冬を楽しむ小物特集

11月に入り、秋から冬へシフトする季節。これからの季節は、装いも冬らしく・・・ 冬っぽい感じにするには、どうしたらいいの~??という方、必見です!!

帯揚げや帯締めなどの小物に冬色を入れると、グッと冬らしい装いに!!
冬を連想させる寒色系や深みのある濃いお色、冬の寒さをしのぐ暖を取るイメージとして、 赤やオレンジ、黄色など暖色をアクセントカラーとして入れるのもおすすめです。

そして、冬といえば、やっぱり、クリスマスアイテムをちょっと入れてあげるのもいいですね!!
大人っぽいクリスマスコーデを目指すなら、『さりげなく』を基本に。ワンポイントがおすすめ。

冬におすすめのコーディネートをご紹介しますので、ご参考にどうぞ~



クリスマスアイテムを使ったコーデ


コーディネートの無地結城紬はこちら。
結城紬着尺(石下紬) 無地 薄ピンク色


コーディネートの八寸帯はこちら。
【帯屋捨松】 特選西陣織 八寸なごや帯


コーディネートの帯揚げはこちら。
【和小物さくら】正絹帯揚げ 二色ぼかし 『雪だるま』


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】手組み 綾竹大和木葉組み 正絹帯締め


コーディネートの草履はこちら。
「お洒落用」高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 「網代模様」


コーディネートのバッグはこちら。
【和小物さくら】『西村織物』本筑博多織帯地 和洋兼用トートッグ




コーディネートの小紋はこちら。
【京の染匠 一富司】京友禅特選小紋着尺 摺り友禅


コーディネートの袋帯はこちら。
【西陣まいづる】 正絹袋帯 「優花美翔文(白×金銀)」


コーディネートの帯揚げはこちら。
【和小物さくら】正絹帯揚げ 二色ぼかし 『雪だるま』


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】手組み 綾竹大和木葉組み 正絹帯締め


コーディネートの草履はこちら。
「お洒落用」高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 「唐草模様」


コーディネートのバッグはこちら。
【和小物さくら】『西村織物』本筑博多織帯地 和洋兼用トートッグ




コーディネートの江戸小紋はこちら。
【伝統工芸士 田島敬之】特選東京染江戸小紋


コーディネートの袋帯はこちら。
老舗【となみ織物】特選西陣織袋帯


コーディネートの帯揚げはこちら。
【和小物さくら】正絹帯揚げ 霰文 あられ


コーディネートの帯留はこちら。
【和小物さくら】 帯留 イタリアン硝子 トナカイ


コーディネートの草履はこちら。
「お洒落用」高級本革草履 マットタイプ 小判型 「うさぎ」


コーディネートのバッグはこちら。
【和小物さくら】『西村織物』本筑博多織帯地 和洋兼用トートッグ




コーディネートの小紋はこちら。
【菱健】特選小紋着尺 刺繍華文 水色地


コーディネートの九寸帯はこちら。
【帯屋捨松】 特選西陣織 九寸なごや帯


コーディネートの帯揚げはこちら。
【和小物さくら】正絹帯揚げ 霰文


コーディネートの帯留はこちら。
【和小物さくら】 帯留 イタリアン硝子 雪だるま


コーディネートの草履はこちら。
「お洒落用」高級本革草履 マット(艶消し)タイプ 小判型


コーディネートのバッグはこちら。
【和小物さくら】『西村織物』本筑博多織帯地 和洋兼用トートッグ




コーディネートの小紋はこちら。
東レ シルック 反物 小紋


コーディネートの八寸帯はこちら。
【本場筑前博多織】 紋八寸名古屋帯 錣間道


コーディネートの帯揚げはこちら。
【和小物さくら】正絹帯揚げ 霰文


コーディネートの帯留はこちら。
【和小物さくら】 帯留 イタリアン硝子 雪だるま


コーディネートの草履はこちら。
「お洒落用」高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型 「網代模様」








ウインターカラーを使ったコーデ



コーディネートの小紋はこちら。
【菱健】特選京友禅小紋着尺 葵文 藤色


コーディネートの#はこちら。
【杉村織物】特選西陣織紬袋帯 「マジョルカ 横段ひまわり文」


コーディネートの帯揚げはこちら。
ちりめん無地帯揚げ なごみオリジナル


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】特選正絹帯締め 唐組大和 三色


コーディネートの草履はこちら。
「お洒落用」高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型


コーディネートのバッグはこちら。
ちりめん和装バッグ フォーマル「宝尽くし」刺繍入り




コーディネートの小紋はこちら。
【一流染匠】 特選京友禅小紋着尺 鹿の子割れ七宝文


コーディネートの袋帯はこちら。
老舗【洛陽織物】特選西陣織袋帯 「献上花飾り文」


コーディネートの帯揚げはこちら。
ちりめん無地帯揚げ なごみオリジナル


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】特選正絹帯締め 笹波組金糸入り


コーディネートの草履はこちら。
【衿秀】フォーマル用 高級本革草履 エナメル加工 プチ舟型


コーディネートのバッグはこちら。
ちりめん和装バッグ フォーマル「宝尽くし」刺繍入り







コーディネートの九寸帯はこちら。
【となみ織物】紹巴(しょうは)織九寸名古屋帯


コーディネートの帯揚げはこちら。
ちりめん無地帯揚げ なごみオリジナル


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】特選正絹帯締め 唐組大和 三色







コーディネートの九寸帯はこちら。
【錦工芸】正絹 唐織 特選西陣九寸名古屋帯 うさぎ文


コーディネートの帯揚げはこちら。
ちりめん無地帯揚げ なごみオリジナル


コーディネートの帯締めはこちら。
【和小物さくら】特選正絹帯締め 唐組大和 三色