お支払いについて

お支払いはクレジットカード、銀行振込、Apple Pay、セブンイレブン(前払)、ローソン、郵便局ATM等(前払)がご利用いただけます。


※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。
カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。


配送について

配送は佐川急便・日本郵政・ヤマト運輸でお届けいたします。
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、銀行振込、⇒ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
クレジット ⇒ご注文確認後、3営業日以内に発送いたします。

【配送希望時間帯をご指定出来ます】
午前中(8時~12時)・14時~16時・16時~18時・18時~20時・19時~21時
※宅配便をご指定の際のみお時間の指定が可能です。

返品・交換について

【返品について】
商品には万全を期しておりますが、万が一商品が破損、汚損、又、ご注文と異なる場合は 商品到着日より7日以内にご連絡くださいませ。
商品到着日より7日を過ぎてしまいますと返品・交換を承りかねますのでご注意ください。
なお、上記以外の際は、お客様のご都合による返品は商品の特性上、受付けておりませんのでご了承ください。
返品・交換の送料、手数料は初期不良・商品の相違時以外、お客様のご負担になります。

【返金について】
返品商品到着確認後3営業日以内にご指定口座にお振込致します。
ご返金の際はお客様のご返金口座を確認させて頂きますのでご了承下さい。

プライバシーポリシー

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。


各種お問い合わせ

おくすりと健康専門店 Leaf Land
ミラドラ岩槻薬局
〒339-0067
埼玉県さいたま市岩槻区西町1-1-26 1階
ミラドラ山口あさか店
〒963-0107
福島県郡山市安積一丁目39番地1

ご注文・商品に関するお問い合わせ
TEL:048-796-7757
受付時間
09:00~12:00/13:00~18:00/(月~水・金)
09:30~13:00(土) (木・日・祝日除く)
店舗連絡先:leaf-land@shop.rakuten.co.jp



詳しくはこちらをご覧ください。





管理及び運営に関する事項について(許可の内容について)

薬局名(名称) ミラドラ岩槻薬局
会社名 株式会社ウィーズ
住所 〒339-0067
埼玉県さいたま市岩槻区西町1-1-26 1階
電話番号 048-749-5070
メールアドレス withs-ec@withs.co.jp
店舗の管理者の氏名 我謝 純子(管理薬剤師)
厚生労働省薬剤師資格確認検索システム https://link.rakuten.co.jp/0/015/017/
当該店舗に勤務する薬剤師 ・資格の名称:薬剤師
・氏名:我謝 純子
・登録番号:第315628号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:岸本 英利
・登録番号:第373357号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:小橋 辰一
・登録番号:第473485号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:山田 敏範
・登録番号:第29129号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:不破 有子
・登録番号:第219268号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:清水 竜騎
・登録番号:第310782号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:宍戸 悠気
・登録番号:第417415号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:杉本 啓
・登録番号:第531173号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:竹林 和人
・登録番号:第243599号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:藤原 笑
・登録番号:第511733号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:薬剤師
・氏名:本間 聡
・登録番号:第291929号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
勤務する薬剤師の勤務状況 我謝 純子  月・火・水・金 9:00~18:00    土 9:00~13:00
医薬品販売店舗(実店舗)の写真

 店舗の外観   店舗内の陳列状況 


取り扱う要指導医薬品及び一般用医薬品の区分 要指導医薬品、第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品
ただし、インターネットなどの特定販売では、第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品および第三類医薬品を取り扱います。
当該薬局に勤務する者の名札等による区別に関する説明 薬局に勤務している専門家は薬剤師です。白衣を着用し、薬剤師であることを示す名札をつけています。
店舗営業時間月・火・水・金 9:00~18:00    土 9:00~13:00
営業時間外で医薬品の購入・譲り受けの申し込みを受理する時間インターネットからの注文・相談は24時間受付しております。
相談時及び緊急時の連絡先 048-749-5070(営業時間のみ対応)
080-3683-1070(24時間対応)

