レンタルセット内容について



■お着物

■袋帯

■バッグ
バッグ内に入る横の長さは約15cmほどです。
ポーチのような感覚でお使いください。

■草履
サイズによる違いは基本的には縦の長さのみで、横はさほど広がることはありません。
草履はかかとがはみ出るくらいがちょうど良いと言われている為、サイズについてはそこまで気にされる必要はないかと思います。
画像の草履はLサイズです。

■足袋
当店は綿の足袋をセットしておりますので、伸縮性はあまりありません。
その為、普段履かれている靴下と同じか、不安な場合は少し大きめのもののほうがよいかと思われます。
尚、26cmの綿の足袋は用意がございませんので、その場合はストレッチ足袋をお付けしますが、
ストレッチ足袋はプレゼントとなりませんので予めご了承ください。

■かんざし (黒留袖・色留袖のみ)
色柄は当店のおまかせとなりますが、ご希望の雰囲気等ありましたらご連絡ください。
必要か不要かをお申し込みの際に選択ができます。
詳しくはこちらをご覧ください。

■和装スリップ
肌着と裾よけがひとつになったタイプのものです。
着付けの際に一番下に着ます。
素材の関係で、汚れがつきますと落ちにくくなっておりますのでお気をつけください。

■長襦袢
和装スリップの上に着ます。

■伊達締め 2本
衿やおはしょりをくずさないようにするためのものです。

■帯締め
結婚式用に留袖をレンタルされる方の場合、白のものがセットされます。
七五三やお宮参り等の場合は色付き小物となります。

■帯揚げ
帯の上に少し見えているものです。
帯締めと同じく、結婚式には白のものを、それ以外には色つきのものとなります。

■扇子
末広とも言います。
開くほうを上にして、帯と帯揚げの間に差し込みます。

■衿芯
長襦袢の衿の内側に入れる、プラスチックの細長い板です。

■前板
帯板とも言います。
ピンク色で10cm程幅のある丸みのある長方形のような形をしています。

■帯枕
ピンク色の膨らみのあるものです。
帯のお太鼓を作るときに形を補助するのに使います。

■腰ひも 4本
着付けの際に着物の形を作ったり、仮止めをする際に使用します。

■コーリンベルト 2本
左右に留め具のついたものです。
着崩れ防止・綺麗に着付けをするために使用します。

■補正用タオル 3枚
お着物は一般的に言われているように、寸胴にしてから着ます。
凹凸のある方の場合、タオルでへこみをなくすよう補正するのに使います。

■手鏡

■衣装包み
レンタルセットを包んでいる布です。