きもの京小町 お問合せ
ご利用ガイド Q&A お仕立て料金 実店舗 実店舗 マスコミ掲載 レビュー 買い物かご 楽天市場


東京店からの
お知らせ
開催イベント
レポート
取扱い商品 店頭受取
サービス
お取り寄せ
リクエスト
着物コンシェルジュ Information
アクセス


「京都 きもの京小町」は、
着物を楽しむ場/着物を学ぶ場/作り手さんの想いを伝える場を提供していきます。

2023/8/2 更新


京都 きもの 京小町 東京店からのお知らせ

クリスマス
フェスタ
クリスマス
パーティ
米沢紬
工房見学
菱屋善兵衛の
魅力を語る
秋の味覚と
ワインを楽しむ
東京
プレミアム
会員様募集!
「Enjoy!! KIMONO」
友の会
会員様募集!



Enjoy!! KIMONO きもの販売イベント Tokyo Christmas Festa 2022年12/3(土)〜12/7(水)



 Enjoy!! Christmas in KIMONO
着物で楽しむクリスマスフェスタ
 〜今年最後の問屋市〜

----------------------------
着物でご来場の皆様に
クリスマスプレゼントを
ご用意してお待ちしております
----------------------------

22022年も頑張った自分に
クリスマスプレゼントを探しませんか?

◆個性派、ここにしかない、
そんなブランドが勢揃い
◆商品代金はお値札より50%off
◆ご購入特典もご用意しました!
期間中 33万円(税込)以上お買い上げで
\着物でお食事会ご招待!/


ーーーーーーーーーーー
先着5名!参加費無料
ーーーーーーーーーー

あの人と差がつく
クリスマスコーディネート講座


12月4日(日)10:00・15:00
12月6日(火) 10:00・15:00

364日着物生活の
島田史子さんによる
クリスマスコーディネート講座を開催

ご希望の方には、講座終了後
島田史子さんに着物のコーディネート相談を承ります



---------------------------

Tokyo Christmas Festa

◆開催期間
 2022年12月3日(土)〜12月7日(水)
 10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
◆開催場所
 ヒューリックホール
 東京都台東区浅草橋1-22-16
 ヒューリック浅草橋ビル 2階
◆ヒューリックホールホームページ
 https://hulic-hall.com/access/
◆入場料
 無料

◆要予約
予約フォームはこちら↓↓↓↓↓↓
https://forms.gle/ZhPJFbriKPaBuq5p6

---------------------------



出展ブランド



◆花布季

6代目片岡愛之助さん監修の「花布季」は
デザインだけでなく、生地や染め、箔にも拘っていて、一度袖を通すと、
着やすさとしっとり感などからリピート率70%以上。
シリーズの帯もより着物を美しく見せてくれるほかにはない焼箔を使ったものなど
さまざまな場面で使用できる大活躍の帯になること間違いなしです。




◆綺粋庵

山田竜己先生による書画藝術でさまざまな筆、刷毛、色を使い
華やかで粋な着物や帯を制作しています。




◆中賀和

鹿児島県の伝統工芸品である大島紬。
独特な着心地や柄・デザインなどで全国のきものファンを魅了しています。
「晴れの日に紬を・・・」をコンセプトに新しい感性の着物づくりに励んでいます。




◆夢染里

ハーブ草木染で染め上げた着物は、防虫効果が期待でき、独特の染みのある地色に染まります。
また、天然の草木で染め上げた着物は自然のぬくもりと安らぎを感じさせ、
自然の色合いと手描き友禅のぼかしの表現で優しい雰囲気の着物になります。




◆一道

重要無形文化財に指定された伊勢型紙という技法で創られ、
伝統の江戸小紋文様に洗練されたデザイン、色彩を施し、
幅広い世代に支持されています。




◆西陣まいづる

帽子、雪花、竜巻、鹿の子、木目、一目、これらはすべて絞りの種類です。
それぞれの絞りの技法があり、全国各地の国内最高の技を有する職人に
たとえ1箇所であっても一つの技法にこだわりその職人に託すというモノづくりをしています。




