国産クワガタ
人気NO.1!はじめての飼育にオススメ!
外国産クワガタ
大きくて、強ーい外国産クワガタがずらりっ!
国産/外国産 カブトムシ憧れのヘラクレス・オオカブトから国産カブトまで
スズムシ
癒しの音色が楽しめる、お得なセットも!
昆虫ゼリー・エサ皿おっ、食べてる!食いつきが違う、昆虫ゼリー!
昆虫マット (飼育用の土)
プロが選び抜いた昆虫マット!
飼育ケース
イヤなコバエを、ピシャリとシャットアウト!
産卵木・止まり木
クワガタの採卵に最適な産卵木!
幼虫飼育 菌糸瓶
幼虫が大きくなる、絶妙な配合の菌糸瓶!
飼育補助用品
飼育に役立つ、小物や用品がいっぱい!
産卵・飼育セット
これだけで、飼育・産卵ができる夢のセット!
書籍
わからないこともこれで解決!?
昆虫雑誌
ブリーダー必見!クワガタ・カブトムシの最新情報!
昆虫DVD
カブトムシとクワガタムシのガチバトル!
Tシャツ・トレーナー
世界のクワガタ・カブトムシを、ワイルドに着こなそう!
雑貨
クワガタ・カブトムシのグッズがたくさん!
標本用品
大切に飼育してきた虫たちの思い出をいつまでも!
SANKO
フジコン
マルカン
ミタニ
フォーテック
■会社案内
■店長の部屋
■総店長の飼育日記
■スタッフ紹介
■よくある質問
■オンライン図鑑
■著作権の取り扱いについて
こんにちは。店長の坪内です。
クワ・カブ飼育のベストパートナーとして、皆様に夢や感動も商品と一緒にお届けできたら嬉しく思います。
豊富なクワ・カブの各種生体はもちろん、ぼく自身が安心して使用できる商品にこだわり、”専門店だからこそ取り扱うことが出来る 高品質・高効果”の各種飼育用品をお届けします!
モバイルメルマガ
限定情報もございます
メルマガ登録
野外に放さないで!
プレゼント
ぬって遊ぼう!イークワぬりえ
HOME > 総店長飼育日記 > ギラファノコギリクワガタ編 1ページ目



1ページ目

次の日記 >>

日記:ギラファノコギリクワガタ編

ギラファノコギリクワガタ 飼育方法 広く分布するギラファノコギリクワガタの中でも、 フローレス島産は110mmを軽く超えるサイズにまで比較的簡単に育てることが出来ます。
今回飼育する親は♂♀共に小型ですが、左画像の♂(115mm)のように親の大きさを大きく超える大型の♂に育ててみたいと思います。
*サンプル個体 :フローレス島産WD(野外採集個体)♂81mm♀35mm
*交尾採卵開始:2005.04.18
*採卵用品   :ヒラタクワガタ採卵用セット
ギラファノコギリクワガタ 飼育方法

採卵用種親の入手について、ちょっとアドバイス。
◆ワイルド(現地採集個体)の場合、

ギラファノコギリクワガタは、発生期が限られています。

*発生期初期に入荷→販売店で交尾採卵をしないで保管。
この場合は、♀は産卵をしている数は少ないはずです。

*発生初期を過ぎて入荷をした個体。
この場合は、採集されたばかりの個体であったとしても現地で既に産卵をしている場合があります。

一概に判断出来ないと思いますが、もし僕が選ぶなら、上の発生初期に入荷した♀を採卵に使用します。

◆ブリード(人工飼育個体)の場合

  ギラファは羽化後エサを食べ始めるまで2〜6ヶ月後と長期間必要になります。交尾産卵はえさを食べ始めてから1ヶ月過ぎてからになりますので、

ペアで購入をしても、羽化時期が大きくずれているとペアリング前に♂♀どちらかが死んでしまうことがあります。

羽化時期の差が♂♀1〜2ヶ月以内の個体をご購入頂くのが良いです。

【 飼育データ 】
飼育データ 初回投入 2本目交換時 3本目交換時 蛹室作成開始 蛹化 羽化/サイズ
◇G-pot550 (初2令) G-pot1500 G-pot1500
A−1♂ 05.06.09 05.09.08/27g 05.10.20/36g 不明 12月下旬 06年2月7日/102mm
A−2♂ 05.06.09 05.09.08/26g 05.10.20/35g 不明 12月下旬 06年1月22日/91mm
◇G-pot550 (初2令) G-pot850 G-pot850
B−1♀ 05.06.09 05.09.08/17g 05.10.20/16g 不明 12月初旬 12月下旬/48mm
B−2♀ 05.06.09 05.09.08/10g 不明 12月下旬 06年1月21日/48mm
B−3♀ 05.06.09 05.09.08/17g 05.10.20/14g 不明 12月初旬 12月下旬/48mm
B−4♀ 05.06.09 05.09.08/16g 05.10.20/14g 不明 12月初旬 12月下旬/48mm
B−5♀ 05.06.09 05.09.08/16g 05.10.20/17g 不明 12月中旬 06年1月下旬/48mm

2005.04.18 交尾
ヒラタクワガタノコギリクワガタの場合は観察をしていても交尾をしてくれることが多いです。

また、♂の気が荒いので長期間の♂♀同居は危険が伴います。

ですから、出来るだけ同居は避け交尾は観察中に済ませてしまうのが安全です。

♀が死んでしまったら採卵が出来なくなってしまいますよね(^^;

交尾の手順ですが、♂♀の足場になり交尾が出来る広さの材などを用意します。

その上に♀をそっと乗せ、♂を興奮させないように♀に覆い被せます。(画像1)


