【 ライシン 】腹筋を狙い撃ち!腰にやさしい腹筋スライダー

腹筋に厳しく! でも腰にはやさしい?
ライシンの腹筋スライダー。身長別で使ってみた。

皆さまこんにちは!
しおこさんが、腰痛持ちで腹筋のレビューはツラい・・・ということなので、今回は私が担当します。

私も腹筋は苦手! 足を持って貰えれば数回出来るかな~な腹筋初心者です。今回試してみるのは、腹筋に厳しく! でも腰にはやさしいという、「なにそれ、ツンデレかよ?!」な腹筋スライダーです。

では、早速レビューしていきましょう。身長別の感想もありますよ。

トレーニング

2021.12.14

ライター : koma



内容物確認

入っているモノ

腹筋スライダーの箱

箱自体がなかなか大きいです。



腹筋スライダー 部品

思っていたよりも部品も大きい。部品ひとつひとつはしっかりとした作りです。



腹筋スライダー 簡易工具

また、簡易工具が同梱されているので、自前の工具を用意することなく、すぐに組み立てられるのは嬉しいですね。





かんたんなディティール説明

腹筋スライダー

カウントできます


これはすごく助かります。メーターで勝手にカウントしてくれるので腹筋することに集中できますね。 大体10回目くらいからキツくなってきて、自分でカウントしたくなくなるので。



極厚クッション

腹筋スライダー 肘の円柱形クッション
腹筋スライダー 肘アップ

肘の円柱形クッションは程よい弾力。トレーニング直後は結構ヘコんでいました。(すぐに元通りになっていたけれど。)
見た感じザラザラで固そうですが、肘を乗せるとちょうどよい柔らかさ。



腹筋スライダー 膝のクッション
腹筋スライダー 膝アップ

膝のクッションはまったく痛くありません。肘とはまた違った材質で柔らかく、表面も滑らかな感じです。



腹筋スライダー

負荷は3段階

腹筋スライダー 強度3種類

3段階の負荷があるということは、目的によって使い分けできてとてもいいですね。 でも、こんな少しの違いで本当に負荷は変わるのでしょうか?



使ってみた素直な感想

弱 1段階目

腹筋スライダー 強度3種類

プランクしながら腹筋している感じ。初心者でも10回以上いけそうです。

マイルドな負荷で、続けやすい。でも、地味にツライ! これは、お腹周りの引きしめ・ダイエットなどの目的に良さそうです。
私はこの「弱」で何回まで出来るかチャレンジしたいですね。



中 2段階目

腹筋スライダー 強度3種類

あれ?少ししか角度が変わらないのに、確実にきつくなりました。10回過ぎたくらいで息切れし始めます。そして腕でも持ち上げようとしているのか、上腕にも力が入ります。

自分の上半身を支えるかんじになるので、上腕に対して自重トレーニングをしているようなイメージです。



強 3段階目

腹筋スライダー 強度3種類

ツ、ツライ! インターバル取ったとはいえ、弱から続けてレビューしたからか、腹筋がピクピクしてツりそう・・・。これは掛け声が必要w。

私の腹筋の力では足らないのか、「中」以上に上腕の力も使ってしまい腕がつらいし、肩が凝りそうです。10回行かずにギブ。よわ・・・。

腹筋にも効きますが、下半身を持ち上げるために、なんだかイロイロと力んでしまいました。



身長によっては腰に負担がかかる?

レビューしながら感じたのですが、私の身長は163~4cm。女性だと標準より高いほうです。 ハンドルと膝の距離が私には丁度良いので、腰には全く負担は感じませんでした。

しかし、しおこさん(約153cm)が使ってみたところ、ハンドルと膝の距離が遠くて腰が反るとのこと。

なるほど、身長によって距離の感じ方は違うよな・・・ということで、身長により腰への負担感はどう違うのか?身長別でスタッフに試してもらい検証してみることにしました。



身長別!スタッフの素直な感想

【身長181cm】弱中強で腰の伸び方が違う

腹筋スライダー 181cm

ハンドルと膝との距離は丁度良い。 腰の負担という点では、「弱」が一番背中が伸びて負担が少しある。逆に腰が楽なのは「強」。
全体的に、腹筋と上腕に効いた。

私が回数に挑戦するなら「中」、腹筋に負荷をかけたいなら「強」でやりたい。

確かに普通に腹筋をするよりは腰にやさしいが、ゼロではない。

使った人

トム

(男性・30代)


学生時代の部活:
野球部、バスケットボール部

趣味・好きなもの:
音楽鑑賞

【身長163cm】腰は反らずに丁度良い距離

腹筋スライダー 163cm

ポジションは、どの強度でも遠すぎず近すぎず、丁度良い。 腰は反らず、回数を重ねても、特に腰の痛みや負担は感じなかった。

私には「中」だと腕にも効いて疲れてしまって回数をまだ続けられないので、「弱」がピンポイントに腹筋だけに効いて好き。

「中」以上は上腕にも効いて、穏やかな懸垂とハードな腹筋を同時にしている印象を受けた。

使った人

koma

(女性・40代)


学生時代の部活:
吹奏楽部

趣味・好きなもの:
ドライブ

【身長150cm】どの強度でも遠く感じる

腹筋スライダー 150cm

背中は伸びているが反ることは無いので、腰への負担は少ない。ポジションはどの強度でも遠く感じた。

特に「弱」が腹筋にピンポイントで効き、「中」からは腕にも効いてくる。
「強」はもはや腹筋だけでなく、腕やふとももなど全身の力で持ち上げている感じ。

私なら「弱」でトレーニングして、慣れたら「強」に挑戦したい。 私には「中」は腕の方が痛くて、腹筋には中途半端に感じた。

使った人

ミキティ

(女性・40代)


学生時代の部活:
卓球部

趣味・好きなもの:
音楽鑑賞



すべての方の「腰にやさしい」とは言えないけれど

腹筋スライダー 距離

意外にも、身長に関わらず「弱」から腹筋への負荷を感じられました。 体型などにもよりますが、だいたい150cm以上の身長ならば、腰が反るということはなさそうです。
しかし、150cmよりも低い身長の方には、肘~膝クッションまでの距離が遠く、「弱」で背中が反った体勢になる可能性があります。

肘クッションから膝クッションまでの中央の距離は約93cmです。 もし不安な方は、膝つきプランクをした時の肘~膝の距離を測って比べてみてはいかがでしょうか?

腹筋スライダー 距離

まとめ

いかがでしたでしょうか。こんな少しの傾斜の違いで変わるの? と疑っていましたが、やってみた結果、明らかに弱、中、強でした! でも、レビュー前は「弱」でもできるか不安でしたが、やってみたら意外とできましたね!

腹筋スライダーを使うと、基本的にはお腹だけに効かせられるのがメリットです。私レベルだと「中」から腕に力が入ってしまいましたが、腰はまったく痛くありませんでした。 「腰にはやさしく、腹筋はハードに!」のキャッチコピーは本当のようです。(ただし身長150cm以下の方は注意が必要です。)

思いの外、幅広い負荷の腹筋トレーニングが出来るので、腹筋を割りたい方にはもちろん、ちょっとお腹周りをスッキリさせたいという初心者の方にもおすすめです。

通常の仰向けの腹筋をしても、なかなかお腹だけに効かせることは難しいものです。 腹筋スライダーのような、腹筋にピンポイントで負荷をかけられる器具を使って、限られた時間内に効率よくトレーニングする方法も「アリ」だと思います。




商品ページはこちら