◆墨染居

ブランドを代表する技法漆を用いた糸を織り込む「漆の帯」。
光のあたり具合でさまざまな色合いとなり、見るひとを楽しませてくれます。
墨の色を基調とした着物が多く、
シックなデザインの着物と漆の帯の組み合わせは着物上級者の方も楽しめます。




◆和優館

着る人の個性を生かし、
自由に着るおしゃれを楽しむ、
着る人のための着物を集めています。




◆神代友禅天響

神代杉は長期間火山灰で埋まった化石で木目が美しく堅いのが特徴です。
独特の渋みのある青黒い色が特徴で、高級建材や工芸品の材料として使われます。
神代杉を使用できる人間国宝の中川清司さんと監修のもと貴重な神代杉を使用して着物を染めています。




◆本藍染雅織工房

徳島の佐藤昭人氏のすくもを使い染液の醗酵、
維持まですべての工程を昔ながらの方法で生産を行っています。
化学物質を一切使わないすくもは漢方薬としても重宝され、
本当の意味での天然染料だけが使用されて生地が染められています。




◆西陣坐佐織

限りなく続く織への探求心を持つ佐竹司吉より生み出される紋様は、
糸の持つ力と様々な織の素材感によって表現されており、
唯一無二の存在感があります。




◆柴山千代子コレクション

産地ごとに違った美しさと着心地の違いが際立つ織の着物。
全国からたくさんの紬の着物や帯を集めました。

======================

クリスマスフェスタのご参加は
『Enjoy!! KIMONO 友の会』に
お申し込みください <入会金><年会費無料>
友の会についてはこちら

〜友の会の会員様には〜
『会員様特別プライス』にてご案内
・例えば 値札から半額以下

======================



お問い合わせ

◆LINE
「きもの京小町」とお友達になってから
メッセージを送ってください
「@kimono1」で検索または下記QRコードをお読みください。

◆mail   info@maruhisa.biz
◆tel    03-6661-7879


<東京店>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3丁目5−10
03-6661-7879
11:00〜18:00(弊社休業日除く)
水曜・日曜定休


Enjoy!! KIMONO 着物でお出かけ 着物でクリスマスパーティ 2022年12/3(土)



贅沢なフランス料理を気軽にゆったりと、
美味しいワインとともに楽しみませんか?


今年のクリスマスーパーティの
ドレスコードはクリスマスの『赤』。


お一人参加も大歓迎

お着物を着るのがちょっと不安な方も安心
お着付けお直しサービスをご利用ください!



---------------------------

「12/3 着物でクリスマスパーティ」
◆開催場所
 浅草橋『マレ』
東京都台東区浅草橋1-25-12, FAMビル 1F
◆開催時間
 18:30 開始
◆参加費
 6,000円
◆ドレスコード「赤」
 レッドアイテムを身につけてお越しください


---------------------------


着物を久しぶりに着る方も安心♪


着付けお直しサービス <無料>

*お太鼓が歪んでしまった
*お太鼓ができていない
*衣紋がイマイチ抜けなかった
*帯揚げがぐちゃぐちゃ
*帯締めがなんか

など、帯や着物を脱がないで治せる範囲での
お直しをお手伝いさせていただきます

まずは、お着物を着てお出かけください

ご希望の方は
同日17:00ごろにお店の近くの
『浅草ヒューリックホール』にて
お直しをさせていただきます

ご希望の方はパーティ申し込み時に
「お直しサービス希望」とお伝えください

------------------------------------

12月3日も開催クリスマスフェスタも
ご参加お待ちしております

Enjoy!! Christmas in KIMONO
着物で楽しむクリスマスフェスタ
 〜今年最後の問屋市〜

詳しくはこちらから!

