PC用TOP画像
SP用TOP画像

着物

薄物
絽や紗で仕立てた盛夏(7-8月)向け。
空気が通り抜けるように目が開いた生地を使用しています。
透け感のある、見た目が涼しい着物です。

LINE UP

  • 女駒絽
    絽着物 無地
  • 小紋単衣 絽 277
    絽着物 小紋
  • 小紋単衣 絽 281
    絽着物 小紋
  • 二部式着物 絽
    二部式着物 絽 無地
  • 女単衣 東レ 紗
    紗着物 東レ 無地
単衣
ちりめんや綸子などで裏地を付けずに仕立てた初夏(5-6月)や晩夏(9月)向け。
とくに5月や9月は、絽や紗を着ていると季節はずれの印象があるので、単衣の着物を着るのがベスト。
とはいえ、昨今の5月9月は暑いので、その日の気温と相談をして決めましょう。

LINE UP

  • 女単衣 デニム
    単衣着物 デニム
  • 女単衣
    単衣着物 無地
  • 単衣着物 小紋 282
    単衣着物 小紋
  • 女単衣 綿混
    単衣着物 綿混
  • 女単衣 地紋
    単衣着物 無地紋
  • 女単衣 江戸B
    単衣着物 江戸小紋
  • 女単衣 江戸A
    単衣着物 江戸小紋
  • 単衣着物 小紋 276
    単衣着物 小紋
  • 女単衣 東レ 地紋
    東レ単衣着物 無地紋
  • 女単衣 東レ
    東レ単衣着物 無地

長襦袢

本麻
他の追随をゆるさない抜群の吸湿性と放湿性を持つ、植物の茎からとれる「天然繊維」でできた長襦袢です。
綿の約4倍の吸湿性があり、汗や水分を素早く吸収してくれます。
放湿性も非常に高く、肌にべたべたとくっつかず、さらりと着ることができます。

夏に着物を着るなら、なんだかんだ1着は持っておきたい麻の長襦袢。
ハリがありしっかりとしていてやや硬いですが、着用すればするほど、体になじんでいきます。
手洗いモードを使って、洗濯機で洗えるのも優秀。
長く大切に着たい長襦袢です。

LINE UP

  • 長襦袢 本麻
    長襦袢 本麻
  • 二部式襦袢 本麻
    二部式襦袢 本麻
ポリエステル
麻に比べれば、たしかに蒸れを感じることも多いポリエステルの長襦袢。
しかし、夏用の長襦袢は、絽や紗といった、隙間の空いた織り方をしているので、空気はちゃんと通してくれます。
汗取りを1枚挟むだけで、ポリエステルの長襦袢はちゃんと涼しく着ることのできる長襦袢です。

洗濯機で気兼ねなくジャブジャブ洗っても、型崩れしにくいのもメリットです。
シワもつきにくく、干すときにシワを伸ばしておけば、目立つシワが残ることもあまりありません。

この夏初めて着物を着る人や、毎日着る人におすすめしたい長襦袢です。

LINE UP

  • 長襦袢 クールパス
    長襦袢 クールパス
  • 長襦袢 絽
    長襦袢 絽
  • 二部式襦袢 絽
    二部式襦袢 絽
  • 長襦袢 爽竹
    長襦袢 爽竹
  • 二部式襦袢 爽竹
    二部式襦袢 爽竹
  • 長襦袢 爽竹 紙人形
    長襦袢 爽竹 紙人形
麻×ポリエステル
麻とポリエステルの混紡繊維でできた長襦袢です。
吸湿性に優れた麻と、シワつきにくいポリエステルのいいとこどりをしました。

麻は混紡に優れた素材で、他の繊維と混ぜても、麻自身の特性を失いません。
ポリと混ぜることで、「麻の涼しさが失われるんじゃないの?」という心配は不要です。
柔らかくてシャリ感があり肌に張り付かない快適さと、手入れのし易さを両方兼ね備えています。

「麻の長襦袢が欲しいけど高いなぁ」と思った人は、麻×ポリエステルの長襦袢は必見です!

LINE UP

  • 長襦袢 ポリ麻
    長襦袢 ポリ麻
  • 長襦袢 ポリ麻紋紗
    長襦袢 ポリ麻紋紗
ちょっと変わった長襦袢
長襦袢と肌着が一体になったちょっと特殊な長襦袢です。
肌着(スリップ)に襦袢の衿と袖がくっついた、一見するとちょっと不思議な見た目をしています。
襦袢の袖が既に縫い付けられているタイプと、付けはずしができるタイプがあります。

LINE UP

  • うそつき長襦袢 絽
    うそつき長襦袢 絽
  • うそつき半襦袢 絽
    うそつき半襦袢 絽
  • 替え袖 絽
    替え袖 絽
  • 替え袖 麻
    替え袖 麻
  • 長襦袢 高島クレープ
    長襦袢 高島クレープ
  • 半襦袢 高島クレープ
    半襦袢 高島クレープ

夏素材でできた帯
少し透け感のある帯や、吸湿性の優れた麻でできた帯です。
絽や紗の着物には、必ず夏用の帯を合わせる必要はありません。
普通の細帯を合わせてもいいので、TPOやコーディネートに合わせた帯を選びましょう。

LINE UP

  • 名古屋帯 麻 ぼかし
    名古屋帯 麻 ぼかし
  • 名古屋帯 麻 刺繍
    名古屋帯 麻 刺繍
  • 名古屋帯 紋紗
    名古屋帯 紋紗
  • 名古屋帯 紗 献上柄
    名古屋帯 紗 献上柄
  • 軽装帯 紗 献上柄
    軽装帯 紗 献上柄
  • 半幅帯 本麻 22
    半幅帯 本麻

履物

夏素材を使った草履
鼻緒や天(台の部分)に麻を使って、足裏の蒸れを軽減。
見た目にも涼しいさわやかな草履です

LINE UP

  • 亜麻草履
    亜麻草履
  • 本麻草履
    本麻草履

小物

夏に使いたい小物
帯揚げや帯締めだけじゃなく、着付けに使う小物も夏仕様の物を使ってみませんか。
メッシュ素材やへちま素材など、夏にぴったりの小物があります。

LINE UP

  • 帯揚げセット 絽 ぼかし
    帯揚げセット 絽
  • 帯揚げセット 絽
    帯揚げセット 絽
  • 帯揚げセット 紋紗
    帯揚げセット 紋紗
  • マジックベルト メッシュ
    マジックベルト
  • 前板 メッシュ
    ゴム付前板 メッシュ
  • へちま前板
    前板 へちま
  • 帯枕 へちま
    帯枕 へちま
  • 絽腰紐
    絽腰紐
  • 刺繍半衿 絽
    刺繍半衿 絽
  • 刺繍半衿 絽 3枚
    刺繍半衿3枚 絽
  • 正絹半衿 絽 205
    正絹ちりめん半衿 絽
  • 東レ 半衿 202
    東レシルジェリー半衿 絽
  • 正絹半衿 絽 204
    正絹半衿 竪絽
  • 正絹半衿 絽 203
    正絹半衿 絽
  • 楊柳ステテコ8
    楊柳ステテコ
  • あしべ肌着
    あしべ肌着
  • 正絹扇子 黒骨
    正絹扇子 黒骨
  • 正絹扇子 茶骨
    正絹扇子 茶骨
  • 正絹扇子 2色
    正絹扇子
  • 正絹扇子 OK
    正絹扇子 般若心経