着物のあれこれ教えます!着物まめ知識

当ページでは、着物にまつわるいろいろな知識をご紹介していきます。

子ども用着物あれこれ

子供用被布について

2才もしくは3才の子が被布コートと着物のセットを着用するにあたって必要なものをご紹介いたします。商品ご購入時の参考にぜひご覧ください。

☆七五三・女児3歳のお祝い(髪置の祝い)☆
ようやく女の子らしいヘアスタイルが出来る様になった事を祝うお祝いです。かわいい被布セットで着飾ってあげて下さい。
子ども着物サイズについて

お子様の着物は、成長することを前提に大きめに作られています。
肩上げ・腰上げなどの身上げには「お子様のこれからの成長を願う」という意味があるのです。
当店のお子様用着物には、肩上げや腰上げがされているものもありますが、実際のお子様の身長や裄に合わせて、調整していただくことをおすすめします。


◆裄サイズの測り方
首の後ろのつけ根にあるぐりぐりから肩を通り、手首外側のぐりぐりまでの長さを測ります。これが裄サイズです。
着物の仕立上がりの肩幅+袖幅から裄を引き算した残りの長さが肩上げ寸法になります。
◆身丈サイズの測り方
首の後ろのつけ根にあるぐりぐりから垂直に足のくるぶしまでの長さを測ります。これが身丈となります。
着物の仕立上がりの着物丈から身丈を引き算した残りの長さが腰上げ寸法になります。
揃えるアイテム参考
①被布(ひふ)セット
お子様のお好みも取り入れながらお考え下さい。
当店では被布コート・着物(襦袢付)・草履・巾着・髪飾りのセットで販売しております。
※一部セット内容が異なるものがございますので、各商品ページでご確認ください。
お着物は一応肩あげ・腰あげがされていますが、お子様の体に合わせてご自分で肩あげ・腰あげの変更が必要です。
当店ではお直しはお受けできませんのでご了承ください。
②半衿(はんえり)
衿の汚れを防ぐために長襦袢に縫付け、使用します。
あらかじめ半衿の付いた長襦袢もありますが、お好みの刺繍半衿を選びたい方、半衿なしの長襦袢をお持ちの方はご自分で縫い付ける必要があります。
当店では縫い付けなどお直しはお受けできません。
③肌着
長襦袢の下に着るものです。普段お使いの肌着でも大丈夫です。
④腰紐(こしひも)
被布セットは着物自体に紐がついておりますので、長襦袢用にあと1本ご用意ください。
⑤足袋(たび))
当店の子ども足袋は履き口がゴム使用で履きやすいので、お子様にお勧めです。
女の子用には可愛い刺繍の入ったタイプもございます。
⑥草履(ぞうり)
お着物全体の雰囲気に合わせて、お選びください。
1cm程度かかとが出る履き方が一般的な草履の履き方です。
⑦巾着(きんちゃく)
手荷物は小さな巾着やバッグに入れておきましょう。
⑧髪飾り
装いをさらに華やかにしてくれるアイテムです。当店ではバリエーション豊かに取り揃えております。