------------------------------------



お申込み方法

下記フォームよりお申し込みください
フォームはこちら↓↓↓↓
https://forms.gle/ubPKpvf9CkibB9es5

折り返しこちらからご連絡させていただきます。

ご質問などございましたら下記のLINE
または電話にご連絡をお願いいたします。

◆LINE
「Enjoy!! KIMONO 友の会」とお友達になってから
メッセージを送ってください
「@kimono1」で検索または下記QRコードをお読みください。

◆mail   info@maruhisa.biz
◆tel    03-6661-7879


<東京店>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3丁目5−10
03-6661-7879
11:00〜18:00(弊社休業日除く)
水曜・日曜定休


Enjoy!! KIMONO 工房見学 米沢紬工房見学 10/28(金)・10/29(土)



自然が織りなすやさしい色合い・米沢紬

■米沢紬とは

山形県米沢地方で生産される織物で、第9代米沢藩主上杉鷹山が経済的に苦しい状況にあった藩財政を立て直すために、
武士の婦女子に内職として機織を習得させたのが米沢織業の発祥とされています。


↑米沢の工房には上杉鷹山の像が祀られています。今回向かう「白根沢」にもあるので見てみてください。

米沢紬は紅花や藍、刈安で草木染された糸を織り上げる先染め織物です。

中でも、琉球絣に似た柄のものを「米沢琉球絣紬」、「米琉紬」と呼んでいます。
置賜地方で織られる紬である、米沢紬、長井紬、白鷹紬を総称して「置賜紬(おいたまつむぎ)」といいます。
多彩な商品群を誇る少量多品種へのこだわりは、米沢織の大きな特徴です。

米沢工房見学では、歴史ある米澤織の工房「白根澤家」で糸繰の様子や実際に織られているところを見学したり、 反物を見ながら米澤織の歴史についてもお話しいただけます。







白根澤家では、歴史のある着物を見せていただきます

また、米沢紬の特徴の一つの紅花染の体験も行います!

紅花はには黄色と紅色の2つの色素が含まれています。
量が少なくて鮮やかな紅色は非常に貴重で高価な色として染色や口紅に使われてきました。
その紅花を使い紅花染を体験して鮮やかな色のハンカチを作りましょう!



一日たっぷり米沢紬を楽しんでいただけるプランです。



---------------------------

米沢紬工房見学
◆開催日
 10/28(金)・10/29(土)
 ※日帰りの工房見学になります

◆参加費
 6000円
 紅花染め体験・昼食・米沢駅からの移動費含む
 中央区日本橋人形町3-5-10

◆集合時間・場所
 米沢駅 10:30集合
 (東京駅 8:08 つばさ127号 乗車)

---------------------------



行程

米沢駅出発
武士の婦女子に内職として機織を習得させたのが米沢織業の発祥とされています。

染色工房わくわく館で、紅花染の方法や紅花染の歴史を学びます

紅花染体験

昼食  米沢牛!?を丼で楽しみます

米澤織「白根澤」工房見学
糸繰の様子や実際におられているところを見学(機械織り)

代々続く「白根澤家」で米澤織について実際の反物を見ながら教えてもらいます

米沢駅解散 17:00ごろ

東京駅到着 19:00ごろ(予定)

◆米澤織工房「白根沢」

明和6年(1770年)創業。
明治14年に明治天皇に実演御覧いただきました。
その後も宮内省からの御買上や、皇后様に御用いただくなどの栄誉にあずかりました。
昭和、平成と全日本新人染織展や日本伝統工芸染織展の入選、他受賞多数。

◆染色工房わくわく館

紅花染などの体験のほか、ギャラリーやカフェなども併設されている米沢紬の工房です



お申込み方法

LINE、またはメール・お電話で
「お名前」「お電話番号」「参加希望日」「米沢紬工房見学」をお伝えください。

==========8<===========

「米沢紬工房見学」
お名前:
お電話番号:
参加希望日:
 ◆10月28日(金)
 ◆10月29日(土)

==========8<===========

折り返しこちらからご連絡させていただきます。

ご質問などございましたら下記のLINE・メール・電話にご連絡をお願いいたします。

◆LINE
「Enjoy!! KIMONO 友の会」とお友達になってから
メッセージを送ってください
「@kimono1」で検索または下記QRコードをお読みください。

◆mail   info@maruhisa.biz
◆tel    03-6661-7879


<東京店>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3丁目5−10
03-6661-7879
11:00〜18:00(弊社休業日除く)
水曜・日曜定休


