Zippoってなに?

いまや耐風オイルライターの代名詞とも言えるZippo。
でも、「ジッポって聞いたことあるけどよくしらなーい。。」そんな人も多いのでは。

これを読めばいままで何気なく使っていたZippoも違って見えます!Zippo博士になれます!

■ZIPPOの誕生

1932年、大不況の真っ只中にあったアメリカ、ペンシルベニア州ブラッドフォード。ジョージ・G・ブレイズデルはあるパーティーに出席していました。そこで友人の一人から聞いた言葉がジョージ・G・ブレイズデルに衝撃を与えます。
パーティーに出席していた友人のディック・ドレッサーはブラッドフォードの名家の息子でした。名家の息子らしく全身をおしゃれにコーディネイトして、おもむろにタバコに火をつけようとポケットから取り出したライターはオーストリア製の安物ライターでした。それは真鍮製で使うたびにキャップをはずさなくてはなりませんでした。それを見たブレイズデルがディック・ドレッサーをからかったところ、彼はこう言い返しました。

「It Works!」(これはちゃんと火がつくんだ!)

それを聞いたブレイズデルは安く、頑丈で使いやすく、確実に火がつくライターがあればきっと売れるに違いないと考え、それはやがてライターを彼自身が開発することになるきっかけとなったのです。

■シンプルでタフなつくり、頑固なポリシー

友人の言葉にヒントを得たブレイズデルは早速オーストリア製のライターのアメリカ国内での独占販売権を取得し意気揚揚と売り出しましたが、さっぱり売れませんでした。

そこで彼はさまざまな改良を加えましたが思うようにいかず、新たにライターを作ることを決心しました。彼は日夜ガレージに篭もってライターの開発に取り組み、1932年、現在のZIPPOの原型となるライターが出来上がりました。そのライターは手のひらにちょうど収まる大きさでオーストリア製のオイルライターより小型でした。そして、使うたびにキャップを取り外さなくてもいいようにキャップとケースをヒンジで留めて片手で扱えるようにしました。真鍮の角材を輪切りにして溶接したケースは現在の物とは違い角張っていましたが、ライターを構成するカム、フリントホイール、インサイドユニットなど基本的なパーツは改良を何度も重ねましたが殆んど変わっていません。おそらく当時としては画期的な物だったのだろうと思います。

彼もZIPPOの出来には絶対の自信を持っていたのでしょう。ZIPPOの大きな特徴である永久保証を当時からはじめています。

良い物を長く使ってもらい、壊れたら無料で修理する。ブレイズデルの理念はあまりにも有名になった「It Works!」という言葉と共にZIPPO社の企業理念として受け継がれています。

■ZIPPOの名前はワールドワイド

ZIPPOは1932年の設立以来、3億2500万個以上生産され120カ国以上で販売されています。その中でも日本は年間1200万個生産されたうちの10%以上を占め、ZIPPO社の重要なマーケットのひとつになっています。

また、ZIPPOには膨大な数のバリエーションが有り、それぞれのライターの底部に刻印された文字やコードで製造年が判るようになっています。その為古いZIPPOを集めたり、特定のジャンル、特定の企業柄の物を集めたりといったコレクターも日本のみならず、英国、イタリア、スイス、ドイツなどの国にも多く存在します。

ZIPPO社はそれらのコレクターズクラブのために ZIPPO/CASE SWAP MEET というイベントを開催しています。ZIPPOライターのほかにも珍しいグッズなどが出品されるオークションやコレクター同士の交流、出展、バイキングなどコレクターならずとも楽しめるイベントです。

日本では1998年に第1回ジッポー東京スワップミートが開催され、2001年には第3回も開催されました。こちらも本場アメリカと同様多彩なイベントで回を重ねるごとに参加者も増し、日本のZIPPO文化の高まりが伺えます。

■ZIPPOの地位を固めた第二次世界大戦

過酷な戦場でシンプルで頑丈で使いやすく、確実に火がつく、そんなライターは兵士達に愛用されます。兵士達は戦場でタバコに火をつけるために使うだけでなく、暖を取り、ネジを回し、物を打ち付け、サーチライトの代わりにもしました。頑丈なZIPPOで無ければこんなことは出来なかったに違いありません。
有名なエピソードに敵に胸を狙い打たれた兵士が胸のポケットに入れていたZIPPOのおかげで命拾いしたというものがあります。これはZIPPOの頑丈さを示す裏付けと言えるでしょう。

戦場で兵士達は自分の所有するZIPPOに部隊のエンブレムや、思い思いの言葉を刻み、大切にしました。ベトナム戦争では厭戦ムードが世界的に広がり、戦う意義を失った兵士達のメッセージが刻まれました。記憶に新しい湾岸戦争でもZIPPOは兵士達に愛用されました。
いつの時代でもでもZIPPOは兵士達とともにあり、過酷な戦場で兵士達の御墨付きを得たライターとして広く知られるようになったのです。

参考文献:
ジッポー大好きマガジン マルカイコーポレーション株式会社 小学館スクウェア
ZIPPO MAGAZINE 今井今朝春 株式会社ワールドフォトプレス
ジッポー完全読本 今井今朝春 株式会社ワールドフォトプレス
ミリタリージッポー物語 江良達雄 光人社