クレジットカード各種取り扱いしています。クレジットカード各種取り扱いしています。クレジットカード各種取り扱いしています。郵便振替、代金引換、銀行振込、コンビニ決済できます。
各種カード、郵便振替、代金引換、コンビニエンス決済、銀行振込がご利用できます。
楽天に行きたい方はこちらから
【お客様レシピご提案の逸品】
とろけるチーズとゆかりうどんの作り方(讃岐うどん)
とろけるチーズとゆかりうどん
(ドラはむ様ご提案)
【ご用意いただく材料】

・減塩完熟讃岐うどん並麺又は細麺(人数分)
・うどん醤油又はだし醤油
・とろけるスライスチーズ
・スライスチーズ
・ゆかり(ふりかけ)
以下はお好みでご用意ください。
・ねぎ(万能でも可)
『とろけるリーズとゆかりうどんの作り方』

1.讃岐うどんを茹でます。茹で時間は並麺が約15分細麺は約12分を目安にして、麺の一本を取り出し噛んで
  茹で具合を確認してください。僅かに芯が残っているようでしたらあと1分ほど茹で、水でさらしてぬめりを
  取り再び温めます。温め用の湯は別にご用意下さい。
  
3.讃岐うどんが出来上がりかけたところで、器にとろけるチーズとスライスチーズの合計2枚を入れ
  電子レンジで少々温めます。(約30秒ほど)

4.チーズがとろけたら、その上からゆかり(ゆかりのふりかけ)を散らします。

5.先程ゆでたおうどんをその上からさっと入れて、かき混ぜればできあがりです。

6.少々物足りない場合は、うどん醤油又はだし醤油を少し入れれば、味がはっきりします。

(副店長:でんじろうコメント)
 雰囲気としては洋風です。ゆかりとチーズの相性を気にしましたが、実際に調理して食べてみるとたいへんに
 美味しいです。だし醤油をふりかけるとさらに味がはっきりしてでんじろうとしては、だし醤油をかけたほうが
 好きでした。これはかなりうまいです!!(゜o゜)

『減塩完熟讃岐うどん・並麺』
 弊店の讃岐うどんは、減塩でしかも他店の麺よりも一回り太いものを並麺として取り扱っています。
1.家庭用の鍋で一番大きい鍋にたっぷりとお湯を入れ沸騰させます。
  目安としては、1人前あたりに1.5リットルのお湯をおすすめします。
  最も少量でも、1人前あたり1リットルのお湯をご用意ください。
  (ポイント!) 讃岐うどんの麺は、沢山のお湯で茹でるのが美味しくできる秘訣です。

2.茹でている途中でお湯が吹きこぼれないように、さし水を少量ずつしながら茹でて下さい。 
  (ご面倒であれば、麺が踊る程度に火を弱めても大丈夫です。)
  (ポイント!)あまり箸などでかきまぜないようにして下さい。
          また、沸騰しているお湯で麺が踊るように茹でて下さい。

3.茹で時間は、約15分を目安にして麺の1本をとり、噛んでみてください。
  麺の断面に白い芯がわずかに残っているようであれば、その後1分から3分ほど追加して茹でます。
  美味しくお召し上がりいただくためには、1分ごとに麺の様子を噛んでご確認いただくことをおすすめします。

4.その後、釜上げ以外の調理方法をおこなう場合は、麺をざるにあげ水道水または浄水を流しながら、
  軽くもむように麺を洗います。
  そのときに、ボールなどに溜めた冷水を利用する場合は、2回以上水を取替えてください。
  麺及び茹で汁にある塩分を取り払う為です。
  かけつゆを利用される場合などは、その後別に用意したお湯で温め直します。
  (茹でたお湯では温めなおししないでください。)
  (ポイント!)茹でなおす場合は、多少早めに湯で時間を切りあげると美味しくいただけます。
『減塩完熟讃岐うどん・細麺』
 当店の讃岐うどんは、減塩でしかも他店の麺と同じ位の太さのものを細麺として取り扱っています。
1.家庭用の鍋で一番大きい鍋にたっぷりとお湯を入れ沸騰させます。
  目安としては、1人前あたりに1.5リットルのお湯をおすすめします。
  最も少量でも、1人前あたり1リットルのお湯をご用意ください。
  (ポイント!) 讃岐うどんの麺は、沢山のお湯で茹でるのが美味しくできる秘訣です。

2.茹でている途中でお湯が吹きこぼれないように、さし水を少量ずつしながら茹でて下さい。
  (ご面倒であれば、麺が踊る程度に火を弱めても大丈夫です。)
  (ポイント!)あまり箸などでかきまぜないようにして下さい。
          また、沸騰しているお湯で麺が踊るように茹でて下さい。

3.茹で時間は、約10分を目安にして麺の1本をとり、噛んでみてください。
  麺の断面に白い芯がわずかに残っているようであれば、その後1分から2分ほど追加して茹でます。
  美味しくお召し上がりいただくためには、40秒ごとに麺の様子を噛んでご確認いただくことをおすすめします。

4.その後、釜上げ以外の調理方法をおこなう場合は、麺をざるにあげ水道水または浄水を流しながら、
  軽くもむように麺を洗います。
  そのときに、ボールなどに溜めた冷水を利用する場合は、2回以上水を取替えてください。
  麺及び茹で汁にある塩分を取り払う為です。
  かけつゆを利用される場合などは、その後別に用意したお湯で温め直します。
  (茹でたお湯では温めなおししないでください。)
  (ポイント!)茹でなおす場合は、多少早めに湯で時間を切りあげると美味しくいただけます。
Q.湯であげた讃岐うどんの麺はどのくらいでこしが無くなるの?
  湯であげた讃岐うどんは、当店の場合約30分から50分でこしが無くなります。
  細麺の場合は、更に短く約20分から30分です。
  他の麺においても同様に短い時間でこしが無くなってしまいます。
  調理の手順としては、これを基本に麺にのせる具材やかけつゆの温めなどを行います。
  特に熱いかけつゆの場合、麺のこしは早く無くなるので予め切って準備した具材をご用意していただき、
  素早く載せた後はうどんが用意された方から他の方を待たずにお召し上がりいただくことが、
  おいしく頂くポイントです。
●レシピメニューに戻る
 
 友達にメールですすめる 店長に質問する  携帯で見る

当店を紹介してポイントを貯める お気に入りに追加 レビューを見る

ニュース受信申し込み
 
 
商品一覧 | 共同購入 | オークション | プレゼント | お支払い方法 | 伝言版 | TOPへ
会社概要 | 買い物かご | 商品配送について | 個人情報について | よくあるQ&A
小松屋お料理レシピ | 麺BOX3つのこだわり | お客様の声 |メルマガ