Enjoy!! KIMONO 着物販売イベント 創業200年以上の老舗 「菱屋善兵衛」の魅力を語る 10/21(金)〜10/23(日)



200年の歴史を持つ老舗「菱屋善兵衛」の帯

◆木野織物(菱屋善兵衛)とは◆



二代目善兵衛が当時丸屋と並び、西陣の機業を二分していた菱屋に入り織物業を習得、
「菱屋善兵衛」と名乗り現在の地に独立したのが文化元年(1804年)で、この年を創業としています。
現在、所蔵する古代裂地を復刻した袋帯を中心に、
西陣お召しなど時代に合った商品を提供しています。



デザインはもちろん、締めやすさにも定評があり、根強いファンもいる老舗の織元です。
文化元年(1804年)に創業以来200年余、絶えることなく時を重ね、当代で八代目を数える織屋として今日を迎えられております。
高い美意識と確かな技術をもって、堅実なモノ作りに徹すること。
糸屋、染屋、図案家、紋屋、箔屋、そして織屋。匠たちの、伝統に培われた技の集大成こそ「菱屋善兵衛」の帯です。



今年は西陣呼称555年の記念すべき年です

京都府、京都市及び西陣織工業組合では、本年(2022年)が「西陣」名称の起源とされる応仁の乱(1467年)から起算してちょうど555年目に当たることから、「西陣呼称555年記念事業」を実施しています。

今回の展示会では実際に帯や着物をご覧いただく他、菱屋善兵衛の方から西陣の歴史や、菱屋善兵衛の西陣織についてお話をいただきます。

西陣の歴史や伝統をより深く学んで、長年受け継がれてきた日本の技法と織の美しさを今まで以上に知っていただければと思います。

貴重な西陣織を実物を見て触って、西陣の魅力に触れてください。

西陣呼称555年記念事業↓↓
https://nishijin.or.jp/555th/



---------------------------

「創業200年以上の老舗 「菱屋善兵衛」の魅力を語る
◆開催日時
 10/21(金)〜10/23(日)

 【10/21(金)】
 1・12:00〜 2・15:00〜 3・19:00〜

 【10/22(土)】
 1・12:00〜 2・15:00〜

 【10/23(日)】
 1・12:00〜 2・15:00〜

◆開催場所
 京都 きもの京小町 東京店
 「人形町駅 徒歩3分」
 中央区日本橋人形町3-5-10

要予約


---------------------------



お申込み方法

LINE、またはメール・お電話で
「お名前」「お電話番号」「ご来場希望日」「東京 2210菱屋善兵衛」をお伝えください。

==========8<===========

「東京 2210菱屋善兵衛」
お名前:
お電話番号:
参加希望日:
 【10/21(金)】
 1・12:00〜 2・15:00〜 3・19:00〜

 【10/22(土)】
 1・12:00〜 2・15:00〜

 【10/23(日)】
 1・12:00〜 2・15:00〜

==========8<===========

折り返しこちらからご連絡させていただきます。

ご質問などございましたら下記のLINE・メール・電話にご連絡をお願いいたします。

◆LINE
「Enjoy!! KIMONO 友の会」とお友達になってから
メッセージを送ってください
「@kimono1」で検索または下記QRコードをお読みください。

◆mail   info@maruhisa.biz
◆tel    03-6661-7879


<東京店>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3丁目5−10
03-6661-7879
11:00〜18:00(弊社休業日除く)
水曜・日曜定休


Enjoy!! KIMONO 着物でお出かけ 着物で楽しく学ぶ ワインと秋の味覚のマリアージュ 10/15(土)



赤ワインと秋の味覚のマリアージュを楽しみましょう

着物でワインと秋の味覚を楽しみませんか?
春・夏と開催し、大変好評だったワイン会第3弾!