薬局開設許可証の内容について

許可の区分 薬局
開設者 株式会社ウィーズ
薬局の名称 ミラドラ岩槻薬局
薬局の所在地 埼玉県さいたま市岩槻区西町1-1-26 1階
許可番号 第14696号
許可年月日 令和2年4月1日
有効期間 令和2年4月1日から令和8年3月31日まで
店舗管理者 薬剤師 我謝 純子
所管自治体 さいたま市保健所

要指導医薬品・一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項

要指導医薬品とは 次の【1】から【4】までに掲げる医薬品(専ら動物のために使用されることが目的とされているものを除く。)のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているものであり、かつ、その適正な使用のために薬剤師の対面による情報の提供及び薬学的知見に基づく指導が行われることが必要なものとして、厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて指定するもの。
【1】その製造販売の承認の申請に際して、法第14条第8項に該当するとされた医薬品であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
【2】その製造販売の承認の申請に際して1に掲げる医薬品と有効成分、分量、用法、用量、効能、効果等が同一性を有すると認められた医薬品であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
【3】医薬品医療機器等法第44条第1項に規定する毒薬
【4】医薬品医療機器等法第44条第2項に規定する劇薬
一般用医薬品とは 医薬品のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているもの(要指導医薬品を除く)。
一般用医薬品は次の第一類医薬品から第三類医薬品までのように区分される。
第一類医薬品とは 一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。
(例)H2ブロッカー含有医薬品、一部の毛髪用医薬品など
指定第二類医薬品とは 第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。
第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など
第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。
(例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の表示に関する解説 表記する一般用医薬品のリスク区分ごとに、「要指導医薬品」「第一類医薬品」、「第二類医薬品」、「第三類医薬品」の文字を記載し、枠で囲みます。
第二類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品については、「二」の文字を枠で囲みます。
一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。
また、直接の容器又は直接の被包の記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。

なお、サイト上では商品ごとに下記のリスク表示をしています。

第一類医薬品には・・・【第1類医薬品】
指定第二類医薬品には・・・【第(2)類医薬品】
第二類医薬品には・・・【第2類医薬品】
第三類医薬品には・・・【第3類医薬品】

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の情報の提供に関する解説 要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記の表のように決まっています。

医薬品のリスク分類

質問がなくても行う情報提供

相談があった場合の応答

対応する専門家

要指導医薬品

義務(対面)

義務

薬剤師

第一類医薬品

義務

薬剤師

第二類医薬品

努力義務

薬剤師又は登録販売者

第三類医薬品

不要


指定第二類医薬品の販売サイト上の表示等の解説および禁忌の確認・専門家へ相談を促す表示 サイト上では、指定第二類医薬品の表示を商品ごとに表示します。また、すべての指定第二類医薬品について、禁忌事項の確認を促すための表示、注意喚起を行っています。特に小児、高齢者他、商品ページ内または注意喚起を促すページ内の禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあるため、薬剤師また登録販売者までお尋ねください。
(注意喚起を促す表示の例)
この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
要指導医薬品に関する陳列等に関する解説 要指導医薬品を陳列する場合には、鍵をかけた陳列設備に購入者が直接手の触れられない状態で陳列いたします。要指導医薬品及び一般用医薬品を混在させないように陳列いたします。
指定第二類医薬品に関する陳列等に関する解説 指定第二類医薬品を、構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。なお、サイト上では第一類医薬品に続いて指定第二類医薬品は各医薬品のカテゴリーの先頭に表示され、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。(医薬品カテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて)
一般用医薬品の陳列に関する解説 第一類医薬品を、第一類医薬品陳列区画(構造設備規則に規定する第一類医薬品陳列区画をいう)に陳列します。
また、第二類医薬品、第三類医薬品については、それらが混在しないように陳列します。

