• 独自商品
  • セット
  • そうざい
  • 焼肉&鍋
  • ブロック
  • スライス
  • 愛犬用
  • 部位から探す
レシピ一覧 / お買物ガイド / 会社概要 / 北のジビエとは



ほっぺがとろけるジビエステーキ丼♪

材料 (4人前)

  • 鹿もも肉 500g
  • 塩 小さじ1
  • こしょう 小さじ1/2
  • 酒 大さじ 2
  • バター 20g
  • 丼タレ

  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • 青じそ 5枚

作り方

  1. ステーキは2.5cm〜3pの分厚めカット!!→塊のままより室温に戻りやすくオーブン不要。
  2. サラダ油をひいたフライパンを、軽く煙が出るほど熱し、塩こしょうした鹿肉を入れる。
    → 焼き色がつくまで動かさないように片面1分半ほど焼き、ひっくり返す。
  3. 料理酒大さじ2を振りかけ、裏面も1分〜焼く。仕上げにバター20gを加えて溶かす。
  4. 中は生焼けでOK、バットに取り出しアルミホイルをかけ保温しながら15分〜冷めるまでおく。
  5. 青じそは千切りにする。(刻みネギでも〇)
  6. 肉を焼いたフライパンにタレの調味料 しょうゆ・みりん・酢 各大さじ1、砂糖小さじ2を合わせ、軽く煮詰めてとろみをつける。
  7. 焼きあがったら、アルミホイルで包み余熱調理
  8. 鹿肉ステーキは、斜め薄切りになるよう包丁で切る。
  9. ガーリックライスに乗せて、大葉をトッピング。タレをかけて完成!                          

1品目 鹿肉ロースト 作り方

  1. 鹿モモ肉はドリップをしっかりふき取り、塩コショウをして、オリーブオイル、ハーブとともにビニール袋に入れて1時間ほどおく。(室温においておく)
  2. フライパンに油(分量外)を引いて熱し、(1)の鹿肉をビニールから取り出し各面1分程度焼いて焼き色を付けて、取り出す。
  3. 粗熱がとれたら、ラップでピッタリくるみ、さらにアルミホイルでくるむ。
  4. 鍋にお湯を沸かす。沸騰直前(80℃)くらいのお湯で、弱火で10分加熱し、火を消して30分間放置する。
  5. 鍋から取り出し、冷めるまで放置する。
  6. 好きな厚さにスライスして完成!
  7. 2品目 鹿肉の赤ワイン煮込み 作り方


  8. にんじん、セロリ、玉ねぎはみじん切りにする。(フードプロセッサーが便利です)マッシュルームは2等分に切る。
  9. 鹿肉は一口大に切り、ドリップを拭きとって塩コショウをする。
  10. フライパンに油(分量外)を熱し、鹿肉の表面に焼き色を付ける(中まで火を通さなくてもよい)
  11. 圧力鍋に(7)(9)、赤ワイン、つぶしたニンニク、コンソメ、ローリエを入れて加熱し、20分加圧したあと、1時間ほど放置する。
  12. 鍋にバターを熱し、マッシュルームを炒め、(10)と☆の材料を加えて中火で10分煮込んで完成!(ローリエは取り除く)
このレシピに使用しているエゾ鹿肉