黒葡萄品種(赤ワイン)をいただきながら秋の味覚をふんだんに使った料理のマリアージュを楽しんでいただきます。
ソムリエの解説付きですので、ワインに詳しくない方もお好きな方も今以上にワインの楽しみ方が増えること間違いなしです。

大好評だった前回のイベントの様子は下記のイベントレポートをご覧ください!
前回のイベントの様子はこちら↓↓
https://top.enjoy-kimono.com/blogs/event-report/re0507waine



---------------------------

「10/15 着物でワインを学びながら楽しむ」
◆開催日時
 10月15日(土)12:30 〜
◆参加費
 13,000円(税込)
◆定員
 8名
 ※キャンセルの場合はキャンセル代がかかる場合がございます。
◆開催場所
 宮川町 水簾 東京ミッドタウン店
 https://suiren-group.com/tokyo/index.html
 電車でのアクセス ・都営大江戸線 六本木駅 8番出口より 直結
 ・東京メトロ日比谷線 六本木駅 より 地下通路にて直結

---------------------------



講師
上田 紀子 UEDA NORIKO



【プロフィール】
東京生まれ。航空会社勤務で、ソムリエの資格をいかし、ファーストクラスワインの選定にも携わる。
飲食関連のセミナー講師、接遇マナー講師や、皇室、TOPVIPの接遇担当も経験。
飲食文化とバッカスをこよなく愛す



お申込み方法

LINE、またはメール・お電話で
「お名前」「お電話番号」「1015ワイン会」をお伝えください。

==========8<===========

「1015ワイン会」
お名前:
お電話番号:

==========8<===========

折り返しこちらからご連絡させていただきます。

ご質問などございましたら下記のLINE・メール・電話にご連絡をお願いいたします。

◆LINE
「Enjoy!! KIMONO 友の会」とお友達になってから
メッセージを送ってください
「@kimono1」で検索または下記QRコードをお読みください。

◆mail   info@maruhisa.biz
◆tel    03-6661-7879


<東京店>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3丁目5−10
03-6661-7879
11:00〜18:00(弊社休業日除く)
水曜・日曜定休


Enjoy!! KIMONO 着物販売イベント TOKYO PREMIUM 9/16(金)-9/18(日)



Enjoy!! KIMONO
TOKYO PREMIUM

ー京都の卸問屋が開催ー
ーきもの展示会ー


プレミアムな今時の最新作を取り揃え、
秋の新しい装い、芸術鑑賞としても楽しんでいただける企画です。

規模も最大級!

一度に多くのブランドの新作をいち早く見ることができます。

ご希望のお時間確保のため、ご予約はお早めにお願いします。



TOKYO PREMIUM 概要

---------------------------

◆開催日時
 9/16(金)〜9/18(日)
 10:00〜18:30まで
 ※最終入場は1時間前
 ※18日は〜17:00まで
◆開催場所
 大手町三井ホール Otemachi One3F
 東京都 千代田区 大手町1-2-1
 各線「大手町駅」直結
◆大手三井ホールホームページ
 https://www.otemachi-hall.jp/

◆要予約

---------------------------



<予約方法>

下記QRコードを読み取りフォームからお申し込みください。


または
LINE、電話、e-mailで
下記をおしらせください

・お名前
・お電話番号
・来場日

折り返しこちらから、
ご予約確認のご連絡させていただきます。



<作家企画>



◆高田勝

摺友禅や写し糊友禅などの染色技法を用いて
オリジナルの小紋をデザインしています。
ブランドごとにコンセプトを定め、
幅広く着用できる着物や帯を創っています。




◆一道

重要無形文化財に指定された伊勢型紙という技法で創られ、
伝統の江戸小紋文様に洗練されたデザイン、色彩を施し、
幅広い世代に支持されています。




◆京金彩

平等院鳳凰堂の扉絵、鎌倉・室町時代の杉戸絵、
桃山時代の金碧の襖絵・屏風絵に使用される「盛り上げ彩色」で
京金彩ならではの上品さと気品のあふれた金彩を着物や帯に再現しています。




◆玄香楼



◆篠屋卯兵衛

「永代不易-えいだいふえき-」永遠に変わらないという意味を家訓に、
西陣織の本質の部分を変えずに表現方法を時代に合わせて変化させて作り続けています。




◆十五屋

ダイヤモンドと天然石のラピスラズリを粉末状にして和紙に貼り、
極細く刻んで緯糸に織り込んだ独自の技法や金や
銀を丹念に重ねた引箔でおられる帯など重厚感と
柔らかさを併せ持つ帯や着物を製作しています。