なお、サイト上では、第一類、指定第二類、第二類、第三類医薬品の順に別々に表示し、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。(医薬品のテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて)
一般用医薬品の使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。
販売記録作成に当たっての個人情報の適正な取り扱いを確保するための措置 医薬品の販売記録作成にあたっては、当社個人情報保護方針に従い適法かつ、適切に取り扱います。
医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 【健康被害救済制度】
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に取組んでいます。

【救済制度相談窓口】
電話 0120-149-931(フリーダイヤル 相談受付 9:00-17:30)
電子メール:kyufu@pmda.go.jp

【医薬品副作用被害救済制度】
くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。
これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。

 医薬品は、人の健康の保持増進に欠かせないものですが、有効性と安全性のバランスの上に成り立っているという特殊性から、使用に当たって万全の注意を払ってもなお副作用の発生を防止できない場合があります。このため、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用による一定の健康被害が生じた場合に、医療費等の給付を行い、これにより被害者の救済を図ろうというのが、この医薬品副作用被害救済制度です。この医療費等の給付に必要な費用は、許可医薬品製造販売業者から納付される拠出金が原資となっています。

特定販売の届出書

名称 薬局名:ミラドラ岩槻薬局
インターネット上での店舗名:おくすりと健康専門店 Leaf land
薬局の所在地 埼玉県さいたま市岩槻区西町1-1-26 1階
店舗の営業時間 月・火・水・金 9:00~18:00    土 9:00~13:00
特定販売を行う時間 月・火・水・金 9:00~18:00    土 9:00~13:00
インターネットからの注文は24時間受付しております。
届出年月日 令和3年1月26日
        

管理及び運営に関する事項について(許可の内容について)

店舗名(名称) ミラドラ山口あさか店
会社名 株式会社ウィーズ
住所 〒963-0107
福島県郡山市安積一丁目39番地1
電話番号 024-954-6617
メールアドレス withs-ec@withs.co.jp
店舗の管理者の氏名 古川 知恵子
当該店舗に勤務する登録販売者 ・資格の名称:登録販売者
・氏名:古川 知恵子
・登録番号:第 07-10-00056 号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:登録販売者
・氏名:笹川 みゆき
・登録番号:第 07-10-00084 号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
勤務する登録販売者の勤務状況 古川 知恵子   月曜日・水曜日〜土曜日 09:00〜18:00
笹川 みゆき   月曜日・水曜日〜土曜日 09:00〜18:00
医薬品販売店舗(実店舗)の写真

 店舗の外観   店舗内の陳列状況 


取り扱う一般用医薬品の区分 指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品
インターネットなどの特定販売では、指定第二類医薬品、第二類医薬品および第三類医薬品を取り扱います。
当該店舗に勤務する者の名札等による区別に関する説明 店舗に勤務している専門家は登録販売者です。白衣を着用し、登録販売者であることを示す名札をつけています。
店舗営業時間月曜日・水曜日〜土曜日 09:00〜18:00
営業時間外で医薬品の購入・譲り受けの申し込みを受理する時間インターネットからの注文・相談は24時間受付しております。
相談時及び緊急時の連絡先 024-954-6617

医薬品販売業許可証の内容について

氏名 株式会社ウィーズ
許可の区分 店舗販売業
店舗の名称 ミラドラ山口あさか店
店舗の所在地 福島県郡山市安積一丁目39番地1
許可番号 郡保総第125号
許可年月日 令和4年1月20日
有効期間 令和4年1月20日から令和10年1月19日まで
店舗管理者 古川 知恵子
所管自治体 郡山市保健所

