
リトルレモネードのパーティープランナーがご家庭でも簡単にできる、ゴム風船の楽しみ方をレクチャーします。

リトルレモネードでは沢山のカラーのゴム風船を扱っています。組み合わせカラーや風船の種類によって雰囲気もガラリと変わってきます。 下記のバルーン組み合わせを参考に素敵なパーティー空間をお楽しみください。

”かわいい”の鉄板配色、ライトブルー×ピンク×ホワイト。ベビーのうちなら男の子でも使えるカラー。バルーンガーランドにしても可愛いです。高い透明度を誇るアクアバルーン を使いアクセントを付けてみました。

春先から初夏におススメ、ウィンターグリーンを使用した爽やかな組み合わせ。マットバルーンは発色がいいので写真もどこか鮮やか。アイボリーと組み合わせて統一感を持たせて。

白、青、黄色にクリアコンフェッティバルーンの組み合わせは清潔感と清涼感を感じさせるカラーコディネート。爽やかな夏パーティーやベビーシャワーにオススメの組み合わせ。

イエローをメインとした爽やかな色合いでまとめたバルーンブーケ。明るめトーンの組み合わせで透明感溢れる組み合わせ。色相環での隣り合う色と組み合わせると雰囲気に統一感が出るのでおすすめです。

豪華な飾り付けにしたいときは、他のデコレーションとの相性もみて、華やかなドットやメタリックカラーのバルーンを使うとgood!ホワイトやクリアカラーのバルーンを入れると他の色と組み合わせしやすくなります。

お誕生日飾り付けでセットのバルーンにもなっているパステルカラーの組み合わせ。ピンク、パープル、ホワイト、ブルー、ミントの定番カラーは男の子、女の子問わず飾り付けができる色です。

ファーストバースデイで使用したパールバルーン。キッズやベビーパーティーに欠かせない明るいトーンのバルーンですが、1色差し色を入れることによって雰囲気がぐっと引き締まります。

春先に行われたジャッキーのパーティーにはマットバルーンメインのデコレーション。パールとは違いしっかり濃い目の発色が楽しめるのがポイント。ピンクとパープルは組み合わせて可愛い鉄板の配色。

マットバルーンはパールとは違い光を当てた部分だけ艶が見えるので大人っぽいパーティのデコレーションにもオススメ。シックなカラーリングにポイント使いのピンクや赤を入れてあげると可愛くなります。


-
-
-
-
バルーンを膨らませたら床に置こう浮かないバルーンでも子供はバルーンが大好き。お座りベビーの撮影にもぴったりです。
-

-
-
-
長い紐に等間隔に結んで、ガーランド風に
-
ファーストバースデイにおすすめ。いつものベビーベッドにバルーンを入れて。
-




-
ヘリウムガスで浮かせたバルーンを天井にいっぱい浮かせて。
-
-
-
※ゴム風船は性質上、ヘリウムガスを入れた場合の浮遊時間は約6~10時間程度です。 その為、当店からヘリウムガスを入れた状態での発送は行っておりません。
-
ヘリウムガスで浮かせるには、 11インチ(約28cm) バルーンの場合 1個当たり約15リットルのガスが必要です。 ゴム風船を浮かせるには使い捨てのヘリウムガスボンベ【バルーンタイム】がおすすめです。 ※【ヘリウムガス缶】はフィルム風船用です。ゴム風船にはお使い頂けません。






ゴム風船を膨らませるコツを写真付きでわかりやすくご紹介。