<ファッションショー開催>

毎日 13:00 より

友の会会員様限定!
あなたもランウェイを歩けます!
素敵な着物姿を、お披露目しませんか

ご参加希望の方は、お申し込み時に
「ランウェイ希望」とお伝えください

*注意
・ランウェイはご自身のお着物でご参加いただきます
・応募者多数の場合は厳正なる審査をさせて頂き、
 ご参加いただけない場合もございますのでご了承ください。

友の会特典

東京PUREMIUM のご予約には
『Enjoy!! KIMONO 友の会』の会員にお申し込みください

友の会についてはこちら

〜友の会の会員様には〜
『会員様特別プライス』にてご案内
・例えば 値札から半額以下

〜お客様満足度90%以上〜
「商品ラインナップが良すぎて欲しいものがいっぱいで困る♪
そんな楽しい悩みを一緒に味わってくだい



TOKYO PREMIUM 概要

---------------------------

◆開催日時
 9/16(金)〜9/18(日)
 10:00〜18:30まで
 ※最終入場は1時間前
 ※18日は〜17:00まで
◆開催場所
 大手町三井ホール Otemachi One3F
 東京都 千代田区 大手町1-2-1
 各線「大手町駅」直結
◆大手三井ホールホームページ
 https://www.otemachi-hall.jp/

◆要予約

---------------------------



<予約方法>

下記QRコードを読み取りフォームからお申し込みください。

または
LINE、電話、e-mailで
下記をおしらせください

・お名前
・お電話番号
・来場日

折り返しこちらから、
ご予約確認のご連絡させていただきます。



<ご予約プレゼント>

ご予約の上ご来場いただいた方にプレゼント

A 京のおみやげ 約1,000円分
B 着物クリーニング1回無料チケット

お一つお選びください。



ご質問などございましたら下記のLINE・メール・電話にご連絡をお願いいたします。

◆LINE
「きもの京小町」とお友達になってから
メッセージを送ってください
「@kimono1」で検索または下記QRコードをお読みください。

◆mail   info@maruhisa.biz
◆tel    03-6661-7879


<東京店>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3丁目5−10
03-6661-7879
11:00〜18:00(弊社休業日除く)
水曜・日曜定休





「Enjoy!! KIMONO」友の会 会員様募集!



----------Enjoy!! KIMONO」友の会とは----------


着物をまず楽しむ!そして会員の皆様と私どもが一緒に「着物」を着る人・楽しむ人を創造(和装振興)し、着物を後世にしっかり引き継いでいく会です。




※会員の皆様へのお願い 〜会員限定価格について〜

会員の皆様には私どもと一緒に「着物」を1日でも多く、たくさん着物を着ていただき、多くの方々に着物姿を見せていただくことにより、着物への興味のキッカケになればと考えております。もちろん決して安価なものではなく、着物離れの大きな原因として販売価格の高騰も原因があります。

私どもと想いを一緒にして和装振興に力を貸していただける会員の皆様には、少しでもお気軽に着物を楽しんでいただきたく、特別に利益度外視での販売価格で提供をさせていただくことにしました。

もちろん、業界への影響も大きいと予想されるため、会員限定販売価格については会員様以外への口外・漏洩は一切禁止とさせていただきます。

ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。




お申込み方法

Enjoy!! KIMONO友の会のLINEでお友達登録してください。
LINEから届いた申し込みフォームに入力いただいて
入会完了です。


◆LINE
「@kimono1」で検索または下記QRコードをお読みください。


ご質問・お問い合わせはLINE・または下記メールアドレス・電話番号にお問い合わせください。
◆mail   info@maruhisa.biz
◆tel    03-6661-7879


<東京店>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3丁目5−10
03-6661-7879
11:00〜18:00(弊社休業日除く)
水曜・日曜定休