一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項

要指導医薬品とは 次の【1】から【4】までに掲げる医薬品(専ら動物のために使用されることが目的とされているものを除く。)のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているものであり、かつ、その適正な使用のために薬剤師の対面による情報の提供及び薬学的知見に基づく指導が行われることが必要なものとして、厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて指定するもの。
【1】その製造販売の承認の申請に際して、法第14条第8項に該当するとされた医薬品であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
【2】その製造販売の承認の申請に際して1に掲げる医薬品と有効成分、分量、用法、用量、効能、効果等が同一性を有すると認められた医薬品であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
【3】医薬品医療機器等法第44条第1項に規定する毒薬
【4】医薬品医療機器等法第44条第2項に規定する劇薬
一般用医薬品とは 医薬品のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているもの(要指導医薬品を除く)。
一般用医薬品は次の第一類医薬品から第三類医薬品までのように区分される。
第一類医薬品とは 一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。
(例)H2ブロッカー含有医薬品、一部の毛髪用医薬品など
指定第二類医薬品とは 第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。
第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など
第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。
(例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の表示に関する解説 表記する一般用医薬品のリスク区分ごとに、「要指導医薬品」「第一類医薬品」、「第二類医薬品」、「第三類医薬品」の文字を記載し、枠で囲みます。
第二類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品については、「二」の文字を枠で囲みます。
一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。
また、直接の容器又は直接の被包の記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。

なお、サイト上では商品ごとに下記のリスク表示をしています。

第一類医薬品には・・・【第1類医薬品】
指定第二類医薬品には・・・【第(2)類医薬品】
第二類医薬品には・・・【第2類医薬品】
第三類医薬品には・・・【第3類医薬品】

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の情報の提供に関する解説 要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記の表のように決まっています。

医薬品のリスク分類 質問がなくても行う情報提供 相談があった場合の応答 対応する専門家

要指導医薬品

義務(対面)

義務

薬剤師

第一類医薬品

義務

薬剤師

第二類医薬品

努力義務

薬剤師又は登録販売者

第三類医薬品

不要


指定第二類医薬品の販売サイト上の表示等の解説および禁忌の確認・専門家へ相談を促す表示 サイト上では、指定第二類医薬品の表示を商品ごとに表示します。また、すべての指定第二類医薬品について、禁忌事項の確認を促すための表示、注意喚起を行っています。特に小児、高齢者他、商品ページ内または注意喚起を促すページ内の禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあるため、薬剤師また登録販売者までお尋ねください。
(注意喚起を促す表示の例)
この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
要指導医薬品に関する陳列等に関する解説 要指導医薬品を陳列する場合には、鍵をかけた陳列設備に購入者が直接手の触れられない状態で陳列いたします。要指導医薬品及び一般用医薬品を混在させないように陳列いたします。なお、サイト上では、要指導医薬品の販売は致しません。
指定第二類医薬品に関する陳列等に関する解説 指定第二類医薬品を、構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。なお、指定第二類医薬品は各医薬品のカテゴリーの先頭に表示され、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。(医薬品カテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて)
一般用医薬品の陳列に関する解説 第一類医薬品を、第一類医薬品陳列区画(構造設備規則に規定する第一類医薬品陳列区画をいう)に陳列します。
また、第二類医薬品、第三類医薬品については、それらが混在しないように陳列します。

なお、サイト上では、指定第二類、第二類、第三類医薬品の順に別々に表示し、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。(医薬品のテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて)
一般用医薬品の使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。
販売記録作成に当たっての個人情報の適正な取り扱いを確保するための措置 医薬品の販売記録作成にあたっては、当社個人情報保護方針に従い適法かつ、適切に取り扱います。
医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 【健康被害救済制度】
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に取組んでいます。

【救済制度相談窓口】
電話 0120-149-931(フリーダイヤル 相談受付 9:00-17:30)
電子メール:kyufu@pmda.go.jp

【医薬品副作用被害救済制度】
くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。
これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。

 医薬品は、人の健康の保持増進に欠かせないものですが、有効性と安全性のバランスの上に成り立っているという特殊性から、使用に当たって万全の注意を払ってもなお副作用の発生を防止できない場合があります。このため、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用による一定の健康被害が生じた場合に、医療費等の給付を行い、これにより被害者の救済を図ろうというのが、この医薬品副作用被害救済制度です。この医療費等の給付に必要な費用は、許可医薬品製造販売業者から納付される拠出金が原資となっています。

