店長ケイコ一押しコーデ

お出かけの機会が少ない今、おうちでコーディネートの夢を膨らませてみませんか?

店長ケイコの一押しNEWコーデをご紹介します。

似たような着物や帯を持っているわ~という方や、こんな色のお着物着てみた~い、こんなモダンな帯合わせてみたい! などなど、あれこれ妄想するもの楽しいですね♪

タンスに眠っている、お手持ちの着物や帯をコーディネートして、おうち時間を楽しみましょう♪




フォーマルコーデ


付下げに、格調高いフォーマル系の袋帯をコーディネート。
式典にもおすすめできる正統派フォーマルコーデ。
クラッチバッグで、洋モダンに。

コーディネートの付下げはこちら。
特選付下げ着尺 皇室衣装デザイナー「伊藤和枝」デザイン 花唐草文


コーディネートの袋帯はこちら。
【唐織の名門・鈴木】特選西陣唐織袋帯 「唐花豊穣文様」


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】手組み さざ波組 正絹帯締め 二色ぼかし


コーディネートのバッグはこちら。
【本筑博多織帯地】クラッチバッグ 和装バッグ パーティーバッグ ベージュ系/立涌洋花


コーディネートの草履はこちら。
「礼装用」高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 「唐草文」刺繍鼻緒 三枚芯





コーディネートの付下げはこちら。
【菱健】謹製 特選手挿し京友禅付下げ 貝桶文様/紫紺色


コーディネートの袋帯はこちら。
【唐織の名門・鈴木】特選西陣唐織袋帯 「菊に桐椿唐草文様」


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】特選正絹帯締め 笹波組金糸入り 「日本製」


コーディネートのバッグはこちら。
【本筑博多織帯地】クラッチバッグ 和装バッグ パーティーバッグ ベージュ系/立涌洋花


コーディネートの草履はこちら。
セミフォーマル 高級本革草履 エナメル加工 本筑博多織





コーディネートの付下げはこちら。
【菱健】謹製 特選手挿し京友禅付下げ 四季花文 ベージュ(地紋入り)


コーディネートの袋帯はこちら。
名門「河合美術織物」特選西陣唐織袋帯 「格子松菱文」/ 銀地


コーディネートの帯揚げはこちら。
【リバーシブル・2WAY】特選正絹無地帯揚げ  無地蒔糊散らし クリーム(淡黄)色


コーディネートの帯締めはこちら。
【衿秀】手組み 唐組 正絹帯締め 蛸足房


コーディネートのバッグはこちら。
【本筑博多織帯地】クラッチバッグ 和装バッグ パーティーバッグ ベージュ系/立涌洋花


コーディネートの草履めはこちら。
「礼装用」高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 「唐草文」刺繍鼻緒 三枚芯






江戸小紋コーデ


職人さんによる手付けの最高級江戸小紋コーデ。遠目には無地にみえるほど細かな文様ですので、
フォーマルな帯を合わせれば、上品で格の高い装いに。染帯や織九寸を合わせれば、ちょっとしたお出かけに。
合わせる帯で、幅広いコーデを楽しんでいただけます。




コーディネートの江戸小紋はこちら。
「児玉博」彫刻 特選伊勢形紙手付小紋着尺 江戸小紋  「似たり縞」


コーディネートの袋帯はこちら。
【唐織の名門・鈴木】特選西陣唐織袋帯 「蔓唐草牡丹文様」


コーディネートの帯揚げはこちら。
【リバーシブル・2WAY】特選正絹無地帯揚げ  無地蒔糊散らし 淡グレー色


コーディネートの帯締めはこちら。
【衿秀】手組み 唐組 正絹帯締め 蛸足房


コーディネートのバッグはこちら。
和小物さくら 牛革バッグ  SAVEBAG ~FABRIQUE EN FRANCE~


コーディネートの草履めはこちら。
「礼装用」高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 「唐草文」刺繍鼻緒 三枚芯





コーディネートの江戸小紋はこちら。
「児玉博」彫刻 特選伊勢形紙手付小紋着尺 江戸小紋  「似たり縞」 藤グレー


コーディネートの帯揚げはこちら。
【和小物さくら】正絹帯揚げ 椿文 絞り入り 椿地紋 丹後ちりめん 日本製 


コーディネートの帯締めはこちら。
特選高麗組 帯締め 帯〆 フォーマル用 朱×白鼠ぼかし/網代風


コーディネートの草履はこちら。
なごみオリジナル本革無地草履 ピンクベージュ×白 舟型/三段(二枚半)


コーディネートのバッグはこちら。
【和小物さくら】 特選 牛革シュリンクバッグ 和装バッグ バイカラー(白×エルメスピンク)