東京店移転のお知らせ

今までのお店から、徒歩3分圏内のところに移転しました!
引き続き、京都 きもの京小町 東京店をよろしくお願いいたします。





開催イベントレポート

東京店で開催しているイベントです、毎月1開催しています。

「Enjoy!! KIMONO GINZA!!」 
2018.04.30

〜銀座でランチ&歌舞伎座屋上庭園散歩〜
世間では、GW2日目  今回は晴天でのきものでお出かけ会でした。
銀座のシチリア料理のお店で スプマンてでの乾杯!前菜、ラザニア、メイン料理、デザート と 美味しく、いだだきました。
その後、歌舞伎座へ。
和粋伝承人の島田さんによる、歌舞伎座のご案内付きで 地下から5階の庭園までご案内いただきます
建物の高さ規制がある銀座でなぜ銀座タワーを建てることができたのか、 また、屋上庭園では歌舞伎にまつわるお庭のお話
幸せになれる瓦を見て楽しい時間を過ごしました。 歌舞伎がお休みだったので、庭園も空いていて のんびりと過ごすことができました。
初めてご参加いただいた方も多かったのですが みなさん、着物が好きという共通点があり
着物の便利グッズの情報交換や 夏の着こなしのお話なと、話は尽きませんでした。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。


きものでクリスマスパーティ 
2017.12.17

この時期、見かける美味しそうなクリスマスケーキ♪
スイーツ好きが集まって、ケーキの食べ比べをしました。
食べたケーキは・・・5種類・メープルと洋梨のブッシュドノエル
・ラズベリーとピスタチオのブッシュドノエル
・ シュトーレン
・ショコラドノエル
・マロニートルテまた、ドレスコードを「クリスマス」と設けましてプチファッションショーを開催しました。
皆様、きものの色や、帯、帯留め、ピアスなど個性あふれるこだわりをご紹介いただき
見ているだけ、聞いているだけでもうっとりとする時間でした。パーティが終わった後は、六本木のミッドタウンにイルミネーションを見にいってきました☆
着物で見るクリスマスイルミネーション。
こちらも、キラキラと楽しい時間でした。

きもの京小町では、月に1回きものでおでかけのイベントを開催しています。
初心者でも一人参加でも、楽しんでいただけるようにしておりますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ。


「自分でできる着物ヘアメイク」  〜逆毛を立てない、カーラーで巻かない簡単ヘア講座〜 
2017.11.23

「自分できる着物ヘアメイク」
雨の中ご参加いただきありがとうございました。先生は和粋伝承人の島田史子さん。

毎日お着物で生活されてますので日々ご自身もされている、早くて簡単、美しいヘアスタイルを教えていただきました。
本当に自分で出来るのだろうか…そんな不安の中自分の毛束作りから始まり先生の言われた通りにやってみると

1回目 あら、なんか形になってる!
2回目 わっ、いい感じ!
3回目 もう覚えた!

と、ここまで1時間ちょっとで皆さん美しい着物ヘアスタイルになりました。
残った時間は、皆様が持ってこられた簪や髪飾りの付け方などを全員で興味深げに見てました。
あっという間に満席になってしまった今回のヘアメイク講座
また日を改めて開催いたしますのでもうしばらくお待ちくださいませ。
終了時には、快晴でした♪ありがとうございました。


基礎から知ろう、きものの「き」 (座学) 2017.11.20


基礎から学ぶ きものの「き」
きものに興味はあるけど、いまさら聞けない、いや、何を聞いていいのかわからない。
そんな方のために、まずは座学で着物に触れてもらう講座を開催しました。

ご参加の方からの感想をいただきました。
・着物が身近に感じらえた
・なんとなく知っていた知識が整理された


京都で予約の取れない人気店!フォトジェニック★着物で京料理カウンタージャック! 2017.11.18


小雨が降ったりやんだりの中10名の着物美人にお集まりいただきました。
六本木ミッドタウンにある「宮川町 水簾」さんで、見た目にも美しく、そして美味しく
敷居が高く思ったお店もとてもフレンドリーな雰囲気でゆったりと楽しませていただきました。
カウンターに全員着物で並ぶ姿はなかなかの美しさでした。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