特定販売の届出書

名称 店舗名:ミラドラ山口あさか店
インターネット上での店舗名:おくすりと健康専門店 Leaf land
店舗の所在地 福島県郡山市安積一丁目39番地1
店舗の営業時間 月曜日・水曜日〜土曜日 09:00〜18:00
特定販売を行う時間 月曜日・水曜日〜土曜日 09:00〜18:00
インターネットからの注文は24時間受付しております。
届出年月日 令和4年1月20日
        

管理及び運営に関する事項について(許可の内容について)

店舗名(名称) くすりのナガオ住之江店
会社名 株式会社ウィーズ中部
住所 〒085-0045
北海道釧路市住之江町6-31
電話番号 0154-22-5788
メールアドレス withs-ec@withs.co.jp
店舗の管理者の氏名 和田 誠
当該店舗に勤務する登録販売者 ・資格の名称:登録販売者
・氏名:和田 誠
・登録番号:第010900037号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:登録販売者
・氏名:佐藤 広美
・登録番号:第010900645号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
・資格の名称:登録販売者
・氏名:小川 涼子
・登録番号:第010900038号
・担当業務 医薬品の管理・販売・問い合わせ対応
勤務する登録販売者の勤務状況 和田 誠   月曜日~日曜日 09:00~19:00のうち、勤務シフトにより勤務します。
佐藤 広美  月曜日~日曜日 09:00~19:00のうち、勤務シフトにより勤務します。
小川 涼子  月曜日~日曜日 09:00~19:00のうち、勤務シフトにより勤務します。
医薬品販売店舗(実店舗)の写真

 店舗の外観   店舗内の陳列状況 


取り扱う一般用医薬品の区分 指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品
インターネットなどの特定販売では、指定第二類医薬品、第二類医薬品および第三類医薬品を取り扱います。
当該店舗に勤務する者の名札等による区別に関する説明 店舗に勤務している専門家は登録販売者です。白衣を着用し、登録販売者であることを示す名札をつけています。
店舗営業時間月曜日~日曜日 09:00~19:00
営業時間外で医薬品の購入・譲り受けの申し込みを受理する時間インターネットからの注文・相談は24時間受付しております。
相談時及び緊急時の連絡先 0154-22-5788

医薬品販売業許可証の内容について

氏名 株式会社ウィーズ中部
許可の区分 店舗販売業
店舗の名称 くすりのナガオ住之江店
店舗の所在地 北海道釧路市住之江町6-31
許可番号 37-94
許可年月日 平成30年5月31日
有効期間 平成30年6月1日から平成36(令和6)年5月31日まで
店舗管理者 和田 誠
所管自治体 北海道 釧路保健所

一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項

要指導医薬品とは 次の【1】から【4】までに掲げる医薬品(専ら動物のために使用されることが目的とされているものを除く。)のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているものであり、かつ、その適正な使用のために薬剤師の対面による情報の提供及び薬学的知見に基づく指導が行われることが必要なものとして、厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて指定するもの。
【1】その製造販売の承認の申請に際して、法第14条第8項に該当するとされた医薬品であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
【2】その製造販売の承認の申請に際して1に掲げる医薬品と有効成分、分量、用法、用量、効能、効果等が同一性を有すると認められた医薬品であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
【3】医薬品医療機器等法第44条第1項に規定する毒薬
【4】医薬品医療機器等法第44条第2項に規定する劇薬
一般用医薬品とは 医薬品のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているもの(要指導医薬品を除く)。
一般用医薬品は次の第一類医薬品から第三類医薬品までのように区分される。
第一類医薬品とは 一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。
(例)H2ブロッカー含有医薬品、一部の毛髪用医薬品など
指定第二類医薬品とは 第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。
第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など
第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。
(例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の表示に関する解説 表記する一般用医薬品のリスク区分ごとに、「要指導医薬品」「第一類医薬品」、「第二類医薬品」、「第三類医薬品」の文字を記載し、枠で囲みます。
第二類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品については、「二」の文字を枠で囲みます。
一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。
また、直接の容器又は直接の被包の記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。