コーディネートの小紋はこちら。
「藍田正雄」 特選伊勢形紙 手付小紋着尺  江戸小紋  「毛万筋」 茶色


コーディネートの九寸帯はこちら。
【本場琉球紅型(びんがた)】 特選九寸名古屋帯 染め帯 やふそ紅型 六通柄 「蝶文」


コーディネートの帯揚げはこちら。
【和小物さくら】正絹帯揚げ 霰文 あられ ドット 丹後ちりめん 日本製 


コーディネートの帯締めはこちら。
和小物さくら 【手組み】綾竹台遠州組 正絹帯締め


コーディネートの草履はこちら。
「お洒落用」高級本革草履 マット(艶消し)タイプ 小判型 「風神雷神」 一枚芯


コーディネートのバッグはこちら。
【和小物さくら】 特選 牛革シュリンクバッグ 和装バッグ バイカラー






セミフォーマルコーデ


オヨバレ向きの小紋に袋帯を合わせたセミフォーマルコーデ。
上質上品な小紋は、帯次第で、華やかなオヨバレコーデに。
かしこまりすぎず、パーティーなどの洋空間にもピッタリです。




コーディネートの小紋はこちら。
丹後ちりめん 小紋着尺 青磁色 北出工房 小雪輪文 花菱地紋入


コーディネートの袋帯はこちら。
名門「河合美術織物」特選西陣唐織袋帯 「能寿切子三ツ七宝文」/ 銀地


コーディネートの帯揚げはこちら。
高級金駒刺繍入り帯揚げ 正絹 水色/唐草刺繍


コーディネートの帯締めはこちら。
【手組み】特選平組み 正絹帯締め 薄黄ベージュ×水色ぼかし


コーディネートの草履はこちら。
セミフォーマル 高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 スワロフスキー鼻緒 少し高めの一枚芯


コーディネートのバッグはこちら。
【本筑博多織帯地】クラッチバッグ 和装バッグ パーティーバッグ グレー系/唐草模様  





コーディネートの小紋はこちら。
【栗山紅型】京友禅特選ちりめん小紋着尺 白地 椿文 総柄 【伊と幸】松岡姫


コーディネートの袋帯はこちら。
蘇州刺繍 特選刺繍創作袋帯 大華文/水色ぼかし


コーディネートの帯揚げはこちら。
【和小物さくら】正絹帯揚げ 『クリスマス柄』 水玉地紋入り 丹後ちりめん 日本製


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】手組み 綾竹大和木葉組み 正絹帯締め 二色ぼかし  「日本製」


コーディネートの草履はこちら。
セミフォーマル 高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 スワロフスキー鼻緒 少し高めの一枚芯


コーディネートのバッグはこちら。
【衿秀】 本筑博多織帯地 クラッチバッグ 和装バッグ パーティーバッグ シルバー金具/葡萄唐草模様  






カジュアルコーデ


お洒落な小紋に、カジュアル向きの帯を合わせたカジュアルコーデ。
普通っぽくなりすぎないように、品の良さと個性を出した上質カジュアルコーデです。




コーディネートの小紋はこちら。
特選京友禅小紋着尺  藍色地/洋華文 丹後ちりめん 飛び柄


コーディネートの九寸名古屋帯はこちら。
特選京友禅染め帯 九寸名古屋帯  蝶文 オフホワイト地


コーディネートの帯揚げはこちら。
 【藤井絞り】特選雪花絞り帯揚げ 正絹 東雲(しののめ)ちりめん


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】手組み 綾竹大和木葉組み 正絹帯締め 二色ぼかし  「日本製」


コーディネートの草履はこちら。
セミフォーマル 高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 スワロフスキー鼻緒 少し高めの一枚芯


コーディネートのバッグはこちら。
ちりめん和装バッグ 和バッグ フォーマル 「宝尽くし」刺繍入り





コーディネートの小紋はこちら。
【京の染匠 一富司】京友禅特選小紋着尺 アイボリー地 蝶 リボン 丹後ちりめん 【日本製】


コーディネートの九寸帯はこちら。
【ふくい】 西陣織正絹袋帯 「木瓜(もっこう)文」薄青磁色


コーディネートの帯揚げはこちら。
【衿秀】 特選 正絹帯揚げ 白地 銀通し カラフル輪出し 絞り染め梅文 3色展開


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】正絹平唐組帯締め 二色組 小田巻房


コーディネートの草履はこちら。
なごみオリジナル本革無地草履 ピンクベージュ×白 舟型/三段(二枚半)


コーディネートのバッグはこちら。
【和小物さくら】 特選 牛革シュリンクバッグ 和装バッグ バイカラー(白×エルメスピンク)