「歌舞伎のメイクときものメイク」 2017.09.18



台風一過で夏が逆戻りしたような日でしたが、
東京店での【Enjoy!! KIMONO】「歌舞伎のメイクときもののメイク」イベントを開催いたしました。

講師は和粋伝承士でもあり、歌舞伎役者9世澤村宗十郎さんの番頭を勤め、23年間歌舞伎界にいらした島田史子さん。

実際に当時使われていたメイク道具を見ながら、歌舞伎のメイクがどのようにして作られているのかや、役者さんによるお化粧をする時の様子の違いなど、裏方を知る島田さんならではのお話も聞かせていただきました。

また、お着物を着た時は、赤を上手に取り入れ、お洋服の時より少し濃い目の紅をいれることで、華やかになります。と、実際に来ていただいたお客様にメイクをしながら教えていただきました。ご参加いただいた方からは「これからの歌舞伎をみる視点がかわり、楽しみが増えました。」「きもののメイクについて知らなかったことが多く参考になりました。」とご感想をいただきました。

たくさんの皆様にご参加いただき、京都のお茶菓子をいただきながら秋を感じ、歌舞伎やきものについて、より一層身近に感じていただける機会になったと思います。




 
東京店 取扱い商品


一部、ネット掲載商品を東京店にてご覧いただけます。
商品ページに、下記画像が記載されているものは東京店でご用意しております。

東京店でご覧いただける商品はこちら


■レディースきもの ■メンズきもの
正絹訪問着/正絹小紋/正絹紬

正絹袋帯
・加納幸
・西陣織正絹名古屋帯
・西陣織
・博多織東レシルック美しいキモノ掲載ブランド
・ハナエモリ
・みすずうた雨コートデニムきもの鼻緒と台が選べる草履
カレンブロッソ カフェ草履

帯締め/帯揚げ/和装小物

アンサンブル
・プレタポルテ角帯
・正絹
・博多織
・召しませ花

ウール羽織コートデニムきもの

草履
和装小物




 
店頭受取サービス 只今キャンペーン中につき送料無料!



※店頭受取は、あす楽・日付指定はお承りできません。予めご了承くださいませ。

詳しくはこちらをご覧ください



 
「お取り寄せリクエスト」サービスはじめました



実際に商品を見て、検討したいというお客様のご要望にお応えます!

例えば、こんな商品、お探しではありませんか?

・ネットショップで販売しているあの商品
・雑誌やメディアで紹介されたあの商品
・七五三・成人式など礼装用の着物を何種類かから選びたい
・東レシルックで●●色で●●柄の着物ありませんか?

当店のお取り寄せリクエストは、「無料」で承っています。ご希望に沿った商品を、京都・室町のネットワークを屈指し、お探しいたします、お客様からのリクエスト、どしどしお待ちしています!


▼「お取り寄せリクエスト」お申込み方法件名:【東京店】お取り寄せリクエストお名前
ご連絡先
リクエスト商品
来店日時を明記の上、下記メールアドレスへお送り下さい。

info@maruhisa.biz




Information/アクセス


メディア掲載

2018/1/28 NHK総合(関西地域のみ放映) ルソンの壺

2017/7/10・11 Rakuten Shopping Live TV 出演


営業時間 11:00〜18:00

定休日:水曜日・日曜日

東京店 電話番号:03-6661-7879
メール:info@maruhisa.biz

一部、ネット掲載商品を東京店にてご覧いただけます。
商品ページに、下記画像が記載されているものは東京店でご用意しております。

東京店でご覧いただける商品はこちら




ページトップへ



ご利用ガイドQ&Aお仕立て料金実店舗実店舗マスコミ掲載レビュー買い物かご 楽天市場
■お客さまのこんなお問い合わせにお答えます!きもの京小町の安さの理由
★一括大量仕入れによる、仕入れコストの削減により安価格設定が可能です。
★商品の価値に見合った、本格的な卸値での販売価格を設定しています。
★究極の薄利多売の実現を目指しています。

★京都の主力メーカー数社から協賛価格にて仕入れています。

当然、当店の商品は全品正反・新品を取り扱っております。ご安心してお買い物をお楽しみくださいませ。

Copyright(c) Maruhisa.Co.Ltd All Rights Reserved.