なお、サイト上では商品ごとに下記のリスク表示をしています。

第一類医薬品には・・・【第1類医薬品】
指定第二類医薬品には・・・【第(2)類医薬品】
第二類医薬品には・・・【第2類医薬品】
第三類医薬品には・・・【第3類医薬品】

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の情報の提供に関する解説 要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記の表のように決まっています。

医薬品のリスク分類 質問がなくても行う情報提供 相談があった場合の応答 対応する専門家
要指導医薬品 義務(対面) 義務 薬剤師
第一類医薬品 義務 薬剤師
第二類医薬品 努力義務 薬剤師又は登録販売者
第三類医薬品 不要

指定第二類医薬品の販売サイト上の表示等の解説および禁忌の確認・専門家へ相談を促す表示 サイト上では、指定第二類医薬品の表示を商品ごとに表示します。また、すべての指定第二類医薬品について、禁忌事項の確認を促すための表示、注意喚起を行っています。特に小児、高齢者他、商品ページ内または注意喚起を促すページ内の禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあるため、薬剤師また登録販売者までお尋ねください。
(注意喚起を促す表示の例)
この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
要指導医薬品に関する陳列等に関する解説 要指導医薬品を陳列する場合には、鍵をかけた陳列設備に購入者が直接手の触れられない状態で陳列いたします。要指導医薬品及び一般用医薬品を混在させないように陳列いたします。なお、サイト上では、要指導医薬品の販売は致しません。
指定第二類医薬品に関する陳列等に関する解説 指定第二類医薬品を、構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。なお、指定第二類医薬品は各医薬品のカテゴリーの先頭に表示され、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。(医薬品カテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて)
一般用医薬品の陳列に関する解説 第一類医薬品を、第一類医薬品陳列区画(構造設備規則に規定する第一類医薬品陳列区画をいう)に陳列します。
また、第二類医薬品、第三類医薬品については、それらが混在しないように陳列します。

なお、サイト上では、指定第二類、第二類、第三類医薬品の順に別々に表示し、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。(医薬品のテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて)
一般用医薬品の使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。
販売記録作成に当たっての個人情報の適正な取り扱いを確保するための措置 医薬品の販売記録作成にあたっては、当社個人情報保護方針に従い適法かつ、適切に取り扱います。
医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 【健康被害救済制度】
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に取組んでいます。

【救済制度相談窓口】
電話 0120-149-931(フリーダイヤル 相談受付 9:00-17:30)
電子メール:kyufu@pmda.go.jp

【医薬品副作用被害救済制度】
くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。
これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。

 医薬品は、人の健康の保持増進に欠かせないものですが、有効性と安全性のバランスの上に成り立っているという特殊性から、使用に当たって万全の注意を払ってもなお副作用の発生を防止できない場合があります。このため、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用による一定の健康被害が生じた場合に、医療費等の給付を行い、これにより被害者の救済を図ろうというのが、この医薬品副作用被害救済制度です。この医療費等の給付に必要な費用は、許可医薬品製造販売業者から納付される拠出金が原資となっています。

特定販売の届出書

名称 店舗名:くすりのナガオ住之江店
インターネット上での店舗名:おくすりと健康専門店 Leaf land
店舗の所在地 北海道釧路市住之江町6-31
店舗の営業時間 月曜日~日曜日 09:00~19:00
特定販売を行う時間 月曜日~日曜日 09:00~19:00
インターネットからの注文は24時間受付しております。
届出年月日 令和3年4月8日