もそれほど高くない時期だったので、正直言うと「分かりやすいデータがでるか、不安だな」と思っていたんですが、杞憂に終わりましたね。
このパワフルさにびっくりしました。
ガンガン除湿するということで、インタビューしたお2人共に2~3回で満水になるとのこと。
寝室で使用するときは、掛け布団をめくっておくとベッドの湿気も取れ、クローゼットの扉を開けっ放しにしておくと中も除湿されていてカビにくくなるんだそうです。
電気代も高い昨今、省エネで家計に優しく使えるのは嬉しいですよね。
梅雨や花粉にお悩みの方に、自信を持っておすすめします。


商品ページはこちら

記事一覧