と、手順を踏んで30分ほど粘りましたが♂にその気がないようで交尾をしてくれませんでした。

1日のみ同居をさせて翌日♀のみを産卵セットへ移すことにしました。

♂♀出会う確率を高くするため、エサエサ皿は1個のみ、♀がマットに潜ってしまわないように浅めにしています。(画像2)
クリックすると拡大画像が表示されます
1.
クリックすると拡大画像が表示されます
2.
クリックすると拡大画像が表示されます
3.
【補足】

1.ワイルド(WD)♀は現地(採集地)で交尾を済ませている可能性が高いので今回のように交尾をさせずに♀のみを産卵セットへ入れてしまっても産卵をしてくれることが多々あります。

ですから、ワイルド♀の場合は、わざわざ危険な交尾や同居をさせずに産卵セットへとりあえず入れ、1週間ほどしても産卵してくれない場合に交尾をさせるという方が安全です。


2.♀が♂を避ける(交尾を拒否する)

単純に♀が交尾をしたくないと言うこともありますが、交尾を済ませ、すでに産卵出来る体になると♀は♂を避けるようになります。


3.♂が♀を攻撃する

2.で説明させて頂いたように♀は交尾を避けることがあります。交尾を拒否された♂は怒って♀に攻撃をします。
その他には、エサの取り合い、不意に動いた♀を敵と勘違いをしてしまう。

2005.04.18 材の加水
明日のペアリング終了と採卵セットの前に材(産卵木)の加水をしておきます。
加水方法は国産オオクワガタ等と同じ手順で大丈夫です。

1.バケツ等にが完全に水没する量の水を張ります。
その中に材を入れます。(画像1)
材が水面から飛び出しているのをご確認頂けると思います。

2.このままでは材が浮いてしまうので重しをして材を沈めます。(画像2)
材が給水をして泡ブクが出ていますね。

3.4時間後、重しをとっても材が水面から飛び出しません。
この状態で加水は完了しています。(画像3)

次に、1晩日陰で乾燥をさせて準備完了です。
クリックすると拡大画像が表示されます
1.
クリックすると拡大画像が表示されます
2.
クリックすると拡大画像が表示されます
3.
【補足】
1.材の乾燥はしっかりと行って下さい。
多湿の材では、せっかく産卵された卵が腐ってしまいます。
目安としては、種皮が乾燥したくらいが丁度良いと思います。

2.ギラファノコギリクワガタの場合は、マットへの産卵がメインなので、は細目2本しか使用していませんが、霊芝材を使用して頂きますと、材にも良く産みます。

霊芝材(れいしざい)
http://item.rakuten.co.jp/kuwakabu/c/0000000199/

2005.04.19 採卵セット/マットの加水&材の準備
いよいよ採卵セットをします。

ギラファノコギリクワガタ、ヒラタクワガタ、ノコギリクワガタ、アンタエウス等の種類はマット(広葉樹のおがくず)へたくさん産卵をします。

ですから、採卵セットで一番注意をして頂く点は、

  良く発酵した(こげ茶色になった)採卵実績のあるマットを必ずご用意下さい。


マットが採卵に適していないと、せっかくセットをしても産卵をしてくれません。

【採卵セット1】
1.まずマットの準備をします。

マットの水分量は、購入時でまちまちなので調整する必要があります。

目安としては、強く握って固まるり、握って固まったマットを指でつついたときに崩れる程度にして下さい。

強く握って水がしみ出るほどの加水は多すぎます。

2.次に昨日加水乾燥をしていた材の樹皮を剥ぎます。

ナタ等を利用して材の樹皮を全て剥いで下さい。
クリックすると拡大画像が表示されます
握って開いたところ
クリックすると拡大画像が表示されます
指で簡単に崩れる
クリックすると拡大画像が表示されます
種皮を剥ぐ
【補足】
マットが多湿になっていると、せっかく産卵された卵が腐ってしまうことが良くあります。
また、採卵セット後は1〜2ヶ月間保管をすることになり、マットが多湿になっていると、マットが腐敗をしてしまうことがあります。

多いか少ないか迷った場合は、加水は控えめにする方を選んで下さい。

マットの加水が少ない場合は、
  *少なすぎて産卵をしてくれない。
  *産卵から孵化までの期間が長くなる。
ことがあげられます。

加水が少なすぎて産卵をしてくれないのなら、その時点で加水をすればいいのですし、孵化に時間がかかったとしても幼虫には影響がありません。

産卵出来る数には限りがあります。
多湿になりすぎて、せっかくの卵が孵化をしてくれなくなるよりは良いと思います。

1ページ目

次の日記 >>


■お支払いについて
詳しくはこちらから

■返品について
到着後、死着・欠損(足、符節欠け、弱っている、)、用品の破損、がございましたらご遠慮なくお申し付け下さい。

生体は到着当日中、用品は到着日を含む7日以内に必ずご連絡下さい。(生体は死着・欠損の場合のみの対応になります。)
商品到着当日、用品到着後7日以降の返品・交換には、応じかねる場合がごございますのでご注意ください。
詳しくはこちらから


■ご注文後のキャンセルについて
ご注文後2日以内(発送日当日は不可)にご連絡を頂ければキャンセルや変更に対して対応可能です。
詳しくはこちらから

■営業日のご案内


□営業日
休業日(休業日翌日のお届け指定が出来ません)
※休業日でもネットでのご注文・メールでのお問い合わせは24時間お受けしております。尚、お返事は翌営業日に順次対応させて頂きます。

営業時間AM11:00〜PM20:00


※宅急便の最短日でのお届けで指定可能な時間帯は、こちらでご確認ください。

■お問合せ先
販売業者: 有限会社ドルクスダンケ
住   所: 愛知県江南市村久野町門弟山264  お問い合わせ
  Copyright (c) 2008 e-kuwa All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの 無断転載を禁じます。