香源ではお香の文化を広く知っていただく機会になれば、と出張お香講座や定期でお香講座などを行っております。
また、練香や匂い袋の手作り体験教室を通して、コミュニケーションの場を作るお手伝いをしております。
お香講座開催履歴
2017年1月14日 | TOTO新宿ショールーム 練香講座 |
---|---|
2015年12月20日 | 東京・目白庭園 maopopo ヨガイベント 匂い袋講座 |
2015年11月3日 | 愛知 自然の薬箱 練香講座 |
2015年4月18日 | 人形町 香源 お香の日 匂い袋講座開催 |
2013年12月1日 | 名古屋市 昭和美術館 出張練香講座 |
2013年11月4日 | 三重・津 茶道裏千家淡交会 三重北青年部 練香講座 |
2013年2月9日 | 静岡 静岡表千家青年部様主催 お香講座 |
2012年5月19日 | 愛知 オリーブの会(三菱重工労働組合名航支部女子の会) 出張講座 |
2011年8月28日 | 三重 社団法人茶道裏千家淡交会 練香講座 |
2011年3月 | カナダにて 匂い袋講座 |
2010年3月24日・29日 | 2010 桂小春團治上方落語フランス公演にて お香デモンストレーション |
2009年11月3日 | アイプラザ半田(半田勤労福祉会館) 特別講座 |
2009年7月15日 | 栄中日文化センター 1日特別講座 |
2009年6月20日〜23日 | 高知 呉服屋さんにてお香講座 |
2009年5月26日 | 岐阜市 華陽小学校 お香体験 1日講座 |
2009年2月12日・22日 | 鳴海中日文化センター 1日講座 源氏物語の練香 |
2009年01月24日 | 東海中学 お香体験 1日講座 |
2008年8月2日・3日 | 瀬戸市 瀬戸なつ2008 お香講座 |
2008年〜 | ほのか小探検隊 匂い袋体験(地域学習) |
2008年〜 | 金城学院大学 日本文化講習 講義スタート |
2007年7月31日 | 四日市中日文化センター 癒しのお香作り |
2006年9月23日 | 毎日文化センター 煉香講座 |
2006年7月30日 | 山梨 山梨表千家青年部 お香講座 |
2004年11月20日より 各週(1ヶ月) |
東郷町 いやしのお香講座 |
2004年4月17日 | 長久手町文化の家 美術室 煉香講座 |
2003年11月15日・16日 | グランシップ静岡 煉香講座 |
2003年10月24日 | 名古屋市中村青年の家 煉香講座 |
2003年8月22日 | グランシップ静岡 匂い袋講座 |
2003年2月23日 | 知立市 パティオDEひなまつり 匂い袋講座/練香講座 |
2002年12月18日〜 | 栄中日文化センター 癒しのお香講座 スタート (全6回・毎月第2水曜) |
講座風景
今まで全国各地、いろいろな場所で講座を行ってまいりました。講座風景をこちらで一部ご紹介しています。
参加人数:25人
参加人数:20人